ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

カードテキスト

通常罠

(1):攻撃力2000以下のモンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された場合、その表側表示1体を対象に発動できる。

その表側表示モンスターのコントローラーの手札・デッキから対象のモンスターの同名カードを全て破壊する。

解説

攻撃力2000以下のモンスターを相手が召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動可能。そのモンスターのコントローラーの手札・デッキから対象の同名カード全てを破壊する。


アニメでの活躍

遊戯王DMでは闇遊戯VSレアハンター戦で初登場。光の封殺剣によって封じられたレアハンターの封印されし者の右腕を破壊し、エクゾディア召喚を妨害。逆転勝利へと導いた。


その後、闇遊戯VS闇バクラ戦で再登場。ダーク・ネクロフィア沈黙の邪悪霊を憑依したクリボーを自ら破壊し、コンボ攻撃を打ち破った。


それから長らく出番はなかったがドーマ編において久しぶりに登場。ラフェール戦でクリブーの効果で手札コストとして使用し、KCグランプリ編でのレオン戦では場にセットし、「非常食」のコストとした。


余談

遊戯王VRAINS第87話のサブタイトルは「連鎖破壊」である。しかし読みは「れんさはかい」であり、このカードも出てこない。

関連記事

親記事

通常罠 つうじょうとらっぷ

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました