ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
『君に届け』のカップリング。

概要

君に届け』の真田龍吉田千鶴のカップリング。


関連タグ

君に届け 真田龍 吉田千鶴

概要

君に届け』の真田龍吉田千鶴のカップリング。


関連タグ

君に届け 真田龍 吉田千鶴

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • どうして奴のほうが余裕なんだ

    ラーメン腹だったのに・・・

    ちょっとグダグダになってきてしまいました。 想定外の事態にもなってまいりましたし、このシリーズはここで終了です。 次、ステップアップした龍ちづに会えたらいいなぁと思います。 7月1日、わたくし、嘘をついておりました。 終了ではないです。続きました。 ありがとうございます。
  • Happily Ever After

    底抜けにしあわせ、みたいなふたりを書いてみたくて。
  • 巡りくる夏

    誓いの日 中編

    前後編で終わるはずが、長くなってしまったので続きます。ピンあやと書いていますが今回(も)徹メインです。 徹って私の中でかなり気になる存在で、なんで二つ違いのピンと仲良いのかなーとか連載中から思っていたのですが、哲子さんにもピン可愛がられてたんじゃないかなとか、いつも笑ってる徹の影みたいなものをピンは知ってるんじゃないかなーとか、ずっと頭にあったものを今回書いています。 前半は高校生のとき、後半は「驟雨」のときと舞台が変化するのですが、「驟雨」自体が昔の作品すぎて、わかりにくいかもしれません。
  • 遠距離恋愛

    それだけで元気

    だらだらと続けてしまいました。 つきあうって、どうなっていればつきあってるって言えるんだろうって 考えなきゃいけないようなことばかりしてた気がします。若い頃。 ちゃんと好きな人とつきあっていなかったからだなぁって、今ならわかる。 あやねちゃんの未来に幸あれ。 ただの自己満足なものですが読んでいただいてありがとうございます。
  • 思春期パレット

    22巻、ちづちゃん誕生日翌日の夜の話です。彼女扱いができて嬉しくてたまらない龍と戸惑うちづちゃん、とお互いまだ晴れない葛藤とか。 1ページ目後半、龍視点に切り替わります(三人称ですが) やっぱり龍のちづちゃん熱愛あってこその龍ちづなので、深掘りしたくて。 2ページ目は4年後のおまけ的な。4年後と言いつつ、悪い癖で回想メインっぽくなってしまいましたが龍ちづイチャイチャ楽しい。クリームソーダなのは先々月の可愛い期間限定表紙を使いたかったからです。 そもそも本当はちづ誕に投稿したかったんですけどね!過ぎてしまったのでちまちま書いていたら早三か月が経ち…愛だけはあるんです。 タイトルお借りしました→http://07.jeez.jp/heaven/j/ 以下独り言です。 野球は龍がやりたいことであると同時に、泣かせてでもちづちゃんが欲しい龍が唯一千鶴の想いに応えられることでもあったんだろうなあと。状況がひっくり返ったのは龍もなんだよなぁ。 目の前の試合を全力で頑張って、そして「…終わったよ」が龍が出した結論あるいは揺らぎだったのかなと思うと「愛情深いとこ?」が頭をよぎるし、それに対して抱えるものが変わっても中学時代と同じように「終わってない!」と背中を押すちづちゃんが、そりゃ…こんな子、何度だって恋に落ちるし生涯一筋に決まってるだろ…圧倒的ヒロイン力。「千鶴ひとすじ」の説得力。ちづちゃんが天使すぎてつらい。だから龍のちづちゃんへの想いにはあんなにも温度があるんだね…。 ドストレートに愛情ぶつけて所構わずちゅっちゅしたい男が物言わず傍に居続けてたの、ちづちゃんへの愛が深すぎて考えるたびに頭抱える。かといえ一生甘んじる気はないあたり、気が大きくて気が強い。 澄ました顔して(俺のペースなんていつだって千鶴が平気でぶっ壊すから)とか考えている龍が好きだし(チャリティー本龍ちづ運命3巻詰め合わせに載せてほしかった😭)、龍の恋心にわかりやすく乱されるちづちゃん可愛いし、お互いに振り回されている龍ちづが大好きです。 ・(かわいくない…)ってしょんぼりするちづちゃんが可愛すぎるんですよね…嫉妬深い龍が好きだし、ほんとちづちゃんの全部が可愛くて仕方ないんだろうなあ~さすが家族同然に育った幼なじみをピンクのバラに例えるだけある ・「千鶴がピンクのバラみたい」じゃなく「ピンクのバラが千鶴みたい」なのが本当に最高なんですよね… ・直球で可愛いと言うけど言わずに噛み締めている瞬間のほうがきっともっと多いから、龍の頭の中を覗けたらちづちゃん爆発しちゃうね可愛いね。まぁちづちゃんの感情に直に触れられたら龍は悶死するけどね ・一年時の携帯機種おそろ(多分。途中アンテナ消えてるけど)なのまじ龍ちづ。仲良し。ペアルックとかするタイプのカップルだったらどうしよう ・手作りチョコ自撮りを送るちづちゃんが可愛くて、絶対龍にも送ったことある!楽しいときとか! ・枕元に携帯置いてメールを待つちづちゃんがいじらしくて乙女で可愛くて、絶対龍から始めたんだよ!「顔見にくる」はわかるけどメールだよ。あの顔で。1000%浮かれてる ・最終話のちづメールを見る龍から愛しさが溢れててさ…周りに見られて、真田とっつきにくそーとか思ってたけど彼女からのメールにあんなデレデレしちゃって全然ふつーじゃん!って格段に親しみやすさが増す。遠い地からも龍を支えるちづちゃん最高の良妻 ・私はちづちゃんの寝顔を盗撮したいけど龍はちづちゃんの全部を余すことなく肉眼で捉えたいタイプだろうな~自分と千鶴の間に塵一つ挟みたくない男。プラス、ちづちゃんの反応が可愛いからついじっと見ちゃうとこもあると思う ・それはそれとして、こっそり堂々とちづちゃんを撮る龍と幼なじみ期・付き合いたて期・以降で反応が変化するちづちゃん、龍ちづの歴史を噛み締めたい。全部可愛い。永遠の蜜月龍ちづ とか考えてました。 毎度キャプがうるさい。龍ちづが好きなんです。
    17,357文字pixiv小説作品
  • かぜをひいただけ

    ひとり夏コミやってます。しょーたもいいけど、夏は龍!寡黙マイペースな龍と強気元気千鶴の組み合わせ、かわいい!
  • 遠距離恋愛

    女子会

    大晦日は爽子の誕生日。プレゼントを渡しに遊びに行きます。 の様子を妄想してみました。 いつもありがとうございます。
  • リスクマネジメント

    龍は出てきませんが龍ちづと言い張ってみる。 龍→ちづのような、龍→←ちづのような。 時間軸は原作の修学旅行~「終わらせろ!」の間です。 この頃の、龍をうしなった(と思っている)千鶴がまとう少女特有の潔癖さみたいなものがいとおしい。 甘さゼロの誰得話です。そして原作では影の薄い千鶴の実兄ねつ造。
  • 遠距離恋愛

    もうすでに慣れている

    次はちづ目線で書いてみました。私、爽子目線はかけないと思います。 ぴんはあやねちゃんとのことが明るみになったとき、どんなだろうなぁって、 書き進むうちに方向が決まるというか。 最初からこうしようと思って書くわけじゃないので(ノープラン)「あ、そうなんだ」と書きながら思う時があります。 たぶん、開き直りではなく、男前な態度だろうなとなりました。 連日ですみません。もっと書き溜めて一気に公開すればいいのかとも思いますが私はこんなやつです。 お読みいただいてありがとうございます。
  • 5月23日

    彼の誕生日がこの日なのは意味があるのかないのか悩ましい…。 とりあえずは赤星くんお誕生日おめでとう♡ せっかくなのでそれぞれのキスの日話。 時間軸についてはあまり深く考えておりません。 藤の花が好きなのでこの表紙。
  • 龍ちづ 大学生~社会人

    勝負する?

    龍ちづ、ちづ目線です。 風爽の【攻めてみる?】https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16116742 の龍ちづバージョンです。
  • 風爽 大学3年生

    うわき、する?

    風爽 大学3年生、夏休み。 東京3人娘のガールズトークと、風早大学友人と龍チームメイトのボーイズトークです。ほとんど会話なので、誰が何を言っているのかわかりにくいかもしれませんが、ご想像ください。
  • 遠距離恋愛

    どこ?

    私の妄想の中での、しばしの帰省も終わる時を迎えております。 しばらく一緒にいると、離れる時がまたつらいよね。そのへん、乗り越えて元気に進めますように。 いつもありがとうございます。少しでもお楽しみいただければ幸いです。
  • 繋がる未来

    繋がる未来

    ピンあや+龍ちづ+風爽です☆ ※別冊マーガレット2017年6月号までのネタバレがあります!ご注意下さい。 別マ6月号まで読んだ上で、ピンあやの未来を妄想してみました☆ サイトに少しずつUPしていた『繋がる未来』シリーズをまとめたものです★ よろしければ、読んで頂けると嬉しいですv 『色とりどりの』別マ6月号補完(ピン視点→第3者視点)1ページ目 『できないこと』謝恩会~二次会(ピン視点)2ページ目 『せんせい』あやね誕生日(あやね視点→爽子視点)3ページ目 『笑顔に込めた想い』成人式同窓会(あやね視点)4ページ目 『高まる熱』龍ちづ結婚式(ちづ視点→あやね視点)5ページ目 『幸せのバトン』風爽結婚式(爽子視点→あやね視点)6ページ目 『届いた気持ち』ピンあや結婚式1(ピン視点)7ページ目 『繋がる未来』ピンあや結婚式2(あやね視点)8ページ目
  • どうして奴のほうが余裕なんだ

    並ぶよ!!並んでやるともさ!!

    プールのアクティブさも夏のリゾート感も、何か事件も起きなさそうですが・・・ プールじゃなくても大丈夫そうな会話が続いてます。 文才なんて、最初からないんだから、いいのだ。 タイトルは作中の台詞からチョイスしてます。 でも、私、原作手元になくて、記憶だけでたどってますので、間違いがあったらすみません。 今回のタイトルは、がんばったけどやっぱりへたれなちづの巻きでした。 もう、ちづ、かわいい。 閲覧・評価・ブクマ、ありがとうございます。
  • 10年後の君に会えたなら

    本当に教師なんだろうか

    いいね、フォロー、ブックマークをしてくださった方、本当にありがとうございます! いいねをもらうというのはこんなにも嬉しいものなのか!と思っています。 あやねちゃん、完全に「恋じゃなくなって」います。 原作の29巻の、「10年後、恋じゃなくなっても」というセリフから、まずは一旦リセットさせました。
  • どうして奴のほうが余裕なんだ

    俺のもんだろ?

    はい、龍とちづの卒業式です。 ちょっと、入りが長くなってしまいました。すみません。 この二人ってあまり出かけない気がして。 閲覧・評価・ブクマ・フォロー、ありがとうございます。
  • 男子三日会わざれば

    さすがにガッツリ坊主な野球部は減ったかもですが、デフォルメ龍の坊主姿が可愛いので。
  • 唇に毒をぬってぼくの部屋にきたでしょう?

    (2016/6/17) 2ページ目に小ネタ追記しました。 ス/ガ/シ/カ/オさんの『19才』を久々に聞いたら書きたくなった龍(高二)とちづちゃん(大学四年)の歳の差パロです。 タイトルは歌詞からそのまま。 年上ちづちゃんよくない??? って気持ちをぶつけました。 おあそびみたいな設定なので小ネタに追記しようと思ったのですが、思いの他文字数が嵩んだので単体でアップします。 以下、まったく関連のない別マ2016年6月号(先月号)ネタバレ感想。 君届だけじゃなく河原和音せんせい『素敵な彼氏』のネタバレも含みます。  * 『君に届け』は「ここまできたかぁ」という感慨、それに尽きました。風早くんと爽子がようやく、ようやく向かい合ったかと。見詰め合うのが恋、同じ方向を見るのが愛とよく言われますが、このふたりはここしばらく爽子は風早を見詰め、爽子自身の未来を見据え、一方風早は未来……というか、爽子の進むべき(と風早が信じている)方向ばかり見ていて見詰め合う時間が足りなかったと思うのです。爽子を信じてると言いながらもどこかで「黒沼の未来は俺が守らなきゃ」みたいな気負いがあるというか。うん、立派。立派だと思うよ。だけどもう立派な「女性」になりつつある爽子に対してその扱いはどうなの? と若干イライラしていたわけですが。ようやく! ようやくですよ!! あーあとね。まさか彼の口から「いちゃいちゃ」なんて聞くことになるとは思いませんでした。対する爽子の「やぶさかじゃない」がもう爽子すぎて。こういう外した台詞のチョイスとか不思議なオノマトペが絶妙なラインで爽子を「ただの天使」じゃなく人間の女の子にしてるんだよなぁと思います(だから爽子は難しくて書けない)。 で、このあとの「さらうよ」にはゴリゴリの龍派であるわたしもときめかざるを得なかったわけですが、爽子のリアクションがもうなんというか。 ひとつ肯き、「現実的じゃないってわかってるけど、嬉しい」 わかる。すごくわかる。「現実的じゃないけど」ってこの感じものっっっすごいわかる。 「さらってほしい」でも、「ありがとう、でもダメだよ」でも曖昧に微笑むでもなくこの返答。すごい。爽子めちゃくちゃ成長してる。うわあぁぁぁ~……観覧車でのチューとか、チューとか……!! 意外にも少女マンガの王道シチュエーションが少ないこの作品でこういう定番見せ付けられると破壊力ハンパない。 あとそろそろ龍の顔拝みたいです。 河原和音せんせいの『素敵な彼氏』が面白くて面白くて。 桐山くんかっこよすぎない? 最近多い「ウブで純情なヒロインを振り回す系ドS男子」かと思いきやあの子けっこうストレートにののかにアプローチしてるよね? すげー頻繁にすきっぽいこと言うよね? 誤解の芽は即摘むし。ぜんっぜん「来る者拒まず」じゃないし。むしろ無意識で振り回してんのののかちゃんだよね? 待ってんの? ののかちゃんが恋を自覚するの待ってんの? なにそれかっこいい。やだどうしよう。すき。 しっかし河原作品のヒロインはみんななぜあんなに嫌味なくかわいいのか。小桜さんかわいいよー。
  • 龍ちづ 大学生~社会人

    ドライブデート

    龍ちづ 大学(専門学校)1年生の夏くらい? たまには思う存分いちゃつかせようと試みました。 運転免許って18歳になったらとれるから、大学受験関係なかった二人はもしかしたら高校生のうちにとっていたかもしれないなー。と思いつつも、高校卒業後に免許取る設定にしちゃいました。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

『君に届け』のカップリング。

概要

君に届け』の真田龍吉田千鶴のカップリング。


関連タグ

君に届け 真田龍 吉田千鶴

概要

君に届け』の真田龍吉田千鶴のカップリング。


関連タグ

君に届け 真田龍 吉田千鶴

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • どうして奴のほうが余裕なんだ

    ラーメン腹だったのに・・・

    ちょっとグダグダになってきてしまいました。 想定外の事態にもなってまいりましたし、このシリーズはここで終了です。 次、ステップアップした龍ちづに会えたらいいなぁと思います。 7月1日、わたくし、嘘をついておりました。 終了ではないです。続きました。 ありがとうございます。
  • Happily Ever After

    底抜けにしあわせ、みたいなふたりを書いてみたくて。
  • 巡りくる夏

    誓いの日 中編

    前後編で終わるはずが、長くなってしまったので続きます。ピンあやと書いていますが今回(も)徹メインです。 徹って私の中でかなり気になる存在で、なんで二つ違いのピンと仲良いのかなーとか連載中から思っていたのですが、哲子さんにもピン可愛がられてたんじゃないかなとか、いつも笑ってる徹の影みたいなものをピンは知ってるんじゃないかなーとか、ずっと頭にあったものを今回書いています。 前半は高校生のとき、後半は「驟雨」のときと舞台が変化するのですが、「驟雨」自体が昔の作品すぎて、わかりにくいかもしれません。
  • 遠距離恋愛

    それだけで元気

    だらだらと続けてしまいました。 つきあうって、どうなっていればつきあってるって言えるんだろうって 考えなきゃいけないようなことばかりしてた気がします。若い頃。 ちゃんと好きな人とつきあっていなかったからだなぁって、今ならわかる。 あやねちゃんの未来に幸あれ。 ただの自己満足なものですが読んでいただいてありがとうございます。
  • 思春期パレット

    22巻、ちづちゃん誕生日翌日の夜の話です。彼女扱いができて嬉しくてたまらない龍と戸惑うちづちゃん、とお互いまだ晴れない葛藤とか。 1ページ目後半、龍視点に切り替わります(三人称ですが) やっぱり龍のちづちゃん熱愛あってこその龍ちづなので、深掘りしたくて。 2ページ目は4年後のおまけ的な。4年後と言いつつ、悪い癖で回想メインっぽくなってしまいましたが龍ちづイチャイチャ楽しい。クリームソーダなのは先々月の可愛い期間限定表紙を使いたかったからです。 そもそも本当はちづ誕に投稿したかったんですけどね!過ぎてしまったのでちまちま書いていたら早三か月が経ち…愛だけはあるんです。 タイトルお借りしました→http://07.jeez.jp/heaven/j/ 以下独り言です。 野球は龍がやりたいことであると同時に、泣かせてでもちづちゃんが欲しい龍が唯一千鶴の想いに応えられることでもあったんだろうなあと。状況がひっくり返ったのは龍もなんだよなぁ。 目の前の試合を全力で頑張って、そして「…終わったよ」が龍が出した結論あるいは揺らぎだったのかなと思うと「愛情深いとこ?」が頭をよぎるし、それに対して抱えるものが変わっても中学時代と同じように「終わってない!」と背中を押すちづちゃんが、そりゃ…こんな子、何度だって恋に落ちるし生涯一筋に決まってるだろ…圧倒的ヒロイン力。「千鶴ひとすじ」の説得力。ちづちゃんが天使すぎてつらい。だから龍のちづちゃんへの想いにはあんなにも温度があるんだね…。 ドストレートに愛情ぶつけて所構わずちゅっちゅしたい男が物言わず傍に居続けてたの、ちづちゃんへの愛が深すぎて考えるたびに頭抱える。かといえ一生甘んじる気はないあたり、気が大きくて気が強い。 澄ました顔して(俺のペースなんていつだって千鶴が平気でぶっ壊すから)とか考えている龍が好きだし(チャリティー本龍ちづ運命3巻詰め合わせに載せてほしかった😭)、龍の恋心にわかりやすく乱されるちづちゃん可愛いし、お互いに振り回されている龍ちづが大好きです。 ・(かわいくない…)ってしょんぼりするちづちゃんが可愛すぎるんですよね…嫉妬深い龍が好きだし、ほんとちづちゃんの全部が可愛くて仕方ないんだろうなあ~さすが家族同然に育った幼なじみをピンクのバラに例えるだけある ・「千鶴がピンクのバラみたい」じゃなく「ピンクのバラが千鶴みたい」なのが本当に最高なんですよね… ・直球で可愛いと言うけど言わずに噛み締めている瞬間のほうがきっともっと多いから、龍の頭の中を覗けたらちづちゃん爆発しちゃうね可愛いね。まぁちづちゃんの感情に直に触れられたら龍は悶死するけどね ・一年時の携帯機種おそろ(多分。途中アンテナ消えてるけど)なのまじ龍ちづ。仲良し。ペアルックとかするタイプのカップルだったらどうしよう ・手作りチョコ自撮りを送るちづちゃんが可愛くて、絶対龍にも送ったことある!楽しいときとか! ・枕元に携帯置いてメールを待つちづちゃんがいじらしくて乙女で可愛くて、絶対龍から始めたんだよ!「顔見にくる」はわかるけどメールだよ。あの顔で。1000%浮かれてる ・最終話のちづメールを見る龍から愛しさが溢れててさ…周りに見られて、真田とっつきにくそーとか思ってたけど彼女からのメールにあんなデレデレしちゃって全然ふつーじゃん!って格段に親しみやすさが増す。遠い地からも龍を支えるちづちゃん最高の良妻 ・私はちづちゃんの寝顔を盗撮したいけど龍はちづちゃんの全部を余すことなく肉眼で捉えたいタイプだろうな~自分と千鶴の間に塵一つ挟みたくない男。プラス、ちづちゃんの反応が可愛いからついじっと見ちゃうとこもあると思う ・それはそれとして、こっそり堂々とちづちゃんを撮る龍と幼なじみ期・付き合いたて期・以降で反応が変化するちづちゃん、龍ちづの歴史を噛み締めたい。全部可愛い。永遠の蜜月龍ちづ とか考えてました。 毎度キャプがうるさい。龍ちづが好きなんです。
    17,357文字pixiv小説作品
  • かぜをひいただけ

    ひとり夏コミやってます。しょーたもいいけど、夏は龍!寡黙マイペースな龍と強気元気千鶴の組み合わせ、かわいい!
  • 遠距離恋愛

    女子会

    大晦日は爽子の誕生日。プレゼントを渡しに遊びに行きます。 の様子を妄想してみました。 いつもありがとうございます。
  • リスクマネジメント

    龍は出てきませんが龍ちづと言い張ってみる。 龍→ちづのような、龍→←ちづのような。 時間軸は原作の修学旅行~「終わらせろ!」の間です。 この頃の、龍をうしなった(と思っている)千鶴がまとう少女特有の潔癖さみたいなものがいとおしい。 甘さゼロの誰得話です。そして原作では影の薄い千鶴の実兄ねつ造。
  • 遠距離恋愛

    もうすでに慣れている

    次はちづ目線で書いてみました。私、爽子目線はかけないと思います。 ぴんはあやねちゃんとのことが明るみになったとき、どんなだろうなぁって、 書き進むうちに方向が決まるというか。 最初からこうしようと思って書くわけじゃないので(ノープラン)「あ、そうなんだ」と書きながら思う時があります。 たぶん、開き直りではなく、男前な態度だろうなとなりました。 連日ですみません。もっと書き溜めて一気に公開すればいいのかとも思いますが私はこんなやつです。 お読みいただいてありがとうございます。
  • 5月23日

    彼の誕生日がこの日なのは意味があるのかないのか悩ましい…。 とりあえずは赤星くんお誕生日おめでとう♡ せっかくなのでそれぞれのキスの日話。 時間軸についてはあまり深く考えておりません。 藤の花が好きなのでこの表紙。
  • 龍ちづ 大学生~社会人

    勝負する?

    龍ちづ、ちづ目線です。 風爽の【攻めてみる?】https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16116742 の龍ちづバージョンです。
  • 風爽 大学3年生

    うわき、する?

    風爽 大学3年生、夏休み。 東京3人娘のガールズトークと、風早大学友人と龍チームメイトのボーイズトークです。ほとんど会話なので、誰が何を言っているのかわかりにくいかもしれませんが、ご想像ください。
  • 遠距離恋愛

    どこ?

    私の妄想の中での、しばしの帰省も終わる時を迎えております。 しばらく一緒にいると、離れる時がまたつらいよね。そのへん、乗り越えて元気に進めますように。 いつもありがとうございます。少しでもお楽しみいただければ幸いです。
  • 繋がる未来

    繋がる未来

    ピンあや+龍ちづ+風爽です☆ ※別冊マーガレット2017年6月号までのネタバレがあります!ご注意下さい。 別マ6月号まで読んだ上で、ピンあやの未来を妄想してみました☆ サイトに少しずつUPしていた『繋がる未来』シリーズをまとめたものです★ よろしければ、読んで頂けると嬉しいですv 『色とりどりの』別マ6月号補完(ピン視点→第3者視点)1ページ目 『できないこと』謝恩会~二次会(ピン視点)2ページ目 『せんせい』あやね誕生日(あやね視点→爽子視点)3ページ目 『笑顔に込めた想い』成人式同窓会(あやね視点)4ページ目 『高まる熱』龍ちづ結婚式(ちづ視点→あやね視点)5ページ目 『幸せのバトン』風爽結婚式(爽子視点→あやね視点)6ページ目 『届いた気持ち』ピンあや結婚式1(ピン視点)7ページ目 『繋がる未来』ピンあや結婚式2(あやね視点)8ページ目
  • どうして奴のほうが余裕なんだ

    並ぶよ!!並んでやるともさ!!

    プールのアクティブさも夏のリゾート感も、何か事件も起きなさそうですが・・・ プールじゃなくても大丈夫そうな会話が続いてます。 文才なんて、最初からないんだから、いいのだ。 タイトルは作中の台詞からチョイスしてます。 でも、私、原作手元になくて、記憶だけでたどってますので、間違いがあったらすみません。 今回のタイトルは、がんばったけどやっぱりへたれなちづの巻きでした。 もう、ちづ、かわいい。 閲覧・評価・ブクマ、ありがとうございます。
  • 10年後の君に会えたなら

    本当に教師なんだろうか

    いいね、フォロー、ブックマークをしてくださった方、本当にありがとうございます! いいねをもらうというのはこんなにも嬉しいものなのか!と思っています。 あやねちゃん、完全に「恋じゃなくなって」います。 原作の29巻の、「10年後、恋じゃなくなっても」というセリフから、まずは一旦リセットさせました。
  • どうして奴のほうが余裕なんだ

    俺のもんだろ?

    はい、龍とちづの卒業式です。 ちょっと、入りが長くなってしまいました。すみません。 この二人ってあまり出かけない気がして。 閲覧・評価・ブクマ・フォロー、ありがとうございます。
  • 男子三日会わざれば

    さすがにガッツリ坊主な野球部は減ったかもですが、デフォルメ龍の坊主姿が可愛いので。
  • 唇に毒をぬってぼくの部屋にきたでしょう?

    (2016/6/17) 2ページ目に小ネタ追記しました。 ス/ガ/シ/カ/オさんの『19才』を久々に聞いたら書きたくなった龍(高二)とちづちゃん(大学四年)の歳の差パロです。 タイトルは歌詞からそのまま。 年上ちづちゃんよくない??? って気持ちをぶつけました。 おあそびみたいな設定なので小ネタに追記しようと思ったのですが、思いの他文字数が嵩んだので単体でアップします。 以下、まったく関連のない別マ2016年6月号(先月号)ネタバレ感想。 君届だけじゃなく河原和音せんせい『素敵な彼氏』のネタバレも含みます。  * 『君に届け』は「ここまできたかぁ」という感慨、それに尽きました。風早くんと爽子がようやく、ようやく向かい合ったかと。見詰め合うのが恋、同じ方向を見るのが愛とよく言われますが、このふたりはここしばらく爽子は風早を見詰め、爽子自身の未来を見据え、一方風早は未来……というか、爽子の進むべき(と風早が信じている)方向ばかり見ていて見詰め合う時間が足りなかったと思うのです。爽子を信じてると言いながらもどこかで「黒沼の未来は俺が守らなきゃ」みたいな気負いがあるというか。うん、立派。立派だと思うよ。だけどもう立派な「女性」になりつつある爽子に対してその扱いはどうなの? と若干イライラしていたわけですが。ようやく! ようやくですよ!! あーあとね。まさか彼の口から「いちゃいちゃ」なんて聞くことになるとは思いませんでした。対する爽子の「やぶさかじゃない」がもう爽子すぎて。こういう外した台詞のチョイスとか不思議なオノマトペが絶妙なラインで爽子を「ただの天使」じゃなく人間の女の子にしてるんだよなぁと思います(だから爽子は難しくて書けない)。 で、このあとの「さらうよ」にはゴリゴリの龍派であるわたしもときめかざるを得なかったわけですが、爽子のリアクションがもうなんというか。 ひとつ肯き、「現実的じゃないってわかってるけど、嬉しい」 わかる。すごくわかる。「現実的じゃないけど」ってこの感じものっっっすごいわかる。 「さらってほしい」でも、「ありがとう、でもダメだよ」でも曖昧に微笑むでもなくこの返答。すごい。爽子めちゃくちゃ成長してる。うわあぁぁぁ~……観覧車でのチューとか、チューとか……!! 意外にも少女マンガの王道シチュエーションが少ないこの作品でこういう定番見せ付けられると破壊力ハンパない。 あとそろそろ龍の顔拝みたいです。 河原和音せんせいの『素敵な彼氏』が面白くて面白くて。 桐山くんかっこよすぎない? 最近多い「ウブで純情なヒロインを振り回す系ドS男子」かと思いきやあの子けっこうストレートにののかにアプローチしてるよね? すげー頻繁にすきっぽいこと言うよね? 誤解の芽は即摘むし。ぜんっぜん「来る者拒まず」じゃないし。むしろ無意識で振り回してんのののかちゃんだよね? 待ってんの? ののかちゃんが恋を自覚するの待ってんの? なにそれかっこいい。やだどうしよう。すき。 しっかし河原作品のヒロインはみんななぜあんなに嫌味なくかわいいのか。小桜さんかわいいよー。
  • 龍ちづ 大学生~社会人

    ドライブデート

    龍ちづ 大学(専門学校)1年生の夏くらい? たまには思う存分いちゃつかせようと試みました。 運転免許って18歳になったらとれるから、大学受験関係なかった二人はもしかしたら高校生のうちにとっていたかもしれないなー。と思いつつも、高校卒業後に免許取る設定にしちゃいました。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック12

    カバーイラスト:まろ/漫画:木与瀬ゆら 原案:夏野なえ/漫画:化野そとば 原作:とこ/漫画:大庭そと 原作:クレハ/漫画:遊行寺たま 原作:三香

    読む
  2. 2

    悪役令嬢のはずなのに溺愛ルートが加速中!?どういうことですの?アンソロジーコミック①

    風ことら(カバーイラスト),榎のと/原作:田山歩,かづか将来/原作:かのん,燈火/原作:瑪々子,森乃タピ/原作:三香,こっぺらら/原作:瀬尾優梨

    読む
  3. 3

    ホストと社畜

    河尻みつる

    読む

pixivision

カテゴリー