ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

グリモワールオブウサミの編集履歴

2021-02-28 01:37:38 バージョン

グリモワールオブウサミ

ぐりもわーるおぶうさみ

The Grimoire of Usami 秘封倶楽部異界撮影記録とは、『東方Project』の公式書籍作品である。2019年4月27日発売。

東方Projectの公式関連書籍。略称は「グリウサ」。


原作をZUN氏、漫画パートの作画をあずまあや氏、大会パートの挿絵をべにしゃけ氏、カバーイラストを唖采弦二氏が担当。

概要

書籍『The Grimoire of Marisa』の続編とも言うべき弾幕資料本。平成最後の東方公式書籍である。


資料ではあるが実際はストーリー仕立ての一つの作品で、フルカラーの漫画パートと弾幕レビューの大会パートで構成される。大会パートは複数人の審査員が評価する形式だが、審査員の流動が激しく途中で何度も入れ替わる。また大会パートでもキャラ同士の会話が多く、まともに審査してないケースも…。


作品の魅力

今作では出番に恵まれなかったキャラも登場し、中には初めて台詞が付いたキャラもいる。さらにカップリングも掘り下げられ、非常に娯楽性が高いファンサービスに富んだ作品となっている。


特に、

  • 中ボスの台詞付き登場

 描写に乏しい秋静葉蘇我屠自古犬走椛リリーホワイト。しかも静葉とリリーに台詞が付いたのは今作が初めてである。

 ※春ですよーは本人が言ったのかも不明。

  • 扱いづらかったり出番的に不遇だったキャラ

 公式から扱い辛いと名指しされた鍵山雛水橋パルスィ。黄昏の公式ゲーム出演を期待されながらもスルーされた寅丸星など。姫海棠はたても当てはまるという声もあるが、文果真報で目立っていたのをどう見るべきか。

  • カップリング

 後半ではほぼ出ずっぱりと言えるせいしん。名前こそウサミとなっているが実質的な主役は針妙丸正邪の2人。設定から期待されていたおきゆかの待望のやり取り等が有り、こちらでもファンを喜ばせた。


この他にも「身内びいきの激しい妖夢と早苗」「苦労人の霊夢」「秘封NDに引き続きスラング(w)を使う菫子」などネタ的にも美味しい一作である。また、東方鬼形獣伏線と思しき正邪の発言も…?


ストーリー

菫子から外の世界での花火の写真、そして何故かスマホに残っていた弾幕の写真を見せられた霊夢は、花火大会を開くことを決意。

それも普通の花火ではなく、スペルカードの美しさを競う「弾幕花火大会」を開催したのだ。

花火には、もちろん安全面に考慮したスペルカードのみが許された……はずだった。

花火大会の裏で、「安全に考慮された弾幕など真の弾幕ではない」と憤る針妙丸

針妙丸は正邪と結託し、大会を乗っ取り、安全度外視の「本物の弾幕大会」の開催を宣言。

…だが、2人の作戦すら利用する黒幕もおり、花火大会は混沌を極めることに。


関連タグ

東方Project グリモワールオブマリサ

弾幕アマノジャク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました