ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

幻想万華鏡の編集履歴

2021-09-19 14:42:14 バージョン

幻想万華鏡

げんそうまんげきょう

同人サークル「満福神社」によって制作されている、東方Projectの非公式二次創作アニメ。

概要

アニメーション制作を行っている同人サークル『満福神社』が手掛けた、『上海アリス幻樂団』の製作したゲームシリーズ『東方Project』の非公式アニメ作品である。


『幻想万華鏡 ~ The Memories of Phantasm~』が正式名称。


二次創作の同人作品ではあるが、基本的に原作ゲームに沿った物語が展開され、とても美しい背景、表情豊かなキャラクターデザイン、そして躍動感溢れる戦闘シーンなど、同人とは思えない非常に高いクオリティで人気を集めている。

夢想封印! 霊夢『幻想万華鏡』キラッキラ☆魔理沙


あまりのクオリティの高さに公式だと勘違いする人もいるが、あくまでも非公式の同人作品なので注意が必要である。


2010年9月17日、ニコニコ動画に幻想万華鏡が初めてアップロードされた。2日後、東京ビッグサイトで開催された『博麗神社例大祭SP(スペシャル、後の秋季例大祭)』で、 「色は匂へど散りぬるを」のPVが頒布された。

告知PV


他のOP曲である月に叢雲花に風、華鳥風月、泡沫哀のまほろばもPVが製作され、音ゲー「BeatStream」や、カラオケ(DAM)でも背景映像として採用された。


2011年以後はPVだけでなく、ストーリー(1話15分前後)も制作されている。

劇中の音楽は、東方シリーズ曲のアレンジCD制作を中心に活動している同人サークル『幽閉サテライト』(ただし、第10話の挿入歌「必然のカタストロフィ」は『少女フラクタル』)が担当している。


声優を雇う予算は無い為(他の東方アニメである夢想夏郷などは数年に一度の公開だが声優が雇われている)、PV以外では声は入っていない。字幕がつけられている。

しかし、ファンが声を付けた動画がネット上に投稿されており、特に相沢ぴかと名乗る人物が個人で全キャラの声を付けた事が話題となり、この音声アフレコ付「春雪異変の章」のBlu-ray版が現在もBOOTHで発売されている(アマゾンでも発売されているが、転売なので満福神社に売上金は入らない)。


また、浅草の都立産業貿易センター台東館(名古屋市公会堂の時期もあった)で年に1回か2回、作品の上映やライブ、トーク会などで構成される「満福神社ファン感謝祭」が開かれる。


一定の売り上げ収入を調達するため、最新作品の動画サイトでの無料配信は次の作品の公開直前とあり、この前にDVDから投稿すると削除される(例えば13話は例大祭での頒布が2019年の5/5、無料配信が同年12/13)


著作権については前述の事前投稿を除けばかなり寛容で、商用などの悪用をしない限り黙認されている。

幽閉サテライト側も二次利用について金銭が発生しない限り自由としている。



作品

「春雪異変の章」【1話】

『幻想万華鏡』第1話-春雪異変の章- ブルーレイジャケット

原作は東方妖々夢。2011年8月12日の夏コミ(C80)で頒布された。



「紅霧異変の章」【2~4話】

『幻想万華鏡』第2話-紅霧異変の章 前編- メインビジュアル『幻想万華鏡』第3話-紅霧異変の章 中編- メインビジュアル『幻想万華鏡』第4話-紅霧異変の章 後編- メインビジュアル

原作は東方紅魔郷。前編・中編・後編の3部作。前編は2013年5月26日の例大祭、中編は2013年12月29日の夏コミ(C85)、後編は2014年11月24日の例大祭で頒布された。



「花の異変の章」【5/6話】

『幻想万華鏡』第5話-花の異変の章 前編- メインビジュアル『幻想万華鏡』第6話-花の異変の章 後編- メインビジュアル

原作は東方花映塚。前編・後編の2部作。前編は2015年5月24日の満福神社ファン感謝祭、後編は2015年10月18日の例大祭で頒布された。



「巨大妖怪伝説の章」【7話】

『幻想万華鏡』第7話-巨大妖怪伝説の章- メインビジュアル

原作は東方非想天則。2016年5月22日の満福神社ファン感謝祭で頒布された。



「永夜異変の章」【8~11話】

『幻想万華鏡』第8話-永夜異変の章(前編)- メインビジュアル『幻想万華鏡』第9話-永夜異変の章(中編)- メインビジュアル『幻想万華鏡』第10話-永夜異変の章(後編①)-メインビジュアル『幻想万華鏡』第11話-永夜異変の章(後編②)-メインビジュアル

原作は東方永夜抄。前編・中編・後編①・後編②の4部作。前編は2016年12月29日の冬コミ(C91)、中編は2017年8月11日の夏コミ(C92)、後編①は2017年12月29日の夏コミ(C93)、後編②は2018/5/6の例大祭で頒布された。



「肝試しの章」【12/13話】

『幻想万華鏡』第12話-肝試しの章(前編)-メインビジュアル『幻想万華鏡』第13話-肝試しの章(後編)-メインビジュアル

原作は東方永夜抄エキストラステージ。前編・後編の2部作。前編は2018年12月30日の冬コミ(C95)、後編は2019年5月5日の令和最初の例大祭で頒布された。



「妖怪の山決戦の章」【現在14/15/16話】

『幻想万華鏡』第14話 妖怪の山決戦の章(前編)メインビジュアル『幻想万華鏡』第15話 妖怪の山決戦の章(中編)メインビジュアル『幻想万華鏡』16話 妖怪の山決戦の章(後編①)メインビジュアル

原作は東方風神録。現在公開されているのは前編と中編、後編①。前編は2019年12月31日の冬コミ(C97)、中編は(COVID-19でイベント頒布が中止になった為)2020年9月15日からBOOTHや各同人ショップで委託販売、後編①は2021年4月28日からBOOTHや各同人ショップで委託販売された。


作品年表

頒布・委託販売日タイトル原作OP※ED※
1話2011/8/12「春雪異変の章」東方妖々夢色は匂へど散りぬるをOpposite World
2話2013/5/26「紅霧異変の章 前編」東方紅魔郷月に叢雲華に風ヒトリシズカ
3話2013/12/29「紅霧異変の章 中編」東方紅魔郷月に叢雲華に風夜桜に君を隠して
4話2014/11/24「紅霧異変の章 後編」東方紅魔郷月に叢雲華に風残響は鳴り止まず
5話2015/5/24「花の異変の章 前編」東方花映塚華鳥風月コノ葉隠レ
6話2015/10/18「花の異変の章 後編」東方花映塚華鳥風月魂の語りに導かれて
7話2016/5/22「巨大妖怪伝説の章」東方非想天則色は匂へど散りぬるを可能性の化身
8話2016/12/29「永夜異変の章 前編」東方永夜抄泡沫、哀のまほろば共鳴しない愛のカタチ
9話2017/8/11「永夜異変の章 中編」東方永夜抄泡沫、哀のまほろば躊躇いのユリカゴ
10話2017/12/29「永夜異変の章 後編①」東方永夜抄泡沫、哀のまほろば照らされるくらいの幸せ
11話2018/5/6「永夜異変の章 後編②」東方永夜抄泡沫、哀のまほろば御伽噺のカラクリは、
12話2018/12/30「肝試しの章 前編」東方永夜抄Ex泡沫、哀のまほろば今、誰が為のかがり火へ
13話2019/5/5「肝試しの章 後編」東方永夜抄Ex泡沫、哀のまほろば月輪に巡らされた記憶
14話2019/12/31「妖怪の山決戦の章 前編」東方風神録色は匂へど散りぬるを果てなき風の軌跡さえ ~破~
15話2020/9/15「妖怪の山決戦の章 中編」東方風神録色は匂へど散りぬるを紅に染まる恋の花
16話2021/4/28「妖怪の山決戦の章 後編①」東方風神録色は匂へど散りぬるを明日散る運命なら

※OP・ED・劇中音楽は幽閉サテライト少女フラクタルが担当している。


関連タグ

東方project

東方Project(二次創作)

東方動画

幽閉サテライト

少女フラクタル

満福神社


【原作】

東方紅魔郷(2〜4話)

東方妖々夢(1話)

東方永夜抄(8〜13話)

東方花映塚(5,6話)

東方風神録(14〜)

東方非想天則(7話)


【『東方Project』の他の非公式アニメ作品】

幻想万華鏡

夢想夏郷

秘封活動記録



関連サイト

(イベント参加、動画のアップロード、感謝祭の告知でのみ更新)

学生の方々には実店舗ではあきばおーをオススメする(家族連れや中学生でも、気軽に入れる、明るくて健全なお店なので)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました