ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

独善の編集履歴

2023-02-27 00:51:07 バージョン

独善

どくぜん

自身の考えや信念が正しいと信じて行動すること。ひとりよがり。

概要

主に自分の信念や行動など、自分のこと・自分のすることが善である・正しいことであると信じて疑わず、その他は全て・間違いであると断ずるような人物・行動のこと。

自己中とは、自分が最優先という意味で似ているが、他人を巻き込む点で異なっている。


何が問題か

この世にはTPOを問わず間違いのない善行や正解の指針など存在しない、善行、正解と信じて行われる事でも人によっては迷惑にも苦痛にもなる、

物事の捉え方は十人十色である、ということを理解出来ていないことである。


たとえそれが自身の中のみならず世間一般で善行、正解とされるものでも相手の気持ちを汲まずに行う行動は「決め付け」「押し付け」に過ぎない。

少し考えて一歩引く、相手の目線に立つ、という行動を忘れてはならない。


また、一部の精神疾患に「独善的で利益を優先し、他人の気持ちを理解できない」ものが含まれるという資料もある。


関連タグ

ひとりよがり 独善的 自己中心的

横取り 聞く耳を持たない ノリと勢い


エンリコ・プッチ ……ある意味この言葉の体現者。世界全てをその「善行」に巻き込んだ、自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました