ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
闘魂を注入すること。

概要

元プロレスラーのアントニオ猪木のパフォーマンスの一つ。得意技の一つである張り手をお見舞いする。打つ前には「ダアッ!」と気合を入れたり「歯ぁ食いしばれ!」と予告したりする。


発祥には諸説あるが、大まかには以下二説。


  • 予備校に特別講師として呼ばれた際、余興で学生に『自分へ腹パンチをやってみろ』と言ってやらせてみたところ、予想外に良いパンチがきたので(その学生は少林寺拳法の有段者だった)つい反射的にビンタしてしまった。一瞬、場が凍り付いてしまったものの、猪木の大ファンであった学生は憧れの生ビンタを貰えてむしろ感激し「ありがとうございます!」と一礼。これがウケてテレビ番組などでも求められるようになり、やがて持ちネタと化した。
    • 後年のインタビューを見る限りでは、猪木自身はこちらのエピソードを発祥として認識している。
    • この学生はその後東大に合格したとまことしやかに語られているが真否は不明。

  • 時は来た」発言の裏で、猪木にインタビューしていた当時テレビ朝日所属の佐々木正洋アナウンサーの、「もし負けるという事があると、これは『勝負は時の運』という言葉で済まない事になりますが」というネガ発言に切れた猪木が『出る前に負けること考える馬鹿いるかよ!』とともにマジで佐々木アナを引っ叩いた事から起こった。
    • この後、猪木が『出てけ!!コラ!!』と怒鳴ってインタビューが終わる。因みに佐々木アナウンサーは翌日首に異変を感じた為に病院で検査した所、重度のむち打ちと診断され、入院する羽目になった)。
    • ちなみにこの日の試合ではあの有名な「1、2、3,ダァーッ!」も生まれている。仮にこちらが発祥であれば、この日は「闘魂注入」「時は来た」「1、2、3、ダァーッ!」が同時に生まれた記念すべき日と言える。

関連タグ

ビンタ アントニオ猪木


蝶野ビンタ蝶野正洋氏による類似ビンタ。


和田竜二…騎手、ズブい馬(レースなどではスパートがかかりにくい)をうまく走らせるようにムチを打つさまを闘魂注入と称されることもある。

概要

元プロレスラーのアントニオ猪木のパフォーマンスの一つ。得意技の一つである張り手をお見舞いする。打つ前には「ダアッ!」と気合を入れたり「歯ぁ食いしばれ!」と予告したりする。


発祥には諸説あるが、大まかには以下二説。


  • 予備校に特別講師として呼ばれた際、余興で学生に『自分へ腹パンチをやってみろ』と言ってやらせてみたところ、予想外に良いパンチがきたので(その学生は少林寺拳法の有段者だった)つい反射的にビンタしてしまった。一瞬、場が凍り付いてしまったものの、猪木の大ファンであった学生は憧れの生ビンタを貰えてむしろ感激し「ありがとうございます!」と一礼。これがウケてテレビ番組などでも求められるようになり、やがて持ちネタと化した。
    • 後年のインタビューを見る限りでは、猪木自身はこちらのエピソードを発祥として認識している。
    • この学生はその後東大に合格したとまことしやかに語られているが真否は不明。

  • 時は来た」発言の裏で、猪木にインタビューしていた当時テレビ朝日所属の佐々木正洋アナウンサーの、「もし負けるという事があると、これは『勝負は時の運』という言葉で済まない事になりますが」というネガ発言に切れた猪木が『出る前に負けること考える馬鹿いるかよ!』とともにマジで佐々木アナを引っ叩いた事から起こった。
    • この後、猪木が『出てけ!!コラ!!』と怒鳴ってインタビューが終わる。因みに佐々木アナウンサーは翌日首に異変を感じた為に病院で検査した所、重度のむち打ちと診断され、入院する羽目になった)。
    • ちなみにこの日の試合ではあの有名な「1、2、3,ダァーッ!」も生まれている。仮にこちらが発祥であれば、この日は「闘魂注入」「時は来た」「1、2、3、ダァーッ!」が同時に生まれた記念すべき日と言える。

関連タグ

ビンタ アントニオ猪木


蝶野ビンタ蝶野正洋氏による類似ビンタ。


和田竜二…騎手、ズブい馬(レースなどではスパートがかかりにくい)をうまく走らせるようにムチを打つさまを闘魂注入と称されることもある。

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • とある審神者と刀の話

    【まさかの】見習いちゃんと鶴丸が消えた【神隠し】

    かみかくしの話 ※注意事項を必ずお読みいただき、少しでも嫌悪感を感じた場合はお戻りください。 【注意】 ・ちゃんねる『風味』のお話です ・公式には無い神隠しの話 ・見習いは残念な結果になります ・後半はちゃんねる形式ではありません こっそり独り言 (7/31) なかなか話がまとまらずアローラ地方にバカンス行ってました はまりすぎてソフト両方買うとか初めてWWW (8/2) 2017年07月31日付の[小説] デイリーランキング 74 位 2017年07月31日付の[小説] 女子に人気ランキング 26 位 2017年08月01日付の[小説] デイリーランキング 79 位 有難うございます しかしまさか『闘魂注入』タグが付くとはWW

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

闘魂を注入すること。

概要

元プロレスラーのアントニオ猪木のパフォーマンスの一つ。得意技の一つである張り手をお見舞いする。打つ前には「ダアッ!」と気合を入れたり「歯ぁ食いしばれ!」と予告したりする。


発祥には諸説あるが、大まかには以下二説。


  • 予備校に特別講師として呼ばれた際、余興で学生に『自分へ腹パンチをやってみろ』と言ってやらせてみたところ、予想外に良いパンチがきたので(その学生は少林寺拳法の有段者だった)つい反射的にビンタしてしまった。一瞬、場が凍り付いてしまったものの、猪木の大ファンであった学生は憧れの生ビンタを貰えてむしろ感激し「ありがとうございます!」と一礼。これがウケてテレビ番組などでも求められるようになり、やがて持ちネタと化した。
    • 後年のインタビューを見る限りでは、猪木自身はこちらのエピソードを発祥として認識している。
    • この学生はその後東大に合格したとまことしやかに語られているが真否は不明。

  • 時は来た」発言の裏で、猪木にインタビューしていた当時テレビ朝日所属の佐々木正洋アナウンサーの、「もし負けるという事があると、これは『勝負は時の運』という言葉で済まない事になりますが」というネガ発言に切れた猪木が『出る前に負けること考える馬鹿いるかよ!』とともにマジで佐々木アナを引っ叩いた事から起こった。
    • この後、猪木が『出てけ!!コラ!!』と怒鳴ってインタビューが終わる。因みに佐々木アナウンサーは翌日首に異変を感じた為に病院で検査した所、重度のむち打ちと診断され、入院する羽目になった)。
    • ちなみにこの日の試合ではあの有名な「1、2、3,ダァーッ!」も生まれている。仮にこちらが発祥であれば、この日は「闘魂注入」「時は来た」「1、2、3、ダァーッ!」が同時に生まれた記念すべき日と言える。

関連タグ

ビンタ アントニオ猪木


蝶野ビンタ蝶野正洋氏による類似ビンタ。


和田竜二…騎手、ズブい馬(レースなどではスパートがかかりにくい)をうまく走らせるようにムチを打つさまを闘魂注入と称されることもある。

概要

元プロレスラーのアントニオ猪木のパフォーマンスの一つ。得意技の一つである張り手をお見舞いする。打つ前には「ダアッ!」と気合を入れたり「歯ぁ食いしばれ!」と予告したりする。


発祥には諸説あるが、大まかには以下二説。


  • 予備校に特別講師として呼ばれた際、余興で学生に『自分へ腹パンチをやってみろ』と言ってやらせてみたところ、予想外に良いパンチがきたので(その学生は少林寺拳法の有段者だった)つい反射的にビンタしてしまった。一瞬、場が凍り付いてしまったものの、猪木の大ファンであった学生は憧れの生ビンタを貰えてむしろ感激し「ありがとうございます!」と一礼。これがウケてテレビ番組などでも求められるようになり、やがて持ちネタと化した。
    • 後年のインタビューを見る限りでは、猪木自身はこちらのエピソードを発祥として認識している。
    • この学生はその後東大に合格したとまことしやかに語られているが真否は不明。

  • 時は来た」発言の裏で、猪木にインタビューしていた当時テレビ朝日所属の佐々木正洋アナウンサーの、「もし負けるという事があると、これは『勝負は時の運』という言葉で済まない事になりますが」というネガ発言に切れた猪木が『出る前に負けること考える馬鹿いるかよ!』とともにマジで佐々木アナを引っ叩いた事から起こった。
    • この後、猪木が『出てけ!!コラ!!』と怒鳴ってインタビューが終わる。因みに佐々木アナウンサーは翌日首に異変を感じた為に病院で検査した所、重度のむち打ちと診断され、入院する羽目になった)。
    • ちなみにこの日の試合ではあの有名な「1、2、3,ダァーッ!」も生まれている。仮にこちらが発祥であれば、この日は「闘魂注入」「時は来た」「1、2、3、ダァーッ!」が同時に生まれた記念すべき日と言える。

関連タグ

ビンタ アントニオ猪木


蝶野ビンタ蝶野正洋氏による類似ビンタ。


和田竜二…騎手、ズブい馬(レースなどではスパートがかかりにくい)をうまく走らせるようにムチを打つさまを闘魂注入と称されることもある。

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • とある審神者と刀の話

    【まさかの】見習いちゃんと鶴丸が消えた【神隠し】

    かみかくしの話 ※注意事項を必ずお読みいただき、少しでも嫌悪感を感じた場合はお戻りください。 【注意】 ・ちゃんねる『風味』のお話です ・公式には無い神隠しの話 ・見習いは残念な結果になります ・後半はちゃんねる形式ではありません こっそり独り言 (7/31) なかなか話がまとまらずアローラ地方にバカンス行ってました はまりすぎてソフト両方買うとか初めてWWW (8/2) 2017年07月31日付の[小説] デイリーランキング 74 位 2017年07月31日付の[小説] 女子に人気ランキング 26 位 2017年08月01日付の[小説] デイリーランキング 79 位 有難うございます しかしまさか『闘魂注入』タグが付くとはWW

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック12

    カバーイラスト:まろ/漫画:木与瀬ゆら 原案:夏野なえ/漫画:化野そとば 原作:とこ/漫画:大庭そと 原作:クレハ/漫画:遊行寺たま 原作:三香

    読む
  2. 2

    悪役令嬢のはずなのに溺愛ルートが加速中!?どういうことですの?アンソロジーコミック①

    風ことら(カバーイラスト),榎のと/原作:田山歩,かづか将来/原作:かのん,燈火/原作:瑪々子,森乃タピ/原作:三香,こっぺらら/原作:瀬尾優梨

    読む
  3. 3

    ホストと社畜

    河尻みつる

    読む

pixivision

カテゴリー