ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

黒潮菊花賞

くろしおきっかしょう

高知競馬場で行われる地方競馬のクラシックレース。 高知三冠の1つ。
目次 [非表示]

概要

高知県競馬組合が高知競馬場ダート1900メートルで施行する地方競馬の重賞競走である。正式名称は「サンケイスポーツ協賛 黒潮菊花賞」。格付けは「重賞」。

高知三冠レースの1つ。


1997年、サラブレッド系旧4歳(現在の3歳)の三冠最終戦として新設された。


2009年からは近畿・中国・四国地区交流競走として施行され、兵庫所属、福山所属の競走馬が出走可能になった2010年からは1着馬にダービーグランプリへの優先出走権が与えられるようになり、2012年は中国・四国交流として行われた後、2013年からは高知所属限定で施行されている。

競走条件

出走資格

サラブレッド系3歳、高知所属。

高知優駿の上位3着内に入った馬に優先出走権がある。

負担重量:定量。56kg、牝馬2kg減。

関連タグ

地方三冠

高知三冠

黒潮皐月賞高知優駿黒潮菊花賞

関連記事

親記事

地方競馬重賞 ちほうけいばじゅうしょう

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました