ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

A・O・J

あーりーおぶじゃすてぃす

A・O・Jとは、遊戯王OCGにおけるカテゴリーの内の一つである。
目次 [非表示]

概要

A・O・Jとは、デュエルターミナル第1弾で登場したカテゴリーの一つ。

全てのモンスターが闇属性、機械族で統一されており、ほとんどが同じ時期に登場したワームなど光属性、またはリバース効果に対するメタ効果を有している。


ストーリー

デュエルターミナルの世界において抗争を繰り返していた氷結界フレムベル霞の谷X-セイバーの4種族が、突如外宇宙から侵攻してきた生命体ワームに対抗すべく部族間を超えて結成した組織。各種族の技術を結集し開発されたロボット達は意思を持って「正義」のために侵略者と闘う。


OCGにおいて

前述の通り光属性、またはリバース効果に対するメタ効果を持つ。また4種類のシンクロモンスターがおり、初期に登場したA・O・Jカタストルは長い間エクストラデッキの必須カードとされた。しかしカテゴリー内のシナジーは極めて薄く、サポートを受けやすい属性、種族にもかかわらず構築難易度は高く、ファンを悩ませている。


但し、結界像の代用として使え、そこそこの攻撃力もあるD.D.チェッカーや、ペンデュラム効果の使い回しや破壊耐性ありの魔法・罠の除去手段として検討できるサイクロン・クリエイターなど、使い手や環境次第では輝くモンスターも一応ある。


「A・O・Jサイクルリーダー」は光属性に対してD.D.クロウ2体分の活躍ができる。


カード一覧

通常モンスター

A・O・Jクラウソラス

効果モンスター

A・O・Jアンノウン・クラッシャー

A・O・Jアンリミッター

A・O・Jガラドホルグ

A・O・Jコアデストロイ

A・O・Jサイクルリーダー

A・O・Jサイクロン・クリエイター

A・O・Jサウザンド・アームズ

A・O・JD.D.チェッカー

A・O・Jブラインド・サッカー

A・O・Jリサーチャー

A・O・Jリバース・ブレイク

A・O・Jエネミー・キャッチャー

A・O・Jリーサル・ウェポン

A・O・Jルドラ

A・O・Jコズミック・クローザー

A・O・Jサンダー・アーマー

シンクロモンスター

A・O・Jカタストル

A・O・Jディサイシブ・アームズ

A・O・Jフィールド・マーシャル

A・O・Jライト・ゲイザー


「A・O・J」に関する効果を持つカード

フレムベル・マジカル


その他

A・ボム

A・マインド


関連タグ

遊戯王OCG デュエルターミナル

遊戯王OCGの特殊カテゴリー一覧

ホーリーナイツ


外部リンク

遊戯王カードWiki - A・O・J

関連記事

親記事

A・ジェネクス あーりーじぇねくす

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 25490

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました