ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

諏訪隊

すわたい

諏訪隊とは、漫画『ワールドトリガー』に登場する防衛部隊の一つ。ボーダー本部所属B級部隊。
目次 [非表示]

※一部単行本未収録の情報を含むため注意

概要

ボーダー本部所属のB級部隊。

ランク戦開始時点10位。ROUND8終了時点12位。

ジャンルは違うものの、メンバー全員が好きなものに「」を挙げている。


隊長である諏訪は4巻の入隊指導編にて初登場。対近界民戦闘訓練で仮想訓練の制御室にいた二人組である。その後、6巻の大規模侵攻編序盤において東部方面担当部隊として正式に登場した。

新種のトリオン兵であるラービットとの交戦で、隊長である諏訪がキューブ化。

ボーダー本部にてキューブ化の解除後、侵入してきた黒トリガー使いエネドラと交戦。

仮想戦闘室に誘い込み、黒トリガーの性質解明のための時間稼ぎを果たし、風間隊忍田本部長と共にエネドラを撃破。

その功績によって、諏訪隊名義で二級戦功(褒賞金30万円+350pt)が与えられている。



B級ランク戦二日目夜の部(第二戦目)において、三雲隊荒船隊と対戦。

自隊に不利なマップを選ばれたことにより、三雲隊の策に乗らざるを得なかったものの笹森両名が1ポイントずつ獲得した。

なお、一日目には来馬隊(鈴鳴第一)と対戦し、諏訪の二人を残して勝利し、4ptを獲得している。


戦法としては、密集しがちな陣形をとり、メインの諏訪の散弾銃トリガーによる近接での面攻撃と、その援護をしながら相手のガードを崩す日佐人の弧月による奇襲が特徴。

簡単に言うと、相手を止めて吹っ飛ばす


隊服

隊員汎用と思われるジャージ型。色は緑(濃抹茶)に白ラインである。

また、隊章の下の両胸にマチの付いたポケット、襟の横から後にかけてにヘッドホンのような器具が付いている。


作戦室

手前の大きめの部屋が共同スペースであり、ソファーセットとテレビの中心に麻雀卓が鎮座している。加えて、隊員が私物の小説や漫画を大量に持ち込んでいるため、だらだら過ごすにはうってつけの部屋になっている。

なお、他人の物を片付けようという人間がしかいないため、彼がいないとやがて腐海に呑まれる定め。


左奥の部屋がオペレータールーム。意外ときれい好きな小佐野の手により清潔に保たれている。

右奥の部屋にベイルアウト用のマットが置かれているが、戦闘員3人に対して4つあるため徹夜マージャンの仮眠室代わりに使われている疑惑がある。

なお、夜中に麻雀する際のメンツは太刀川東さん冬島など。


メンバー

ワートリログ

CV:沼田祐介

諏訪隊の隊長(ガンナー)。21歳の大学生。身長178cm。

8月1日生まれ。ぺんぎん座のA型。

金髪のツーブロックと、くわえ煙草(火はついていない)が特徴。

日佐人をかばい、ラービットに真っ先にキューブ化された隊員。

本部にてキューブ化を解かれてすぐ、侵入してきたエネドラと戦闘し勝利した。

好きなものが、煙草ビール麻雀推理小説好きという不良学生の典型例。


CV:徳山靖彦

諏訪隊のガンナー。20歳の大学生。身長181cm。

10月11日生まれ。みかづき座のO型。

風間さんの模擬戦の際、審判役をやっていたと思われる。

糸目坊主頭。近距離ショットガンというスタイルや、カバー裏や本編の言動の端々からギャンブラー気質が見え隠れしている。

日本酒たこわさ・時代小説好きと、好きなものがシブい。


CV:畠中祐

諏訪隊のアタッカー。16歳の高校生。身長169cm。

1月18日生まれ。かぎ座のA型。

熱いタイプのそばかす君。敵の防御を壊す戦術的キーマンを務める。

大規模侵攻での経験で一皮むけたらしい。

コロッケ・焼き飯・漫画好き。


CV:吉川未来

諏訪隊のオペレーター。17歳の高校生。身長155cm。

7月3日生まれ。つるぎ座のA型。

うどん麻雀・海外小説好き。

よくなめている棒付き飴は、小南が買った「胸が大きくなる飴」を譲り受けたもの。

そのおかげか、バストアップしCカップ。ちなみに小南はダメだった。

実は元ファッションモデル。だが飽きてやめた。

隊の面々からは「おサノ(先輩)」と呼ばれている。


関連イラスト


関連タグ

ワールドトリガー

諏訪洸太郎 堤大地 笹森日佐人 小佐野瑠衣

エネドラ

風間隊 風間蒼也

関連記事

親記事

ワールドトリガーB級隊員一覧 わーるどとりがーびーきゅうたいいんいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6069666

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました