ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

東方M-1ぐらんぷりの編集履歴

2017-03-19 12:19:11 バージョン

東方M-1ぐらんぷり

とうほうえむわんぐらんぷり

幻想郷において年末に行われる漫才の選手権大会である。

結局のところ

東方Projectの二次創作CD・DVD作品。製作は同人サークル「いえろ~ぜぶら」。

2011年のいえろ~ぜぶら解散をうけ、第7回からは「あ~るの~と」が製作を引き継いでいる。


内容は幻想郷の住民たちが漫才コンビを組み、大会の優勝を目指してネタを競い合うというもの。2007年リリースの第2回以来、毎年冬コミで頒布されている。元々はサウンドドラマ形式であったがニコニコ動画にてアニメ化合戦が行われた後、第3回から公式にアニメ作品となった。


元は「スカーレット姉妹の漫才が見たい」と言うらんてぃ氏のあほな思い付き(本人談)によるものだった。


様々な名言(迷言)も生み出している。(タイトル画像の「はかってこいやー」もその一つ)

大会履歴

第1回/第1回R(第1回のリメイク)

2007年5月20日リリース/2013年8月12日リリース



第2回/第2回R(第2回のリメイク)

2007年12月31日リリース/2014年8月16日リリース

 


第3回

2008年12月29日リリース



第4回

2009年12月30日リリース




第5回

2010年12月30日リリース



第6回

2011年12月30日リリース

司会進行森近霖之助 十六夜咲夜
敗者復活会場中継チャンピオン大会のため無し
審査員笑渦女命 綿月依姫 リリーホワイトリリーブラック) 八雲紫 稗田阿求


第7回

2012年12月30日リリース



第8回

2013年12月30日リリース



第9回

2014年12月29日リリース



第10回

2015年12月30日リリース



第11回

2016年12月 日リリース



オリジナルサウンドトラック

東方M-1ぐらんぷりに関連して、「あ~るの~と」よりサウンドトラックCDとして「東方M-1ぐらんぷり~Sound Collection~」が発表されている(2014年10月発表)。本作品にはこれまでの各作品のエンディングで使用された歌や作中で使用された楽曲・歌などが収録されている。


無断転載で警告

2016年8月14日にあ〜るの〜とからの警告が入り、YouTubeニコニコ動画で過去作品や最新作。アレンジ曲などの無断転載が多数あり、動画内で見る事が多くなってしまったせいか売り上げが減ってるとの警告が入った。あ〜るの〜とのらんてぃ氏は製作を中止しようとまで考えていた。しかし製作は完結まで続けると約束した。例え、最新作であろうと動画内で見ない事を推奨した方が良いだろう。


関連イラスト

渋ッ東方M1の感想爆仙娘々!至高の例えツッコミ


  • その他、様々な登場コンビ・ペア等を想像してみる試み(三次創作的アプローチ含む)

エントリーNo.7777番「紅魔館ガール」いつか見たい…

関連タグ

東方Project(二次創作) M-1 漫才 いえろ~ぜぶら あ~るの~と きめぇ投票制

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました