ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

女性向けの編集履歴

2020-04-03 19:18:43 バージョン

女性向け

じょせいむけ

女性をターゲット層(対象)に考えて作られたもの、そのような作品や商品の総称。

一般的な概要

女性嗜好に合わせてつくられたものの総称。


一般的には、女性の間での流行ファッションインテリアなどを扱うものを指す事が多い(「女性向けファッション誌」「女性向けヘアカタログ」など)。


オタク用語としての「女性向け」

概要に加えて女性でない人=男性」の利用を想定しておらず、男性意識に合わない要素を多く含んだ作品群を指す。(男性に対しての“男性向け”や、マニアックな嗜好を持つ人に対しての“上級者向け”と同じ関係)


要素の傾向の一例としては

・「女性間常識」が「一般常識」として扱われる。

・「かわいい」や「妖艶」な仕草表情など、男性キャラの立ち振舞いが女性化している。

(女性視点ではただの演出に過ぎないが、女らしさは元々子供妊娠することが可能なことを

男性側に知らせる信号の役割がある為、男性視点からは特殊な嗜好の人に見える可能性がある。)

等がある。


かつて「腐向け」「腐女子」などの言葉が存在しなかった頃は、おおむね「女性向け=BLやおい)等の特殊カップリング表現を好む女オタク向けの創作二次創作)コンテンツ」という意味で使われていた。

SNSが未発達で、個人サイトやブログが活動の中心となっていた時期には「同人要素が含まれている」という言い回しで表されていたこともある。


現在は女性の趣味嗜好が多様であることが認知され「女性向け=腐向け」という意味ではなくなっている。(ただし現在でも「女性向け=腐向け」としてとらえている人は、一定数存在する。)


特定の性的指向を表わすカップリングを題材とした作品をさす場合は、BLボーイズラブ)・GLNLなどの専用のタグを使うことが望ましい。

また、NLであっても特殊嗜好を扱う作品の場合はきちんとタグ表記しよう。


なお、「男性の嗜好に合わない要素」は、男性の同性愛逆ハーレムものばかりではないため、「BL、腐向けではないのだから女性向けではなく一般向け」という認識は間違いである。


女性向けに製作されている作品のジャンル

※男性の読者および視聴者を想定していないジャンルのみを表記

少女漫画 / 女性漫画女性をメインターゲットとして製作されている漫画。
ボーイズラブ/BL / 腐向け / メンズラブ男性同士の性愛を描いた、女性向けの漫画や小説。ゲイ向け作品とは内容が異なり、少女漫画やハーレクインのような要素が多い。
ティーンズラブ / TL男女の恋愛とセックスを描いた、十代の女性向けポルノ作品の総称。
レディースコミック男女の恋愛やセックスを描いた、成人女性向けポルノ漫画。
ハーレクインロマンス男女の恋愛を描いた、女性向け恋愛小説。ほぼすべての物語が「社会人の女性が、社会的地位が高い魅力的な男性とすったもんだの末に結婚し成功する」という筋書きである。ティーンズラブやレディコミと比べ性的描写が少ない。
乙女ゲーム女性プレイヤーと男性キャラクターとの恋愛要素を含むゲームの総称。
シチュエーションCD人気男性声優による、シチュエーションに沿った演技が収録されているCD。聞き手に関係なく進むドラマCDと違い、男性声優が聴き手に語りかけてくる。
夢小説 / 夢漫画 / 夢絵男性キャラクター×自分(あるいは自己投影するためのオリジナルキャラクター)のカップリングを描いた二次創作

混同されやすいが「女性向け」とは言えないジャンル

ブロマンス2人もしくはそれ以上の人数の男性同士の(恋愛・性的関係を含まない)親密な関係性。非常に仲のいい親友、チームメイト、師弟、上司と部下など。
ガールズラブ/ 百合かつては女性向けジャンルだったが、現在では男女両方の読者がいる。現在では傾向が「男性向け」に傾いている作品も多数存在する。

注意喚起

一般に「女性向け」とされているジャンルでも、あくまで「女性向けとされる嗜好のひとつ」であって、「全ての女性が好む」わけではない。

世の中には、「少女漫画乙女ゲームが大好きな女性」、「BLが三度の飯より好きな女性」、「男性声優の大ファンである女性」もいれば、「少女漫画に興味がない女性」、「BLが無理な女性」、「女性らしい服装が苦手な女性」、「バイクなど、一般に男性向けとされる趣味を持つ女性」もいる。


オタク向けコンテンツに関しても、この世には(自分が気に入らないものも含めた)多種多様な作品が存在している。性別年齢に関わらず、個人がどんな趣味嗜好を持つかは自由である。

ただし、トラブルを避けたいのならば『女性向け作品』はあくまでも『女性に向けてつくられた作品』であり、いくら女性にとっては魅力的だとしても、男性から見れば面白くもなんともないケースは多々あるという事を念頭に置き、無理に女性向け作品を男性に勧めたり、良さを認めさせるような行為は慎もう。

これは男女を逆にして考えてみると、「“男性の願望妄想がたっぷりの美少女アニメギャルゲー”を『これは純愛作品なんだよ!作画もキャラもいいし~(以下略)』と押し付けられる」ようなものである。


もし男性の拒否意見が理解できない内容だったとしても、そこには女性にはわからない何らかの理由があると考えるべきだろう。

『女性向け作品』に興味がない相手に、ムリヤリ押し付けるような真似だけは絶対にしないようにしよう。


もちろんこれは、相手が女性であっても同じである。

重ねて書くが、例え『女性向け』につくられた作品であっても、すべての女性が好むわけではないのだ。


関連タグ

ジャンル 指向


婦人服 ファンシーグッズ 女性向けAV


ティーンズラブ ハーレクインロマンス レディースコミック ヤングレディース 乙女ゲーム


女児向け 少女漫画 女性漫画


女オタク 腐女子 夢女子 姫女子


pixivマナー 棲み分けタグ


男性向け 上級者向け 腐向け


表記ゆれ:女性向 レディース


外部リンク


他の記事言語

For Females

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました