ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

修羅パンツの編集履歴

2011-10-21 09:56:45 バージョン

修羅パンツ

しゅらぱんつ

修羅パンツとは、母親の凶行に哭く一匹の獣である。 また、彼を主役とする、後述する「弟」の撮影した動画のシリーズ全体を指す場合もある。

すべての始まり

2009年5月3日、ある動画がYoutubeにアップロードされた。

動画の名は「Greatest freak out ever(史上最大のキチガイ)」

そして、その動画にはある少年の、怒り狂って暴れ回る様子が克明に映し出されていた。


あるモンスターを彷彿とさせる謎のボディプレス、

イリュージョンと言う他ない神速の脱衣、

そしてケツへのリモコン挿入


この全身で怒りと悲しみを表現する少年を、人々は畏怖と敬意?を込めてこう呼ぶようになった。


「修羅パンツ」と…。


概要

本名はスティーブンと言い、至って普通のアメリカ人の学生である様子。

インターネットゲーム「World of warcraft」の熱心なプレイヤーであったらしく、全ての元凶である動画での怒り狂いっぷりも「母親にWoWのアカウントを消去されてしまった」ことで我を失ってしまったためらしい。

短気気味ですぐに血が上る性格らしく、後述の動画シリーズでも弟や周囲の者にすぐに怒りをぶつけている。スルースキルが足りないようだ。


修羅パンツという日本での俗称は、その怒り狂う様子を「修羅」と形容したことに加えて、動画後半で彼が披露したパンツ一丁の姿が加わって生まれた。

当初は「アカウントクラッシャー」「リモコンレイパー」など多くの俗称が飛び交っていたが、現在は修羅パンツ一本で収束している。


動画シリーズ

Youtubeでは彼の様子を撮影した動画が何本もアップされており、それらは全て彼の弟であるジャックが撮影したものである。

撮影されている動画の大半は「スティーブンが何かしらの原因でブチギレ、面白いリアクションを見せる」というもので、その全身をくまなく使って表現された怒りは、感情をストレートに表現する傾向の強い西洋人の間でも衝撃だったらしく、youtubeでの再生数はうなぎのぼりである。


日本ではその修羅の怒り狂う様子もさることながら空耳が人気で、 「ヨガのCD出る!」「売れすぎー!!」「イスラエルに!我はいる」などの奇抜な空耳は多くの視聴者の腹筋を破壊した。


現在は16弾までが存在している。


登場人物

・修羅パンツ(スティーブン)

動画の主役。毎回様々な要因でブチギレて視聴者に笑いを提供する。

何故か殆どの動画では半裸がデフォであり、意外にも引き締まった歪みねぇ肉体と、マグナム級とまで視聴者に言わしめたナウい♂息子を持つ。

部屋には音ゲーのコントローラらしきものが確認でき、WoW以外にも様々なゲームをたしなむことが動画シリーズを重ねるごとに判明している。


先述したように短気で気性が荒く、シリーズでは様々なものに怒りをぶちまける様子が撮影された。

動画第一弾で披露した激しい動きからガノトトス稀少種と呼ばれることも。


偶然であろうが、日本で某軽音楽アニメがブーム真っ盛りの中ギターを練習する姿を披露するなど、様々な方面でネタを提供する。


・wafflepwn(ジャック)

タレ目の孔明とまで呼ばれる稀代の策士。

修羅の弟であり、Youtubeではwafflepwnを名乗る。

飛び級で兄と同じクラスに属するほどの天才的頭脳を誇り、その頭脳を活かして兄に数々のいたずらを仕掛け、それを撮影してYoutubeにアップする。

いわば諸悪の根源とでも言うべき存在。


・アカウントクラッシャー(ジェニファー)

修羅パンツを絶望の淵に追いやった張本人であり、修羅の母親。

修羅のWoWのアカウントを消去した。


後述する父と揃って至って普通の常識人ではあるが、ややヒステリー気味。


・デビット

修羅パンツの父。第一弾で修羅パンツを一喝した人物。

修羅も父親には頭があがらない様で、修羅の怒りを一撃で鎮めていた。


魔物使いの能力を有し、修羅家に仕える不動の番犬を操って修羅に制裁を加えたこともある。


・犬

修羅家が飼っている犬。修羅の絶叫に負けない不動の忍耐を持つ。

通称「不動の犬」。

家での序列は修羅よりも上らしい。


・修羅ババァ

修羅の祖母。

巨大なしゃもじを武器として持ち歩く危険なババァ。

彼女もまた修羅のDNAの持ち主であり、実の孫に向けて「Son of a bitch(娼婦の息子)」と罵倒するなど、激しい気性の持ち主。


「あの動画」のことを知っていたようで、それをネタにして修羅をからかったこともあった。


修羅の被害を受けた者たち

・リモコン

何かのリモコン。某国民的ゲーム機のコントローラーかどうかは不明。

修羅パンツのケツに挿入された。その後の動画でも登場し生存が確認されたが、なんと床にたたきつけられて完全に破壊されてしまった。


・車

格安の車。修羅の誕生日プレゼントに一家全員から送られた。

落書きだらけで廃車寸前の車であり、それを見た修羅によって、バットでボーナスステージにされてしまった。


・ギー太

父が所有するギター。

修羅はこれを借りてギターを練習していたが、弟の巧みな話術にはめられた修羅が怒りに任せて叩きつけて破壊してしまった。


・電子レンジ

修羅家の電子レンジ。

解凍機能が不調らしく、それが修羅の逆鱗に触れ、野外に投げ飛ばされたばかりか、修羅魔法「メテオ」をその身に受けて機能停止。


・掃除機

高価な掃除機。

掃除がうまくいかないことに腹を立てた修羅によって大剣のごとく振り回され破壊された。


・クリスマス

修羅もリア充を呪っていたかは定かではないが、クリスマスプレゼントが弟のほうがどうみても豪華なことに腹を立てた修羅パンツは、家のクリスマスツリーに灯油をかけ、弟のプレゼントごと灰に返した。


・TV

修羅家の高価なテレビ。母親にHALO:reachのプレイ中にゲーム機の電源を消されたことでブチギレ、破壊してしまった。


関連動画

[nicovideo:sm7441084]

和訳付き。ここから全てが始まった。


そして…

ついに彼は日本の地上波にまでデビューしてしまった。

日本のバラエティ番組で「ゲームのデータを消されて暴れる少年」として紹介され、彼の知名度が非ニコニコ視聴者層に対してもうなぎのぼりに上がったことは言うまでもない。

日本のテレビにインタビューまでされてしまった。


また、近年ではヤラセ疑惑も上がっており、「ヤラセとかまじ萎えた」派と、「ヤラセでも面白ければモウマンタイ」派に分かれている。


関連タグ

キーボードクラッシャー:彼はネタ。修羅はマジギレ。


外部リンク

YouTube - wafflepwn さんのチャンネル

修羅パンツとは (シュラパンツとは) - ニコニコ大百科

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました