ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

山羊座の編集履歴

2021-12-25 13:49:37 バージョン

山羊座

やぎざ

星座の一種で、黄道十二星座の10番目。

概要

黄道十二星座の10番目で、英名はCapricornカプリコーン)またはCapricornus

黄道十二宮磨羯宮(まかつきゅう)の意味でも用いられ、12月22日1月19日生まれの人はこれ生まれとなる。


名前は山羊となっているが、山羊なのは上半身のみであり、下半身の姿をしている。

これは、牧神パン魔人テュポーンの襲来に驚いて、他の神々と同様に水辺に飛び込んで逃げようとしたときに、慌てて魚に変身したため山羊と魚が混ざった動物になってしまったかららしい。


英名については、星座としてはCapricornusで、Capricornは磨羯宮の英名とする傾向があるが、Capricornusはラテン語名とする情報もある。

同様の例として蠍座がある。

磨羯宮は摩羯宮とも書かれるが、こちらは主に中国語で見られる。


黄道十二宮の特性

属性は地属性。地の最終星座でもある。成長・試練を司る土星と関連が深い。

堅実な慎重派だが、理想が高く目的達成のためなら手段は選ばない「野心家」。責任感が高く、自身の役割に対して手を抜かない。慎重で確実な姿勢から信用されることもあるが、突然の好機に対して弱く、フイにしやすい。

特性は二分しており、成長できた者は律儀で義理堅く、更に高みを目指そうとストイックな姿勢になる者が多い。反面、試練から逃避した者達は、自身への厳しさ(一部自身に甘いものも居る)を他人に強要するため、人との衝突が強く、自分が悪くても折れることは絶対にない。その姿勢が「狂信的」とも「人の話を聞けない」とも取れ、他人との間に溝が深まりやすい。また、「自分が正しい」ことを向上心を失った側は重んじやすく、転じて世界や文化への反逆や憎悪を抱く山羊座生まれも、中には存在する。

攻撃性に正論や正義を振りかざして相手を封じる事を最優先し、信用を失う場面も少なくはない。また、異性に対してのロマンスは一途に思い続けるものの、自分の思い描いている像とことなると思い通りになるようにコントロールしやすい。それが行き過ぎるとストーカーになりかねない事態に陥ることもある。


なお、1840年代~2020年末までは「山羊座の時代」であったともされている文献もある。

山羊座をモチーフとしたキャラクター

聖闘士星矢

特撮

アニメ

漫画

ゲーム

その他

Gamzee Makara、Kurloz Makara、The Grand Highblood(『Homestuck』のTroll。山羊座がモチーフ。)


関連イラスト

*Capricorn*


関連タグ


やぎ座 磨羯宮/摩羯宮 Capricornus/カプリコーン Capricornus 山羊 

黄道十二星座 黄道十二宮 星座 占星術

神話 ギリシャ神話 パーン/アイギパーン ゼウス


他言語記事

Capricorn

Capricornus


関連外部リンク

やぎ座 - Wikipedia

やぎ座とは - ニコニコ大百科

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました