ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

UFOの編集履歴

2023-02-23 22:21:36 バージョン

UFO

ゆーふぉー

未確認飛行物体など、さまざまな意味を持つ。

曖昧さ回避

  1. 未確認飛行物体(Unidentified Flying Object)
  2. Undefined Fantastic Object ― 東方Project第12作目・東方星蓮船のサブタイトル。詳しくは当該項目を参照のこと。
  3. 日清焼そばU.F.O. ― 日清食品が製造した円盤型カップヤキソバのことで「U(うまい・ソース)F(太い・麺)O(大きい・キャベツ)」の頭文字をとったものとされている。
  4. UFO(バンド) - Hocus Pocusを前身とするイギリスのロック・バンド。スコーピオンズから移籍したギタリストのマイケル・シェンカー等が在籍した。
  5. ピンクレディーの代表的ヒット曲。頭の後ろから右手を突き出す独特の振り付けを模したイラストも散見される。この振り付けは山の向こうからUFOが現れたところを表しているらしい。
  6. カービィコピー能力のひとつ。「星のカービィ 夢の泉の物語」が初出。→ユーフォーカービィ
  7. UFO-A day in the life- -1998年にラブデリックが開発し、アスキーから発売されたゲーム。ジャンルは『宇宙人捜索バラエティゲーム』
  8. TVドラマ「謎の円盤UFO」の略称。

pixivにおいては主に1と2に関してのイラストが投稿されるのでここでは1について以下で説明する。


概要

未確認飛行物体とは、その名の通り何であるか確認されていない飛行体のことを指す。「Unidentified Flying Object」の頭文字をとってUFOと呼ばれる。本来アメリカ空軍で用いられている用語で、主として国籍不明の航空機などに用いられている。また、必ずしも物体ではなく、自然現象を誤認する場合もあるため、未確認空中現象(Unidentified Aerial Phenomena、UAP)が用いられることもある。

意外にも、心理学者カール・グスタフ・ユングもUFOについて言及しており、彼はUFOを曼荼羅、円と幾何学で形作られた無意識の自己として語っており、個人的存在が失われつつある現代人が無意識のうちに自己の救済存在として天空にUFOを空想するのだとしている。


本来的は上記のような用語であるが、テレビ番組や雑誌などでは空飛ぶ円盤、宇宙人の乗り物の意味でUFOが用いられているケースが多い。


pixivにおいても、ほぼ後者の意味でのイラストにつけられる。


なお、「UFO」を「ユーフォー」と読むのは日本だけであり、英語圏では「ユー・エフ・オー」とアルファベットをそのまま読む。「謎の円盤UFO」も放送当時「ゆーえふおー」と読まれていた。


正体

  • 人工衛星隕石…まさか星とUFOを間違える人なんているわけないだろうと思いきや、思い込んでしまう人もいるのだ。とくに惑星の位置は確認に手間が掛かる(元々天文に興味の無い人だと、確認方法そのものがわからない)故に、早とちりし易い。
  • レンズ雲等の、変わった形状で、見る機会の少ないものが、間違われ易い。
  • 雲に映ったサーチライト
  • 飛行機…とくに遠くの機体に日光が反射して、強い輝きだけが見える場合に誤認し易い。
  • 風船気球ヘリコプター…固定翼機と全く異なる動きをするので誤認しやすい。
  • 宇宙船ロケット…そのものだけでなく、ロケットの煙が不思議な形になったりすることもある。
  • ミサイル等の飛行試験…極秘で開発されることが多いため一般人からすればUFOそのもの。
  • 偵察機…冷戦時代はよくあった。米中露で極超音速兵器が開発されていることが知られており、飛ばし合ってる説も(ある意味本物のUFO)。
  • …最近ではLED付きの凧も存在するため勘違いしてしまう人も。
  • ランタン…一部の地域では小さなランタンを飛ばす行事がある。
  • …空にあるものは距離感がつかみにくいので「遠くにある巨大なもの」と誤解してしまうことがある。
  • …カメラで撮影した際に鳥と同様の理由で勘違いしやすい。
  • 照明弾…明るい光を放つため勘違いしやすい。
  • ガラスの傷…車のフロントガラスの傷など。
  • 窓の反射…屋内の照明や自動車のライト等。
  • ドローン…夜中にライトを点けて飛ばせばそれっぽく見えてしまうので、近年はコレの見間違いが急増している。
  • 合成画像・合成動画…いわゆる特撮。youtubeにいっぱいある。
  • 正体不明…2021年6月25日、アメリカの国家情報長官室が「UAPに関する報告書」⇒外部リンクを公開。2004年から2021年にかけて報告された144件のUAPの内、正体が判明した物は1件のみ。内18件については「規則性のない動き」「超高速で移動」「高高度の強風の中で静止」「航空機に接近」等々不自然な挙動が確認された。また推進機関も見当たらず、正体について様々な可能性が検証されたが、結論には至らなかった。

UFOあ~UFO!!!絶滅の街


関連タグ

宇宙人 封獣ぬえ 星蓮船 イリヤ 未確認飛行物体 ピンクレディー

焼きそば カップ焼きそば

グレンダイザー ダイアポロン

矢追純一 リトルグレイ キャトルミューティレーション

円盤生物 円盤獣 謎の円盤UFO 円盤戦争バンキッド

羽咋市

みょんみょんみょん

オウムアムア…天体のような物体。2017年に突然出現した。その正体は不明で、存在が立証されているが完璧にUFOである

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました