ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

漆黒の特急シリーズの編集履歴

2019-09-17 12:01:54 バージョン

漆黒の特急シリーズ

しっこくのみすてりーとれいんしりーず

漆黒の特急シリーズは『名探偵コナン』で発生した事件の名称である。

概要

単行本78巻に収録。テレビアニメでは2013年7月13日~8月3日に4話かけて放送された。

名探偵コナン』史上、レギュラーキャラクターが集結したオールスター作品の一つで、後の連載1000回記念シリーズ紅の修学旅行編が描かれるまで、本シリーズが最も多くの登場人物数であった。


モチーフはミステリー史上に輝く傑作『オリエント急行』。

本作も同様に、超豪華列車「ベルツリー急行」(名前で分かる通り、鈴木財閥が運行している)で開催されるミステリーゲームで巻き起こる事件を江戸川コナン一行が解決していく。その背景では、コナンチームと黒の組織チームの灰原哀争奪戦も繰り広げられるという設定となっている。この話で組織の主要メンバー一人の正体が明かされる他、少しだけではあるが黒の組織の目的が明らかになる。


ストーリー

鈴木財閥が誇る最新鋭の豪華列車「ベルツリー急行」に乗車したコナン達。

この列車は行き先不明のミステリートレインで、車内では乗客から被害者役と犯人役が選ばれた後事件が起こり、他の乗客が探偵役となり犯人を推理するというイベントが開催されることになっていた。


コナン達少年探偵団はその探偵役に選ばれ、指定された部屋に行くと乗客の一人がフード姿の人物に銃撃される現場に遭遇する。フード姿の人物を追いかけるコナン達だったが、車掌の口からまだ推理クイズは始まっていない事が判明。現場の部屋に戻るとなぜかそこには死体はなく蘭、園子、世良の3人の姿があった。


コナンは車両消失の謎を難なく解き明かし本当の部屋に向かうも、そこで待っていたのは先ほどの乗客が本当に頭を撃ち抜かれて殺害されている姿だった。

その頃終着駅の構内にはジンとウォッカの姿が。ベルモットから灰原の姿を車内で確認したという連絡を受け、密かに灰原の殺害計画が進行していたのだ。

更には同じ列車に沖矢、安室、そして不審な行動をとる謎の女性の姿も

彼らの目的とは…そして絶体絶命の窮地に陥った灰原がとった行動、彼女を救うためにコナンが用意した計画とは……?


容疑者

名前声優部屋
安東諭牛山茂8号車C室乗客
能登泰策辻親八8号車A室乗客
出波茉利川浪葉子8号車E室乗客
小蓑夏江羽鳥靖子8号車D室乗客
住友昼花山口由里子8号車D室乗客
室橋悦人石川ひろあき7号車B室乗客

関連項目

名探偵コナン 江戸川コナン 毛利蘭 毛利小五郎 鈴木園子 灰原哀 世良真純 赤井秀一

安室透 宮野エレーナ 怪盗キッド 少年探偵団 黒の組織 名探偵コナンの事件・シリーズ一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました