ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シルバーゴーストの編集履歴

2021-03-22 10:54:54 バージョン

シルバーゴースト

しるばーごーすと

シルバーゴーストとはバイオハザード4に登場する銃。

概要

シルバーゴーストとはバイオハザード4に登場するレオンが装備しているハンドガン。

ゲーム内の名称はシルバーゴーストではなくシンプルにハンドガンである。

「シルバーゴースト」と言うネーミングはアームズマガジンのバイオハザード4PS2版の発売記念の特集の際に登場した名称である。


ファンからの愛称は「初期ハン」。


スライドには「Kendo」の文字が見えるため、サムライエッジ等と同じくロバート・ケンドの兄弟であるジョー・ケンドが制作したカスタムガンであることが分かる。

ゲーム内の性能としてはよくある初期武器、と言った感じの性能だが武器商人のもとでカスタマイズし、限定仕様にするとヘッドショットのクリティカル率が5倍になる。これはナイフや体術にも適用される。


が、不意にクリティカルが出てしまうと無敵時間が存在する体術に持って行けずに不利になってしまう場合があるため限定仕様まで改造しない、と言うプレイヤーも多く、難易度プロフェッショナル等でプレイするプレイヤーが改造費をケチるためにこの銃をずっと使う場合もある。


マーセナリーズではウェスカーがサプレッサーが付いたモデルを所持しているが、サプレッサーが付いていると敵が音を感知出来ないため近寄ってこず、コンボを繋げられなくなってしまう可能性があるため、アタッシュケースのスペース確保も含め開始後に即に捨てられてしまう可哀想なパーツである。おまけに本編では正規の方法では使えない。


4以外ではディジェネレーションでもこの銃をレオンは使用しているが、6からはウィングシューター、センチネルナインへと変更している。

また、アンブレラクロニクルズでの「闇を継ぐ者」パートでのウェスカーがサプレッサー付きモデルを使用している。


この銃になる前の4の体験版ではスタームルガーP85がレオンの初期ハンドガンだった。


デザイン自体はH&KUSP、S&Wシグマ、ルガーP85を組み合わせた架空デザインの物。


また、この銃はバイオハザードオリジナルの拳銃としては珍しくサムライエッジのように東京マルイからエアソフトガンが発売されていない。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました