ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

構築術式の編集履歴

2023-10-08 12:03:12 バージョン

構築術式

こうちくじゅつしき

構築術式とは「呪術廻戦」に登場する生得術式の1つ。

概要

呪術廻戦に登場する生得術式の1つで、読んで字の如く物体を構築する術式。

主な使い手は禪院真依


呪力というエネルギーから物体を構築する為、無から有を生み出す様な術式だが、代償(縛り)として非常に燃費が悪いのが特徴。


代わりに構築した物質は残り続け、その後も呪力を通して遠隔操作するのも不可能ではないが、そこまでするには相当な呪力が必要となり、真依は銃弾一発構築するだけでも限界を迎えている。


呪力で物体を生み出す為、当然呪具となるのだが、術式を内包した特殊な呪具は作れない。

しかし、使い手が死ぬ代わりに呪具を構築する『絶命の縛り』を課す事で、非常に強力な呪具の構築が可能となる。


関連タグ

生得術式

呪具

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました