ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

N高等学校

えぬこうとうがっこう

学校法人角川ドワンゴ学園・N高等学校は、沖縄県うるま市伊計島に所在する通信制の私立高等学校。略称・愛称はN高(エヌこう)
目次 [非表示]

概要

2014年5月ごろに志倉千代丸(2019年6月まで当法人理事)が構想した「ニコニコ高等学校」の計画に通信制高校の教員経験者である奥平博一(現・校長)、学校法人のマーケティング経験者が加わり、その3名が中心となって高校設立プロジェクトが開始。

ちょうど同時期に出版社であるKADOKAWAやIT企業であるドワンゴが経営統合を進めていたことから、KADOKAWAのが持つコンテンツやドワンゴの持つ技術力を活用することによって、「通信制高校は全日制高校に通えないから仕方なく選ぶもの」というイメージがある旧来の教育システム・教育方針を変える新しい形の「ネットの高校」の設立を目指し、2016年4月開校。

(設置申請が沖縄県知事より「認可」されたのは開校まで13日前だった。)


校舎は2012年3月末に閉校したうるま市立伊計小中学校を活用、また常に教職員が配置されており、電話やWebによって生徒や保護者との連絡を取っている。

授業も学校の授業とは別に多くの職業体験プランや、各業界のプロによる課外授業も受けられる。

生徒は1万人以上おり、海外で授業を受けることも可能。

しかしN高のキャンパス(沖縄伊計本校)の収容人数が限界を迎えつつあることから、角川ドワンゴ学園は2020年10月に『S高等学校』設立を発表、廃校となった茨城県つくば市立筑波西中学校を活用して2021年4月に開校した。

現在、S高と合わせて20,441名の生徒が全国で学んでおり、高校としては日本一の生徒数である(2021年8月現在)

大学志望者向けのサポートもしており、東京大学京都大学など難関大学や海外大学の合格者も輩出している。


主な出身者・在校生

出身者

池田美優他校から編入、卒業。

紀平梨花日刊スポーツスポーツ報知より。)


関連項目

高等学校 通信教育 通信制高校

インターネット


外部リンク

学校法人角川ドワンゴ学園HP

N高等学校

S高等学校

関連記事

親記事

KADOKAWA かどかわ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1132

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました