ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アイカ村の編集履歴

2021-06-30 01:35:44 バージョン

アイカ村

あいかむら

ここはわたしのゆめのなか

概要

とびだせどうぶつの森」の世界の村の1つで、夢見の館からその夢を見る事ができる。

「アイカ」という少女の生涯を村全体を使って表現している……のだが……


ホラー系のユーザーでは知名度の高さを誇り、想像と憶測を掻き立てるような世界観となっている。


旧夢番地は「2600-0218-7298」であったが、2016年11月2日に配信された更新データVer.1.4(amiibo+)で夢番地を再更新する必要となりこの旧夢番地では接続不可能となっているので、作者も「amiibo+」に更新した後に新夢番地を公開した。


現在の夢番地は「2D00-002A-49A0」となっている。


ちなみに「アイカ」という少女の誕生日は9月4日らしい。


あつまれどうぶつの森では

アイカ島

現在(2020/04/13)では、あつまれどうぶつの森にてアイカ島を製作中とのこと。

完成後、YouTubeにて動画公開すると作者本人がTwitterで発言していた。


夢見の館のような要素が当初存在せず、パスワードを利用して直接訪問の機会を設けていたが夢見の館のようなシステムの実装を期待した形で島を開拓していた中、2020年7月30日のアップデートで「自宅のベッドで寝る」事で行ける夢と現実の狭間にゆめみが登場する事で夢番地が解禁された事により、「とびだせ」同様により気軽に行けるようになった。


アイカ島ではアイカ以外に新たな登場人物が数人登場している。


アイカ島の夢番地は『DA-1182-7179-4326』である。


なお、アイカの髪型は「ねぐせ」だが、「あつまれ」では「ねぐせ」は維持されずにすぐ設定した髪型に戻す為、アイカは「ねぐせ」が不可能だったがアップデートで髪型の種類が増えて現在は「ねぐせ」も設定可能になっている。


作者・ガラック氏

まるでリアルタイムに見れ、想像を掻き立てる都市伝説の様な作風のこの村が一躍有名になった頃、まだ作者のガラック氏は自身が作者である事を明かしていなかった。そんな中でTwitter上で突如「アイカ村の作者」を名乗る者が現れる。ところが、この自称作者は偽者であり、ガラック氏がアイカ村の作者である証拠をいくつか公開してTwitterに現れた事で偽者は姿を消した。


ニンドリにおいてもその評判により記事として扱われてコメントしている。


ガラック氏いわく、アイカ村のインスピレーションとなったのは糸井重里氏が過去にどうぶつの森シリーズで作った「一見無邪気だけどどことなく不気味な部屋」の影響を受けているとのこと。

アイカ島を作成開始当初は試行錯誤した上でどうしても足りない家具が出てきた事で何度かに分けて家具提供者を募っており、動画公開版では協力者をスタッフクレジットで紹介していた。

本人によると今作ではホラー系シェアワールドである「SCP_Foundation」の影響も入っているという。


外部リンク

アイカ村作者「ガラック」氏のTwitter

アイカ村YouTubeチャンネル


関連タグ

どうぶつの森 とびだせどうぶつの森 みんなのトラウマ

糸井重里 - 過去にどうぶつの森シリーズで独特の作風の部屋を作った事のある人(アイカ村の作者が影響を受けたのは恐らくこれ)。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました