ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

まじんのかなづちの編集履歴

2024-01-23 20:54:40 バージョン

まじんのかなづち

まじんのかなづち

ドラゴンクエストシリーズに登場する武器の一つ。

天空の鬼嫁


概要

ドラゴンクエストシリーズに登場する武器。

魔神が使う巨大な金槌。当たれば「かいしんのいちげき」。それ以外は全部ミスになる。


もちろん命中率は低くなる。しかも『ドラゴンクエストⅣ』と『ドラゴンクエストⅦ』では呪われており、頻繁に装備を変えたりできない。

通常攻撃と比べてはるかに「かいしんのいちげき」の確率が高いのでメタル狩りに便利。


ちなみに『ドラゴンクエストⅥ』ではこれを装備して「きあいため」をすると次の攻撃が必中となる裏ワザがある。


ドラゴンクエストⅨ』では「かいしんのいちげき」の効果はなくなりただ命中率が低いだけになってしまったが、錬金することでメガトンハンマーに、メガトンハンマーを更に錬金することでギガクラッシャーへと強化することができる。メガトンハンマーは配信クエストのクリアに必要であり、ギガクラッシャーはハンマー系の武器の中でもかなり高い攻撃力を持つため、オリハルコンを入手したら錬金してしまうのが良いだろう。


ドラゴンクエストビルダーズ』では固い鉱石を壊せる武器として登場。魔法の力があるため、フレイムブリザードマグマハンドなどのエレメント系の敵に攻撃できるようになる。


デボラとまじんのかなづち

ニンテンドーDS以降のリメイク版『ドラゴンクエストⅤ』に登場するデボラは、他の花嫁に対するアドバンテージとして「まじんのかなづち」が装備できる。

人間ではデボラとサンチョのみ可能で、主人公グランバニア王子でも装備できない。

すばやさのたね投与による強化なしですばやさがカンストするまじんのかなづち使いは、デボラとギガンテスのみ。

そのため、メタル狩りにおいて、「まじん斬り」が存在しない本作では非常に重宝する。


代表的な使い手

ドラゴンクエストⅣ

ライアン / ピサロ


ドラゴンクエストⅤ

デボラ / サンチョ


ドラゴンクエストⅥ

ハッサン


ドラゴンクエストⅦ

アイラ


ドラゴンクエストⅧ

モリー ※特技で「まじんのかなづち」を覚えられる(『ドラゴンクエストⅧ』では武器として出てこない)。


ドラゴンクエストビルダーズ2

少年シドー


余談

先輩格の武器に『ドラゴンクエストⅢ』で初登場したまじんのおのがあり、共演した『ドラゴンクエストⅦ』でのまじんのおのは呪われないため、まじんのかなづちの上位互換的立ち位置にある。

またリメイク版『ドラゴンクエストⅣ』から加入するようになったピサロには装備の呪いを無効化する特徴があるが、外れやすいがかいしんのいちげきも出やすくなるという特徴は消えない。


関連イラスト

かわいいお嫁さんがハンマーで大魔王をぶっ潰してくれるそうですメタルハンターデボラ


関連タグ

ドラゴンクエスト

武器(DQ) ドラゴンクエストシリーズのアイテム一覧

メタルスライム はぐれメタル メタルキング

まじん斬り

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました