ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ランキングの編集履歴

2015-02-14 12:58:58 バージョン

ランキング

らんきんぐ

pixivにおける評価・閲覧数・ブックマーク数などを総合した投稿作品のランキング。

pixivでランキングと言えばデイリーランキングをはじめ、pixiv内の各種ランキングを指すことが多い。

ただし、タグとして使われる場合は、pixiv外のランキングにちなんだイラストが多い

小説家になろう、後述のオリコン等)。


キーワード検索の場合、キャプション文のランキング入りに関しての記述が多くなる。

(量も莫大になるので検索される際はご注意を)


pixivランキングの仕組み

デイリーランキングの場合、0:00~を区切りにした24時間分の評価ブックマーク数を元に算出したスコアで順位が決まる、というのが男子に人気ランキングと女子に人気ランキングのおおまかな原則であるが、総合ランキングではそこから補正が掛けられているのが実情である。そのため評価・ブックマーク共に上回っているのになぜか総合ランキングでは負けているということが多々ある。

なお、補正が掛けられるメカニズムは公表されていない。


総合ランキングに載るために絵を描いたところで、結局のところそれは補正によって作られたランキングである。正確な人気に繋がっているとは見なさない方がいいだろう。

正確な計算式は公開されていないが、ブックマーク1個=評価20点分という説が有力だったが現在は不明。


なお、現在は以前と違い投稿当日と翌日のものだけが掲載され、それ以前の投稿は当日の獲得スコアに関わらず除外されるようになっている。翌日の場合はスコアに相当なマイナス補正が掛かる。


ウィークリー、マンスリーランキングの場合も同様に、1週間より前、1ヶ月より前の投稿は除外されるようになった。ただし除外直前日の投稿が一番有利になるように補正が掛かる。


また、それとは別に高スコア絵でもpixiv事務局の判断で除外されるケースがある。これには

  • 赤文字シリーズのように文字だけを描いたもの。
  • 不謹慎すぎるもの。
  • pixivマナー等、特定作者や作品、カテゴリ、ユーザー、事務局等への批判が主のもの。
  • その他、事務局が除外すべきと判断したもの。

…等がある。


早苗は不正をしてpixivランカーになるようですセンシティブな作品 ※この漫画はフィクションです。

その他のpixivランキング

2010年には地域ランキングルーキーランキングが新設された。

ルーキーランキングは一度でもデイリーランキングに入ると二度と入れないようだ。

またそれぞれに総合・イラスト・漫画・小説とカテゴライズされている。

2011年には、デイリーランキング内に男子に人気女子に人気でソートできるようになった。


また以前はタグ別ランキングというのもあったが、現在は廃止されている。


オリジナルタグに関して注意

イラストではオリジナルランキングが存在する為、間違って既存作品のイラストにオリジナルタグを貼ってしまうと大変な事になる。具体的にどうなるかは、ランキングを見ていただければ一目瞭然だろう。

(オリジナルのイラストがランキングに表示される中で、自分の知っている作品のイラストが表示されたら…という事である)


ただし、ヴァンガードご本人デュエマご本人ソーシャルゲーム関係や小説の表紙等のイラストは仕事絵として投稿しているケースもある為、該当しない場合があるのでご注意願いたい。

(それとは別に唐突なまさかの本人タグが付くケースも一部で存在している。このケースに関してもオリジナルに該当する)


オリジナルのタグはなくても、各国語の類似タグでもランキングに入る為、海外ユーザーの方々は、その辺りにも注意してもらいたい。

(オリジナルタグの各国語版は、オリジナルの項目を参照してもらいたい)


タグがないのにオリジナル作品ランキングに入ってしまう場合

オリジナルタグが付いていないのに、自分の作品が二次創作であるのにオリジナルランキングに入る場合、作品投稿の段階で設定ミスがあると言う事である。


投稿者は各自で設定ミスが無いか改めて確認して欲しい。折角の作品もカテゴリーミス1つだけで台無しになってしまうこともあるからだ。

(イラスト投稿時の項目にあるオリジナルでチェックが入ったまま投稿している事案が多く、その為にオリジナルタグを付けていなくてもランキングに入るケースが多発していると思われる)


ランキング誤爆の原因として、「表現内容」の項目にある「オリジナル作品」にチェックが入ったまま投稿してしまうというケースが多いようだ。二次創作を投稿する場合は、この項目にチェックを入れるような事がないようにお願いしたい。


これは、1個前に投稿した作品の設定をそのままで投稿する場合に多く見られる一例。特に1つ前がオリジナル作品で、投稿しようとしている作品が二次創作の場合に発生する。こうした傾向はニコニコ静画等で投稿されている作品にも言えるのかもしれない。

(ニコニコ静画の場合は、殿堂入りカテゴリーになった艦隊これくしょんをゲームカテゴリーへ投稿するケースが多く見られる。こちらはpixivとニコニコ静画で投稿のシステムやルール等が異なる為に発生する傾向)


なお、小説ではオリジナルランキングが無いので、このような現象は起きない。しかし、二次創作作品でもオリジナルタグが付けられている小説の現状では、将来的に実装された場合にどのような状況になるのかは想像に難くない。


その為、基本的にはオリジナルタグは一次創作作品に付けるのがベストなのである。


投稿者の方には、このような事例を踏まえて、オリジナルタグの意味を改めて知ってもらいたいと思う。


小説に関しては一次創作タグでオリジナル小説ランキングを集計すれば、早いのかもしれないが…。


小説では

デイリー、ルーキー、ウィークリーの3種類がランキングとして存在。


ただし、イラストのように男子に人気、女子に人気、オリジナルという区分けはされていない。要望しているユーザーは少なくないのだが…現実は非情である


どのような状態になっているかは、直接見た方が早い。詳細を書く事が出来ない理由は大人の事情と言う事でご理解を頂きたい。1つだけいえるとすれば、女性向けの旬ジャンルでランキング制圧がされている事だけは間違いないだろう。これ以外にも小説には色々な事情があるのだが、そちらに関しては続編希望感想タグの項目も参照していただきたい。


小説ランキングにはイラストにおける補正が全く無いと言う話もあるのだが…。


そういった流れもあって、オリジナル小説に関しては小説家になろう等のオリジナルをメインとした小説サイトへ移動すると言うユーザーも少なくはない。


果たして、一次創作小説にスポットライトが当たる日は来るのだろうか?


なお、10月29日付の小説ランキングからはキャプションの冒頭一部分も掲載されるようになった。表紙だけでは内容の判別がしづらいという声を受けての対応と思われる。

(内容の判別以外にも、(イラストでも存在するが…)本誌ネタバレ、本来とは別のケースに使われているタグの判別(詳細はお察しください)と言った事もキャプション掲載の理由かもしれない)


そして、12月18日には小説カテゴリー待望の男子に人気及び女子に人気ランキングが実装される事になった。これによって、オリジナル小説にも光が…と言われると、まだまだ先の話になるであろう。


しかし、イラストと違って小説の場合は、男子に人気でも小説デイリー及び女子に人気と同じ作品が半分以上を占めるケースも存在し、正確な統計が出来ていないのが現実だろう。これは、会員登録の際に性別を本来とは別に申告している為に発生するらしい。

(男子に人気及び女子に人気ランキングの場合は、投稿者の性別ではなく閲覧者の性別を参照している為に起こる現象である)


この辺りを踏まえると、オリジナル小説が小説家になろうへ移動する理由も分かるかも知れない。



関連タグ

pixiv 機能 pixiv機能

評価 ブックマーク お気に入り マイピク 作品アンケート

地域ランキング ルーキーランキング

閲覧者にpixivの意義を問うマンガ ランキング攻略法


オリコン CDやDVDなどのランキングを公開している大手会社。


続編希望 小説ランキングに関しては、こちらのタグで埋まった小説が上位を独占すると言う現象も発生している。詳細は該当記事にて


余談

その設定で大丈夫か?」→「大丈夫だ、問題ない

     ↓

運営からのメール【オリジナルランキング○○位に入りました】


このような流れになった場合、もう一度設定を見直す等の体制を整える事が必須となる。


一つのニアミスで台無しになってしまわないように、オリジナルタグを付けていなくても再チェックはお忘れなく。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました