ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
  • 427812
  • 1
  • pixiv作品数
    330
  • 更新:126日前

病ミさんの編集履歴

比較する二つの記事のチェックボックスにチェックをいれてください。
チェックした記事同士を比較
ユーザーアイコン
シーン0のフィルム12のフィルムMT直前からも病ミさん。
ユーザーアイコン
Crystal fox
文面的に誤解が生まれかねない表現を修正
ユーザーアイコン
///////////
考察 余談 追加
ユーザーアイコン
シーン0でも。
ユーザーアイコン
pupil.admiral
文章を整理しつつ、マギアレコードについて改筆
ユーザーアイコン
退会したユーザです
一部文章を修正。
ユーザーアイコン
黒蜜3
マギアレコード
ユーザーアイコン
退会したユーザです
イラスト変更
ユーザーアイコン
退会したユーザです
記事の修正
ユーザーアイコン
退会したユーザです
メインイラスト変更
ユーザーアイコン
退会したユーザです
仲間を殺したほむらとマミ。
ユーザーアイコン
黒蜜3
マギレコのアレ
ユーザーアイコン
Y
2行目の画像が消えていたので削除。ついでにみんな死ぬしかないじゃないからリンクへ飛ぶように
ユーザーアイコン
退会したユーザです
風を追加。
ユーザーアイコン
もこ
脱字がありましたので、修正をしました。
ユーザーアイコン
たいし
元の画像がリンク切れだったため変更
ユーザーアイコン
ナッシン
④「重圧に耐えられなかった」というのは///////////さんの解釈ではあっても、少なくとも確定された事実ではない⑤「「自決によるケジメ」という決断が不適切以外のなにものでもない」というのは///////////さんの「解釈」ではあっても、少なくとも確定された「事実」ではない。ので、以上の五点の理由により、///////////さんの追記内容を削除しました。
ユーザーアイコン
ナッシン
③マミの「仲間を失わないように思案する義務」は、マミが仲間と認めている人間にしか生じ得ない(杏子は仲間だったか不明、ほむらはさやかを殺した仇とも言え、あの瞬間に仲間から外された可能性がある、そして、確実に仲間で仲間に危害を加えなかったまどかについては、マミは少なくとも劇中では何もしなかった。つまり、マミは仲間を守る義務を唯一仲間として認めたまどかにのみ果たした可能性がある)
ユーザーアイコン
ナッシン
編集コメントに誤字が多かったのでコメントのみ書き直し。///////////さんの追記内容は、①そのTDSの杏子の台詞は魔女との戦闘で集中力を欠いた事への叱咤であり、判断ミスを叱咤したものではないため、病ミさんの判断の是非を問うための引用としては不適②ほむらの警告を信じることが出来ないのにほむらの警告した内容について対策を立てるという状況は矛盾している(対策を立てるということは例え一部分にしても警告を信じたということ)
ユーザーアイコン
ナッシン
ほむらが三周目において具体的に何をどのように説明したか、またそれを全くマミが信じなかったかったか否かは作品中に描写が無く、そちて重圧に耐えきれなかったかどうかも不確定で、さらに「「自決によるケジメ」が不適切」というのは「事実」でなく「一つの解釈」に過ぎないので、その部分を削除しました
ユーザーアイコン
野々村フミヤ(性的消費者)
ネタバレにならない程度のメイン画設定
ユーザーアイコン
ナッシン
巴マミの記事にあった病ミさんに関係する記述をこちらに移転しました。
ユーザーアイコン
ナッシン
読み直してみると最後の二行が少しトゲのある書き方にも思えたので、修正しました
ユーザーアイコン
ナッシン
最後の二段落の文章の繋がりを違和感が無いように修正しました。
ユーザーアイコン
ナッシン
杏子との決別がマミがより魔法少女の使命に拘る要因になったことに関して追記しました。
ユーザーアイコン
ナッシン
TDSの内容を踏まえて編集しました
ユーザーアイコン
ナッシン
誤字修正と仲間の殺害について未遂の可能性を追記
ユーザーアイコン
ナッシン
あの時の杏子が仲間であったか不明であること、公式のマミの錯乱に対する否定見解を追記。
ユーザーアイコン
退会したユーザです
ユーザーアイコン
退会したユーザです
更新:126日前

病ミさんの編集履歴

比較する二つの記事のチェックボックスにチェックをいれてください。
2024/01/26 17:44 版
シーン0のフィルム12のフィルムMT直前からも病ミさん。
2023/12/22 09:48 版
文面的に誤解が生まれかねない表現を修正
2023/10/21 19:36 版
考察 余談 追加
2023/10/11 15:29 版
シーン0でも。
2021/08/27 01:49 版
文章を整理しつつ、マギアレコードについて改筆
2021/05/11 19:33 版
ユーザーアイコン
退会したユーザです
一部文章を修正。
2020/02/12 15:23 版
マギアレコード
2020/01/23 20:20 版
ユーザーアイコン
退会したユーザです
イラスト変更
2019/09/11 20:23 版
ユーザーアイコン
退会したユーザです
記事の修正
2019/09/11 20:20 版
ユーザーアイコン
退会したユーザです
メインイラスト変更
2019/09/11 19:47 版
ユーザーアイコン
退会したユーザです
仲間を殺したほむらとマミ。
2019/03/26 16:43 版
マギレコのアレ
2018/02/28 06:54 版
2行目の画像が消えていたので削除。ついでにみんな死ぬしかないじゃないからリンクへ飛ぶように
2017/11/04 23:31 版
ユーザーアイコン
退会したユーザです
風を追加。
2016/08/05 10:29 版
脱字がありましたので、修正をしました。
2016/07/23 11:11 版
元の画像がリンク切れだったため変更
2013/12/27 01:20 版
④「重圧に耐えられなかった」というのは///////////さんの解釈ではあっても、少なくとも確定された事実ではない⑤「「自決によるケジメ」という決断が不適切以外のなにものでもない」というのは///////////さんの「解釈」ではあっても、少なくとも確定された「事実」ではない。ので、以上の五点の理由により、///////////さんの追記内容を削除しました。
2013/12/27 01:20 版
③マミの「仲間を失わないように思案する義務」は、マミが仲間と認めている人間にしか生じ得ない(杏子は仲間だったか不明、ほむらはさやかを殺した仇とも言え、あの瞬間に仲間から外された可能性がある、そして、確実に仲間で仲間に危害を加えなかったまどかについては、マミは少なくとも劇中では何もしなかった。つまり、マミは仲間を守る義務を唯一仲間として認めたまどかにのみ果たした可能性がある)
2013/12/27 01:19 版
編集コメントに誤字が多かったのでコメントのみ書き直し。///////////さんの追記内容は、①そのTDSの杏子の台詞は魔女との戦闘で集中力を欠いた事への叱咤であり、判断ミスを叱咤したものではないため、病ミさんの判断の是非を問うための引用としては不適②ほむらの警告を信じることが出来ないのにほむらの警告した内容について対策を立てるという状況は矛盾している(対策を立てるということは例え一部分にしても警告を信じたということ)
2013/12/27 00:22 版
ほむらが三周目において具体的に何をどのように説明したか、またそれを全くマミが信じなかったかったか否かは作品中に描写が無く、そちて重圧に耐えきれなかったかどうかも不確定で、さらに「「自決によるケジメ」が不適切」というのは「事実」でなく「一つの解釈」に過ぎないので、その部分を削除しました
2013/12/19 09:48 版
ネタバレにならない程度のメイン画設定
2013/11/20 03:00 版
巴マミの記事にあった病ミさんに関係する記述をこちらに移転しました。
2013/11/19 00:33 版
読み直してみると最後の二行が少しトゲのある書き方にも思えたので、修正しました
2013/11/13 01:55 版
最後の二段落の文章の繋がりを違和感が無いように修正しました。
2013/11/13 01:48 版
杏子との決別がマミがより魔法少女の使命に拘る要因になったことに関して追記しました。
2013/01/18 01:19 版
TDSの内容を踏まえて編集しました
2012/09/04 19:14 版
誤字修正と仲間の殺害について未遂の可能性を追記
2012/09/04 19:11 版
あの時の杏子が仲間であったか不明であること、公式のマミの錯乱に対する否定見解を追記。
2012/04/12 00:33 版
ユーザーアイコン
退会したユーザです
2012/03/03 13:08 版
ユーザーアイコン
退会したユーザです
記事ページに戻る