ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

水無怜奈の編集履歴

2023-06-28 17:43:44 バージョン

水無怜奈

みずなしれな

水無怜奈は『名探偵コナン』の登場人物である。

CV:三石琴乃

概要

日売テレビの人気アナウンサー。27歳。血液型はAB型。

黒の組織の構成員の一人で、「キール」のコードネームを持つ事から当初は敵と思われていたが、その正体は組織に潜入しているCIAの諜報員。

四年前に組織に正体が露見される状況をつくってしまうが、同じく組織に潜入していた父イーサン・本堂の機転により回避。同時に組織からコードネームを与えられた経緯がある。


本名は本堂瑛海

本堂瑛祐の実姉であり、瑛祐にはその所属を知らせていなかったが、失踪した姉を探し回っていた弟が自分への接触を図ったことから、毛利小五郎にその保護を要請しようと考え、他愛ないイタズラに巻き込まれたことを機に沖野ヨーコ経由でコナンたちと面識を持つ。

黒の組織が企てた衆議院議員候補・土門康輝の暗殺計画を実行中、FBIに追い詰められて逃走を図ったが、運転していたオートバイごと転倒した際に全身を強打。意識不明の重体に陥り、意識が戻らないままFBIの監視下にある病院に入院していた(コナンが機転を利かせ、蝶ネクタイ型変声機を利用して怜奈の有給を取ったため、この事は表沙汰にはならなかった)。

その後、意識を回復してコナンや赤井秀一らと手を組み、瑛佑への証人保護プログラム要請を見返りに情報をFBIにも渡すという取引をした上で、組織に再潜入した。

しかし、FBI諜報員ではないかと疑惑を抱いていた組織に赤井の抹殺を命じられ、この事を事前に予測していたコナンの一計を事前に耳に入れていたため、彼を射殺したと見せかける偽装工作を行い、偽の遺体ごと赤井の車を爆破。

その行動からとりあえずは組織の信用を回復する一方、FBIに組織の動き(「バーボン」や「ラム」)を秘密裏に伝える。疑惑も晴れてかコナン側からの呼称も「水無さん」になっている。

再潜入に伴い本人がアナウンサーを退職する意向を日売テレビ側に伝え、潜入任務に専念することになる。


名前の由来

イアン・フレミングが生みだした英国のスパイジェームズ・ボンドこと007

名前を分解すると水(ミス)、無(0)、怜(0)、奈(7)、ミス・007となる。つまり「黒の組織に潜入している『スパイ』」。ただし、由来のボンドはMI6である。


劇場版

映画『純黒の悪夢』ではキュラソーによりスパイであることが露見しかけてバーボンと共に処刑されかかる(声優繋がりの某アニメとは流石に関係あるまい)。その後、キュラソー(を装ったコナン)からのメールに「キールとバーボンは白」と書かれたため処刑は保留になり、記憶を取り戻したキュラソーがメールの内容を肯定した事で嫌疑は晴れ、組織に復帰できた。


映画『黒鉄の魚影』では、老若認証システム入手任務に従事する一方、捕らえられた灰原哀直美・アルジェントの脱出に手を貸す重要な役割を果たしている。

実は灰原と対面するのは今回が始めてである。灰原の方は以前にコナンから怜奈の素性を聞かされている。

なお、ウォッカとのやりとりが多分にあるのも某アニメとは関係あるまい。


余談

演者の三石氏は前作『剣勇伝説YAIBA』のヒロイン・峰さやかを演じていた。


関連項目

名探偵コナン 本堂瑛海 キール 本堂瑛祐 イーサン・本堂 黒の組織

女子アナ リポーター マスコミ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました