ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

YOKOHAMA_NAVYBLUE

よこはまねいびーぶるー

YOKOHAMA NAVYBLUE(ヨコハマネイビーブルー)とは、関東の大手私鉄である相模鉄道(相鉄)が保有する通勤形車両に塗装される車体塗色の名称である。
目次 [非表示]

概要

2019年の相鉄新横浜線開業に合わせ、上記2系統で都心直通を計画していた相模鉄道が、直通運転開始後の「相鉄のブランドイメージを向上させる」目的で採用、2016年より順次導入している通勤形車両の塗装。

相鉄本線のターミナル・横浜駅が所在する横浜神奈川県横浜市)の海をイメージした深みのある青色系の濃紺をベースとし、大日本塗料が開発した。一色塗装を選定するにあたって念頭に置かれたのは、阪急電鉄の「阪急マルーン」であった。


対象車両


関連項目

関連記事

親記事

相模鉄道 さがみてつどう

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました