ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
  • 34266
  • 5
  • pixiv作品数
    18
  • 更新:76日前

最強のミュウツーの編集履歴

比較する二つの記事のチェックボックスにチェックをいれてください。
チェックした記事同士を比較
ユーザーアイコン
フリード
オシャボの誤用を修正
ユーザーアイコン
十宮恵士郎
ミュウツーとマスターボールの関係は「M」マークだけではない
ユーザーアイコン
たぶんひいらぎ
時期に見合った表現に変更
ユーザーアイコン
ユータ
適性ポケモンに注意書き
ユーザーアイコン
白米(しろこめ)
どうしても消したくないようなので、せめて改善案を追記
ユーザーアイコン
hareru
修正しました。ピックアップポケモンとして練習レイドに出されていて、なおかつ勝利報告も多数寄せられているポケモンの紹介を妨げられる筋合いはありません。HPや特防がミュウより低い?それがどうした。技性能で勝てたなら問題なしです。
ユーザーアイコン
とさゑもん@不定期活動
ピックアップ対象のポケモンが削除となった為、それに関係する該当文も削除。
ユーザーアイコン
ユータ
攻略に不向きなポケモンを削除。編集合戦以前に攻略実績のないポケモンを載せること自体がおかしい。 ハッサム、オーロンゲ、ブリムオン→「継戦能力がある」「耐久の数値が高い」に当てはまらない。 ベトベトン→サイコブレイクを無効にできるという点だけで採用する理由にならない。
ユーザーアイコン
Shone July10
こおりタイプの技に関する解説について修正
ユーザーアイコン
hareru
追記しました。
ユーザーアイコン
hareru
再修正。編集合戦には抗議します。
ユーザーアイコン
白米(しろこめ)
アローラベトベトンも「めいそうを使ってくる関係上、アシッドボムはむしろ悪手」「特防が高いが特防バフはたくわえるだけなので最大まで強化されたはどうだんやれいとうビームが脅威」「物理攻撃に関してものろいしかバフがない」と、やっぱり他のポケモンを使った方が早い
ユーザーアイコン
白米(しろこめ)
味方に他力本願な戦法は、ソロや野良はもちろん、連絡できる環境下においても「それを使うくらいなら他のポケモンを使った方が早いし確実」としか言えん
ユーザーアイコン
白米(しろこめ)
アローラベトベトンの項目に追記
ユーザーアイコン
hareru
追記しました。
ユーザーアイコン
ホークマン
誤字を修正しました。
ユーザーアイコン
ユータ
持ち物についての補足
ユーザーアイコン
たぶんひいらぎ
一部変更を行いました
ユーザーアイコン
高宮 毅彦
ソロ討伐について
ユーザーアイコン
ユータ
適性のないポケモンの削除 ハッサム→特防が低く、自力回復技がない サザンドラ→自身の防御バフがないため抜群技で沈む クレセリア→回復と壁張ってどろかけするだけならミュウで事足りる
ユーザーアイコン
Shone July10
文章の追記・修正
ユーザーアイコン
Shone July10
ハッサムはきゅうけつを覚えないため、文章の一部を削除。
ユーザーアイコン
Shone July10
こおりタイプの技に関して
ユーザーアイコン
PencilMan
イラストの挿入。
ユーザーアイコン
PencilMan
イラストの挿入。
ユーザーアイコン
hareru
追記しました。
更新:76日前

最強のミュウツーの編集履歴

比較する二つの記事のチェックボックスにチェックをいれてください。
2023/12/25 19:08 版
オシャボの誤用を修正
2023/11/05 19:45 版
ミュウツーとマスターボールの関係は「M」マークだけではない
2023/09/30 17:26 版
時期に見合った表現に変更
2023/09/19 16:36 版
適性ポケモンに注意書き
2023/09/18 06:55 版
どうしても消したくないようなので、せめて改善案を追記
2023/09/18 03:14 版
修正しました。ピックアップポケモンとして練習レイドに出されていて、なおかつ勝利報告も多数寄せられているポケモンの紹介を妨げられる筋合いはありません。HPや特防がミュウより低い?それがどうした。技性能で勝てたなら問題なしです。
2023/09/18 01:41 版
ピックアップ対象のポケモンが削除となった為、それに関係する該当文も削除。
2023/09/18 01:35 版
攻略に不向きなポケモンを削除。編集合戦以前に攻略実績のないポケモンを載せること自体がおかしい。 ハッサム、オーロンゲ、ブリムオン→「継戦能力がある」「耐久の数値が高い」に当てはまらない。 ベトベトン→サイコブレイクを無効にできるという点だけで採用する理由にならない。
2023/09/16 07:29 版
こおりタイプの技に関する解説について修正
2023/09/15 23:36 版
追記しました。
2023/09/15 23:33 版
再修正。編集合戦には抗議します。
2023/09/15 08:04 版
アローラベトベトンも「めいそうを使ってくる関係上、アシッドボムはむしろ悪手」「特防が高いが特防バフはたくわえるだけなので最大まで強化されたはどうだんやれいとうビームが脅威」「物理攻撃に関してものろいしかバフがない」と、やっぱり他のポケモンを使った方が早い
2023/09/15 07:52 版
味方に他力本願な戦法は、ソロや野良はもちろん、連絡できる環境下においても「それを使うくらいなら他のポケモンを使った方が早いし確実」としか言えん
2023/09/15 07:45 版
アローラベトベトンの項目に追記
2023/09/15 06:23 版
追記しました。
2023/09/11 09:57 版
誤字を修正しました。
2023/09/11 07:20 版
持ち物についての補足
2023/09/10 17:49 版
一部変更を行いました
2023/09/10 12:12 版
ソロ討伐について
2023/09/10 06:43 版
適性のないポケモンの削除 ハッサム→特防が低く、自力回復技がない サザンドラ→自身の防御バフがないため抜群技で沈む クレセリア→回復と壁張ってどろかけするだけならミュウで事足りる
2023/09/10 03:02 版
文章の追記・修正
2023/09/10 02:53 版
ハッサムはきゅうけつを覚えないため、文章の一部を削除。
2023/09/10 02:49 版
こおりタイプの技に関して
2023/09/09 14:18 版
イラストの挿入。
2023/09/09 14:17 版
イラストの挿入。
2023/09/09 13:46 版
追記しました。
記事ページに戻る