ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ショーンKの編集履歴

2016-03-18 11:27:49 バージョン

ショーンK

かわかみしんいちろう

米テンプル大学卒、ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した国際派経営コンサルタント(笑)

概要

1968年3月21日生まれ。通名はショーン・マクアードル川上。

本人の公式サイト(現在は閲覧不可)によると、アメリカ合衆国ニューヨーク市でアイルランド-アメリカ系日本人の父と日本人の母の間に生まれ、11歳の時に日本に渡り、高校卒業まで日本で過ごしたとされている。アメリカに帰国後、テンプル大学でBA(学位)を、ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得し、パリ第1大学パンテオン・ソルボンヌに留学したとしている。

大学卒業後の1995年にニューヨークに本社を置く国際企業「ブラッドストーン・マネジメント・イニシアティブ・リミテッド」を設立し、自ら社長に就任したとしている。

やがてその端正な顔立ちと低く渋いハスキーボイス、物腰柔らかな喋り方から、国際企業を経営するイケメン経営コンサルタントとしてメディアから注目を集め、多くのテレビ番組に出演するようになる。

尚、声優としての活動歴もある。


こうしてみると、まるで非の打ち所がない完璧超人だが、ある雑誌のスクープが彼の全てを一変させることとなる。


経歴詐称疑惑

2016年3月15日発売の週刊文春において、ショーンの経歴詐称疑惑が持ち上がった。

それは、彼の公式サイトの英文プロフィールに長年載せられていた「高校卒業まで日本で教育を受け、大学で米国に戻り、フランスで2年間を過ごした。(中略)テンプル大学でBA(学位)、ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得。パリ第1大学に留学をした」という記述について文春が取材したところ、ショーンは、「学位は取っていない」「パンテオンソルボンヌ(パリ第1大学)には入っていない。オープンキャンパスの中で聴講した」「ハーバード・ビジネス・スクールには、オープンコースの3日くらいのコースに1回行った」と回答し、自身の経歴を詐称していたことを認めたというものだった。本人は「急ごしらえのプロフィールであり、誤った内容のまま放置してしまった」と釈明し、ホームページで謝罪した。


テレビやラジオに数多く出演していたイケメン経歴コンサルタントによる経歴詐称問題は大きな波紋を呼んだ。ショーンは今まで出演していたテレビ朝日の「報道ステーション」や、フジテレビの「とくダネ!」などの全ての番組を降板した。その中にはフジテレビが社運をかけた2016年4月より放送開始予定の深夜の大型報道番組「ユアタイム」も含まれていた。この番組ではショーンをメインキャスターに据えて大々的に放送を開始する予定だったこともあり、フジテレビは番組開始前から大きな痛手を負ってしまった。

だが疑惑は学歴だけに留まらず、彼が経営しているとする企業「ブラッドストーン・マネジメント・イニシアティブ・リミテッド」は経営の実態が不透明であり、会社の住所も普通のアパートで到底国際企業とは思えない。また、彼の事務所もレンタルオフィスであったことが発覚した。今回明らかになった会社の不透明な経営が詐欺罪に相当するかは今の所不明。


その上、整形疑惑まで持ち上がる。

文春においてショーンの高校時代の写真が掲載されたが、現在とは違い平凡な顔付きであるため、「あの端正な顔立ちは整形によるものではないか」という疑惑が浮上した。(特に、鼻の違いが顕著である。それ以外はどことなく面影がある)


ここまで色々な話が飛び出すともう止まらない。芋づる式に様々な疑惑が噴出した。


前述の会社登記簿「川上伸一郎」と記載してあったことから、本名が川上伸一郎であることが発覚した。

また、本人は自分のことをクォーターだと語っていたが、実はクォーターなどではなく普通の日本人であり、帰国子女というのも全て嘘ではないかと言われている。

実際、熊本市の中学・高校にショーンとみられる川上伸一郎が在学していたという。同級生の話によると、当時よく嘘をついていたことから「ホラッチョ川上」、「おっぺけぺー川上」と呼ばれていたらしい。

尚、当時の同級生たちはこの川上少年とショーンが同一人物であることに気づかなかったという。


しかも、今度はシークレットブーツで 身長を10cmくらい高く見せていたという疑惑まで出る始末。


佐村河内野々村などに続く恰好のネタ人間がまた日本に現れてしまった。


しかし今回のことやゲス&ベッキーその他諸々のトンデモスクープをめざとく発見する文春の取材力って一体・・・。


関連タグ

とくダネ! 報道ステーション 週刊文春

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました