ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

覇王ノブナガ

はおうのぶなが

SEGAのアーケードカードゲーム歴史大戦ゲッテンカに登場する織田信長をモデルとした武将キャラ。

概要

SEGAのアーケードカードゲーム歴史大戦ゲッテンカに登場する織田信長をモデルとした武将キャラ。

俗に戦国三英傑と称される豊臣秀吉モンキー秀吉足軽秀吉/ゴリ秀吉)、徳川家康タヌキ家康美勇帝イエヤス)とギャグキャラチックなデザインにされている一方、こっちはいかにも戦国の王者のような雰囲気を漂わせるナイスなオジサマ。

バージョン違いとして、青年期のうつけノブナガ、なんだか人間をやめてそうな魔王ノブナガ」がいる。

 

性格はまさに傑物というべきもので、一般にイメージされる信長に近い。

 

ちなみに秀吉以外にも臣下や関係者は何名かキャラ化されており、柴田勝家は「漢カツイエ」、森蘭丸はそのまま「蘭丸」、九鬼義隆海賊王九鬼明智光秀はやはり裏切り者のイメージが強すぎるからか「反逆の(レジスタンス)明智といった具合。

妹のお市の方もシールとしてのみ「マドンナお市」として出ている。


他には斎藤道三がナッパ…否マムシの道三今川義元は「マロ今川」、松永久秀は「ボンバー松永」……といった具合。


関連タグ

歴史大戦ゲッテンカ 織田信長

関連記事

親記事

歴史大戦ゲッテンカ れきしたいせんげってんか

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1103

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました