ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

諸伏景光の編集履歴

2020-05-26 23:56:11 バージョン

諸伏景光

もろふしひろみつ

諸伏景光とは、漫画『名探偵コナン』の登場人物・スコッチの本名である。

概要

黒の組織に「スコッチ」のコードネームで潜入していた警視庁公安部の警察官。享年25〜27歳。

長野県警捜査一課警部・諸伏高明の実弟。降谷零とは幼馴染で、降谷からは「景(と書いて『ヒロ』)」と呼ばれ、景光は降谷を「零(と書いて『ゼロ』)」「降谷」と呼んでいた。また、降谷と伊達航松田陣平萩原研二とは警察学校の同期で、同じ警視庁警察学校鬼塚教場に在籍していた。


幼い頃に両親が殺害され、兄・高明とは別に東京の親戚に引き取られ疎遠になるも連絡や手紙のやり取りは行なっていたが、公安に配属された事で「警察官を辞めた」と告げて音信不通となる。

公安としての潜入先である黒の組織でスコッチとして活動するも、NOCとバレたことで情報漏洩を防ぐために拳銃自殺をはかって殉職。数年後に降谷経緯で景光の遺品であるスマホが高明に渡り、スマホにある黒いシミ(=血痕)と銃弾の跡、裏に彫られていた独特の「H」の文字(=景光が自身のサインで使っていたもの)から、高明は景光が公安に配属され殉職したと確信する。


過去

22歳で警視庁警察学校に入校。降谷零松田陣平萩原研二伊達航は、同じ鬼塚教場に在籍していた同い年の同期。

正義感は強いが、幼少期に両親が殺害される現場を目撃したことによるトラウマを抱え続けている。トラウマはかなり根深く、警察学校に入学してからも夢で見たり、犯人の可能性がある男について聞き回ろうとするもフラッシュバックにより恐怖で固まって喋れなくなった事もある。警察学校入学当初はその事件の犯人は捕まっておらず、1人で犯人について調べていたり、松田達の会話で犯人の特徴に当てはまる人物が出てきた際は血相をかけて問いただす場面もあった。


余談

「景光」の由来は、担当声優の緑川光と彼がガンダム作品で演じたヒイロ・ユイ(ヒイロ→ヒロ→景)からという一説がある。

また、登場当初から「高明と目つきがソックリ」などの指摘が上がっており、彼と何かしらの関係があるのではと一部で囁かれていたが、この2人のように偶然だという意見もあった。

立ち位置上のモデルとしては、高明のモデルである諸葛孔明の兄弟・諸葛瑾であると推測される(あちらが兄であるのに対し、こちらは弟であるが)。


関連イラスト

高明や安室ら警察学校組と一緒のイラストが多い。

諸伏兄弟諸伏兄弟

はじめましてね!


関連タグ

名探偵コナン スコッチ(名探偵コナン)

諸伏高明 降谷零/安室透/バーボン 赤井秀一

諸伏兄弟 警察学校組

警察学校編

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました