ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

初音ミク亜種の編集履歴

2023-09-09 23:00:00 バージョン

初音ミク亜種

はつねみくあしゅ

バーチャルシンガー「初音ミク」のバリエーションを指す非公式名称の一つ。

概要

バーチャルシンガー初音ミク」には公式・非公式問わず様々な「姿」が存在し、それらは下記の2つに大別される。

  • クリプトン公式の商業・商用バリエーション
  • ファンが作成した非公式のバリエーション(公認されたものも含む)

なお、クリプトン公式のメディア展開に「亜種」という分類は存在しない。

クリプトン公式の商用バリエーション

クリプトン社の公式メディアミックス企画として展開されるミクのバリエーション。他企業とのコラボレーションから生まれたものも多く、それらに関してはクリプトンだけでなく他企業も権利を持つ。

雪ミク、桜ミク、レーシングミク、ミクダヨーについてはクリプトンが商標を登録(一部は共同登録)している。

一覧

雪ミク桜ミクレーシングミク
2015~yukimikuアナタに届きますように。✿レーシングミク
初音ミクif初音ミク(各種公式イベントver)-
初期 初音 ミク初音ミク生誕祭イラスト-

◆SEGA feat.HATSUNE MIKU Project


◆ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs

初音ミク(エスパー)初音ミク(くさ)初音ミク(ほのお)
🎶--
初音ミク(みず)初音ミク(でんき)-
---

◆その他コラボ


CGM発の非公式バリエーション

まだミクの商用展開が本格化していなかった時期にユーザーの間で様々な二次設定が付加され、それらは初音ミクの亜種、半ば独立した別キャラクターのような存在として扱われた。


一時期はクリプトン社が作者との窓口となり公認派生キャラクターとして商用利用も行われていた。しかし、初音ミクが商業IPとして成功を収めてからは、公式の商業バリエーションにとって変わられるようにメディア展開が極端に減少している。


一覧

★はクリプトン公認で商用展開が行われていたキャラクター。



性転換


◆ミクの装いが違うもの


ボブミク ポニテミク 赤ミク 白ミク

梅ミク クローバーミク 書道ミク 梅雨ミク 初恋ミク みかんミク リフミク 和姫ミク


◆体型が変化したもの


◆亜種・・・?


◆パロディ

偽音シナ(詳しくは記事参照)

二度寝リク半分、青い。


よく初音ミクの亜種と間違えられるもの


関連タグ

ピアプロキャラクターズ

初音ミク


VOCALOID亜種:初音ミク現象の一つとして誕生した様々な音源キャラクターの亜種。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました