ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

針の魔女(魔法少女まどか☆マギカポータブル)

はりのまじょ

針の魔女とは、PSPゲーム『魔法少女まどか☆マギカポータブル』に登場するキャラクター(魔女)の一体である。タグでは真名のQuitterieが使用される。
目次 [非表示]

概要

プロフィール


真名

魔女文字による真名はQuitterieキトリ)で、タグではこちらが使用される。


Quitterieはフランス語圏の人名で、「いくじなし」という意味も持つ。ドイツ語の魔女名が多い本作において、名称に「Q」が使われている珍しい魔女。

アニメ本編の第11話では、キュゥべえを現す魔女文字が"QBEY"となっていたため、それとかけている可能性もある。


外観

昨日の絵チャにて

黒いコートのようなものの先端にキュゥべえの頭が付いただけという、シンプルかつ強大なインパクトを誇る外観。

倒された際にキュゥべえの頭が取れて中身が露出することから、キュゥべえ形の頭は使い魔と同じ着ぐるみ等ではないかと推測される。

本来の頭は細長い藁人形のような形で、目がまち針。腰の部分が裁縫用具の針刺しのようになっている。全身像は特典BDで確認できる。

魔女図鑑の角度から見ると超巨大な魔女のように見えるが、実は他の魔女と大きさはそこまで変わらない。


能力

攻撃は針のようなものを飛ばしてくる。

また彼女と戦う際のマップが他の魔女と比べ狭いため、使い魔を放置するとよく囲まれやすい。


魔女の結界

青空の下の草原という他の魔女と比べると爽やかな印象。

しかし、この魔女を倒すと現れる忘却の魔女と結界が同じであるため、これは彼女の結界ではなく忘却の魔女の結界ではないかとも考えられる。


活躍

アニメ本編には未登場であり、ゲーム『魔法少女まどか☆マギカポータブル』のエキストラモード『謎の魔女結界』の五つ目の結界『忘却の結界』に登場する。


以下原作等のネタバレ注意









































元の姿?


針の魔女。その性質は敬愛。

宇宙のために全てを捨てて戦った魔法少女の成れの果て。

彼女はまだ自分が宇宙を救うと信じている。

(『魔法少女まどか☆マギカポータブル』魔女図鑑より)


魔女の姿・解説文や使い魔の解説文などから、彼女は魔法少女時代キュゥべえの目的・手法に賛同していたのではないか。そして最期までキュゥべえを信じ続けた結果あのような姿になったのではないか。などの様々な考察がなされている。


彼女のあまりにも出落ちな外観の裏には一体どんな過去があるのだろうか…。


余談

ネタ要素満載な外観と意外にシリアスな設定から、現時点では忘却の魔女Itzli)よりもイラスト数が多い。


2017年8月22日に配信されたスマートフォン用アプリゲームマギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』では、呉キリカの変身する篭絡のドッペルが登場したが、同時にこのドッペルの真名がLatriaaラトリア)であり、その姿がであることが明らかになった。


しかし、『マギアレコード』では、魔女とそれに対応するドッペルについて以下のような法則が成り立っている。

  • 真名は魔女・ドッペルとも共通
  • 魔女が「●●の魔女、その性質は〇〇」であれば、ドッペルは「〇〇のドッペル、その姿は●●」となる

これを元に類推すると、キリカが『魔法少女おりこ☆マギカ』本編で変身した魔女は針の魔女(真名:Latriaa)であり、その性質は籠絡であるということになる。


魔女やドッペルの性質や姿、見た目に関しては元の魔法少女の状況や境遇で結構変わってしまっているので問題はないのだが、いずれも真名は共通しているため、キリカの魔女である可能性は低いと言える。

逆に言えば、このような理由で姿が変わり、たまたま共通の「針」という単語が出てきただけにすぎないとした方が自然である。


さらに、上記のような思想で魔法少女でいたのであれば敬愛している対象は織莉子ではなくキュゥべえということになる。


関連タグ

魔法少女まどか☆マギカ 魔女(魔法少女まどか☆マギカ)

魔法少女まどか☆マギカポータブル キュゥべえ 公式が病気


針の魔女(魔法少女おりこ☆マギカ)Latriaa


イザボー・ド・バヴィエール:「キュゥべえになりたい」という願いの元、魔女化しており姿も違うが同族と言える。


矢宵かのこ:当初は彼女が針の魔女の元の姿と言われていた

関連記事

親記事

針の魔女 はりのまじょ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4318

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました