ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

虹裏の編集履歴

2009-11-11 17:17:00 バージョン

虹裏

虹裏は通称であり正式名称は「二次元裏@ふたば」

画像掲示板群ふたば☆ちゃんねるの一部



概要

ふたば☆ちゃんねるの一部でありながら知名度はふたば☆ちゃんねるを遥かに上回り

虹裏ふたば☆ちゃんねると見る人も多い


掲示板であるにも拘らず流れのスピードはオンラインゲームのチャット並みの超高速。

他の掲示板のノリで書き込んだ後の続きを見る頃には既にスレッドは消えてなくなってしまう。

この高速チャットを24時間昼夜問わず四六時中365日年中無休でフル活動している。

常時睡眠不足の者が入れ替わり立ち代りで常にいる、その為か頭がカオスになっちゃってる人達が多い。

しかしこのカオスな頭が虹裏のネタの数々に貢献してる事も否めないであろう。


ネタの宝物庫?

OS娘を筆頭にニジウラセブンその他色々ニコニコ動画pixivでも人気が高いネタの発祥の地として有名。

が、しかし基本的に虹裏住人達は内輪ネタで盛り上がるのが好きである為、

ニコニコ動画などの外部サイトへのネタの流出または流入を極端に嫌う。

その為外部で有名になってしまう事は住人にとって全く嬉しくもなんともなくかなり微妙な気分である。

外部で流行化してしまった際は外部からの逆流を恐れネタの発祥元であるにも拘らず

虹裏内での同一ネタの使用の禁止が徹底される事が多い。

分かりやすいものではくそみそテクニック 孔明の罠 まさに外道or赤さん 絶対零度ホッカイオーなどが

現在見る影もなくほぼ衰退している。


虹裏に訪れる際は例え凄く面白い作品を見つけても本当に好きならば

「皆に教えてあげよう!」「虹裏をもっと有名にしてあげよう!」などとニコニコ動画などへの転載は行わないでください。

なお、pixiv内での虹裏ネタの使用に関しては動画程の影響力を持たない為かあまり問題視されていないようである。


虹裏を巡る際の注意事項

無職童貞魔法使いの技術の無駄遣いが多数生息している。

平均年齢はかなり高齢である為古いアニメやマンガの知識がないとついて行けそうにない会話も多い。


ネット掲示板としては他に類を見ないほどの驚異的な異色を放っており、他のネット掲示板の常識はほぼ通用しない。

外部サイトとの関わりとしては「郷に入らば郷に従え」をモットーにその場の空気に合わせる事で対応しており、

割と虹裏住人の2chニコニコ動画への出入りをする者も多いが、虹裏独特の雰囲気を保持する為

外部からの来訪者にも「郷に入らば郷に従え」を徹底させておかしな事を言い出すと大量の削除依頼を出される。


以下の行動は虹裏の中を練り歩く時には徹底して注意しましょう、

住人の反感を買うと大量の削除依頼を出されてしまいアク禁の可能性があります。


  • わからない事があっても迂闊に質問をしてはならない

疑問に思ったら聞かずに無言でGoogleで検索しましょう。


  • 自分は他所から来たと言う事も言ってはならない

虹裏住人はその場の空気の読める奴をこよなく愛しており外部の空気流入を快く思っていません。


  • AA(アスキーアート)を使ってはならない

自分は2chから来ましたと言っているようなものである。


  • 芝(w)を生やしてはならない

殆どの掲示板において芝(w)は当然のように使われているがそれ故に来訪者の目印としてよく使われている。

----

以上の例に該当する行為であっても一部例外として普通に使われてるものは多々あるが、

それを見て安心して行動に移してしまってはなりません。

同じように見えてもキッチリと区切りが存在するので

そのアウトとセーフの境目が理解出来るまでは危険回避をするに越した事はありません。

なお、これら以外にも来訪者判断手段は数多く存在しますので

来訪を望む場合詳しい事はまずGoogleで検索して調べる事を覚えましょう。


来訪者を完全拒絶しているように見えますが空気が読めない者を嫌う傾向にあるだけであり、

しっかりと周りの流れや住人に溶け込んだ新規来訪者は相応に扱ってもらえるので安心して欲しい。



関連イラスト

虹裏 に関するイラストを紹介してください。


関連イベントの記載注意

虹裏改めふたば☆ちゃんねるは内輪ネタサイトです、ふたばイベントの紹介はお控えください。


関連タグ

ふたば☆ちゃんねる 虹裏メイド OS娘 マジレス CV若本 ニジウラセブン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました