ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

陰キャポケモン

いんきゃぽけもん

陰キャポケモンとは、耐久に特化し、変化技を使うことが主体のポケモンのことである。
目次 [非表示]

概要

某陰者「陰キャポケモンってのは、どくまも戦法とか使ってくるような耐久型ポケモンの総称なんですけど」


陰キャポケモンとは、耐久と変化技に特化(いわゆる受けループ)しているポケモンのことを指す。


ダメージを与える際は攻撃技ではなく、どくどくおにびといった変化技で状態にして、それからまもるやみがわりで時間を稼いでから相手を倒すという戦法が特徴である。


なお言っておくが、決して性格がひかえめやおくびょう等のこのポケモンの事を指している訳ではない。


第8世代では、どくどくのわざマシン廃止もあり減少を予想されていたものの、防御力をダメージに変換するボディプレスの登場や一部のポケモンがどくどくを自力習得ができるようになったため、今でも環境に健在である。


陰湿さから、友達を失う戦法と言われているが、気にせず使おう。


該当ポケモン

代表的なポケモンはナットレイドヒドイデラッキーと言われている。

主にHP・防御・特防に特化したポケモン、弱点の少ないポケモンが多い。


一方で、戦法次第でリザードンボーマンダといった攻撃に特化したポケモンも含まれていたこともあった。


関連タグ

ぼっち・ざ・ぽけもん!

関連記事

親記事

厨ポケ ちゅうぽけ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1694

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました