ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

妬符「グリーンアイドモンスター」の編集履歴

2010-08-30 17:57:26 バージョン

妬符「グリーンアイドモンスター」

妬符「グリーンアイドモンスター」とは、東方地霊殿水橋パルスィの使用したスペルカードの名称である。

難易度normal以下専用のスペカであり、hard以上は嫉妬「緑色の目をした見えない怪物」と名前が変わる。


概要

地霊殿の二面道中で使用された。緑の弾幕がその軌跡に動かない緑球弾を設置しつつ自機を追っていくという弾幕。その形は蛇のようになっている。難易度が高いほど弾幕が自機を追尾してくる速度が速くなる。

ちなみに、何気にパルスィ本体に当たり判定がないため回避の際にパルスィを避ける必要はない。

パターン化しやすく慣れれば攻略が簡単なスペカの一つである。


元ネタ

古来より緑色は嫉妬を表す色である。また、シェークスピアの戯曲を由来として『グリーンアイドモンスター』(=緑色の目をした怪物)自体が嫉妬を表す慣用句となっている。


  O, beware, my lord, of jealousy !

  It is the green-ey'd monster which doth mock

  The meat it feeds on;

  お気をつけ下さい、将軍、嫉妬というものに。

  それは緑色の目をした怪物で、ひとの心をなぶりものにして、餌食にするのです。

                                 「オセロー」第三幕より


この関係でこの弾幕以外でもパルスィの弾幕の殆どは緑色で構成されており、パルスィの目が緑色であるのもこれに由来している。

また、蛇は七つの大罪の一つ「嫉妬」を司る動物であり、これがこのスペカが蛇のような弾幕を形成している由来となっていると考えられる。


関連タグ

東方 東方project スペルカード

地霊殿 東方地霊殿 水橋パルスィ

地殻の下の嫉妬心 妬ましい ぱるぱる


パルスィのスペルカード一覧

地霊殿二面道中
妬符「グリーンアイドモンスター」(easy.normal)
嫉妬「緑色の目をした見えない怪物」(hard.lunatic)
地霊殿二面ボス
花咲爺「華やかなる仁者への嫉妬」(easy.normal)
花咲爺「シロの灰」(hard.lunatic)
舌切雀「謙虚なる富者への片恨」(easy.normal)
舌切雀「大きな葛籠と小さな葛籠」(hard.lunatic)
恨符「丑の刻参り」(easy.normal)
恨符「丑の刻参り七日目」(hard.lunatic)
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました