ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
『おとめ妖怪ざくろ』の登場人物

概要

CV:花澤香菜

見た目通り半妖の女性。ざくろの幼馴染でもある。

コンビを組んでいる相手は芳野葛利劔。内気な性格な為最初は利劔の見た目から怖がっていた。

得意なことは暦を使った運勢占い。能力では相手の身体に接触し、物体・人体に宿っている記憶を読み取る事ができる。

怖がっていたのは最初だけで、利劔の優しさにふれ仲睦まじい関係となっている。

イラストではカップリングが目立つ。

めおと妖怪すすきほたる


関連タグ

おとめ妖怪ざくろ 半妖

概要

CV:花澤香菜

見た目通り半妖の女性。ざくろの幼馴染でもある。

コンビを組んでいる相手は芳野葛利劔。内気な性格な為最初は利劔の見た目から怖がっていた。

得意なことは暦を使った運勢占い。能力では相手の身体に接触し、物体・人体に宿っている記憶を読み取る事ができる。

怖がっていたのは最初だけで、利劔の優しさにふれ仲睦まじい関係となっている。

イラストではカップリングが目立つ。

めおと妖怪すすきほたる


関連タグ

おとめ妖怪ざくろ 半妖

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • おとめ妖怪ざくろ

    しろ、ふわふわと

    あまりの萌にやられて利すすはじめました…。漫画の番外編ネタがちょこっと入ってますがアニメ派でも問題なく読めるとおもいます。
  • いい夫婦の日/膝枕

    11/22いい夫婦の日更新セーフ!二人はまごうことなきいい夫婦です
  • 妖人省でハロウィン

    妖人省でハロウィン。薄蛍の場合。

    ざくろにハマりすぎて、ハロウィンはざくろで!と四コマとか漫画とか考えたけれど、画力がなさすぎて、小説にしました。だれか絵を描いてくださると嬉しいです。漫画だともっと嬉しいかも…(遠慮しなさい) というか、この時にハロウィンが伝わっての?とかはスルーしていただけると嬉しいです…。そして、文才のなさにも目をつむってくださいー(汗)
  • 二人きりの夜会

    おとめ妖怪ざくろ利劔×薄蛍SS。初書きにつき偽者注意報。イメージ壊したらごめんなさい。 Blogサイト(http://hakoniwa0625.blog84.fc2.com/)からの転載。
  • 重ねた手

    ニコニコ動画で「めおと妖怪すすきほたる」というタグを見てからずっと、妄想にあった話。 思い切ってアップしてみました。原作寄りのお話かと思います。 実は、書き上げるきっかけになったイラストがありまして・・・それが、をとゑさんの「御手を」というイラスト!(http://p.tl/i/14529624) をとゑさん、ありがとうございました!!
  • 遠征任務の後で

    おとめ妖怪ざくろ利劔×薄蛍。出来上がってる二人でお泊まり・朝チュンver。裏シーンはプロフィールから行けるサイトに掲載予定です。原作は少なくとも春から冬を巡って夏を迎えているようなので、それだけ長いスパンで妖人省のお仕事してたらざくろ・総角組みたいに遠征することもあるだろう。◆11/6サイトの方にノーカット版掲載してます。評価ありがとうございます!
  • おとめ妖怪ざくろ専用のサーチが出来ていたので、自サイト(http://hakoniwa0625.blog84.fc2.com/)登録してしまいました。 サーチ登録記念のつもりの、利劔×薄蛍で2作目。今回も転載になります。 1作目に頂いた評価に感無量です・・ありがとうございます!!
  • 【利劔】こころ、津々と【薄蛍】

    5作目になります。今回もおとめ妖怪ざくろです、カップリングは利劔×薄蛍になります。もしかしたら、不快に思う方もいるかもしれませんが、最後まで読んでくださると嬉しいです。
  • 接吻

    遅ればせながら利すすウェーブ到来してます。 初めての利すす投稿です。 ちゅーするまでどんだけ長いねん! ためてためてどばーって感じ好きです。 需要ないかもだけど、橙橙や沢百もアップ予定です。 調子乗って裏もやりたいです。
  • お味噌汁

    考えていたネタがたまたま「いい夫婦」の日にピッタリでした。 利劔×薄蛍がまるで夫婦のような話・・ってまぁ割合でいつも夫婦っぽいですけど(笑) 妖人省の皆が仲良くしてるシーンは、ほのぼのしてていいですよね。
  • ポッキーゲーム

    すみません、ポッキーの日のイラストを見てたら、書きたくなって書いちゃいました。 本当にすみません。 ・・・本当、自分にイラストが書けたら絶対絵にしてたのにっっ!!!と思った珍品(笑) 無駄に長い上に中身がなくて、捏造度が半端ないですが・・・よろしければ是非。
  • おとめ妖怪ざくろ5話の利劔×薄蛍補完話。
  • 利すす

    深紅の結晶

    妖人省から軍人さん達が去っていった後のお話です。あの展開は予想できていましたが、やはり目の当たりにした時は少なからずショックでした。利劔様が薄蛍と離れて暮らすなんて・・・私がそう感じたのだから、あの時あんなに泣いていた薄蛍だって胸中を過ぎるものがあったに違いない。そう思って表現してみました。ざくろのアニメは終わってしまったけれど、私の中にもまだ深紅の結晶が残っています♪
  • 利劔様と猫

    おとめ妖怪ざくろ利劔×薄蛍・無理やり7話補完。短いです
  • 冷やし飴

    9話補完話。なぜ利劔は一見空気読まない行動に出たのか/諸般の事情で来週からアニメ見られないので、補完話は今回が最後です。サイトは原作中心で続けますので、よろしかったらプロフィールからお越しください。今まで閲覧・評価ありがとうございました!
  • 幸せな時。

    最近、おとめ妖怪ざくろを見始めて、気がつけばすっかり 利劔さまと薄蛍が大好きになりました。利劔さま難しいっっ
  • 利すす

    貴方の雨が降り注ぐ

    薄蛍と総角さんが、土室に閉じ込められたあのお話の後です。ざくろはあの後、総角さんに後ろから抱き締めて貰っていたし、雪洞鬼灯も丸竜様に手を握っていて貰っていたから、きっと利劔様だって薄蛍を慰めてくれるはずだと想って、表現してみました。私だったらあの音が耳に残って、数日は眠ることが出来ないだろうなと思ったほど、あのシーンは怖かったです。
  • 赤い糸と釦

    ツイッター、利すす掌編。
  • 甘味デート

    おとめ妖怪ざくろ利劔×薄蛍。ちょこっと原作ネタバレ含む。デートな二人。ある意味アニメ6話補完話。6話以前にこんなデートしてたんじゃないかと邪推◆初めて評価いただきました。ありがとうございました!
  • 貴方の名前

    薄蛍の女子高潜入当日の話。ざくろ7感読んでぎゃああああああ!となった妄想の残骸の欠片。うん、あのキャラ作りこうだったらいいなと言うただの妄想。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

『おとめ妖怪ざくろ』の登場人物

概要

CV:花澤香菜

見た目通り半妖の女性。ざくろの幼馴染でもある。

コンビを組んでいる相手は芳野葛利劔。内気な性格な為最初は利劔の見た目から怖がっていた。

得意なことは暦を使った運勢占い。能力では相手の身体に接触し、物体・人体に宿っている記憶を読み取る事ができる。

怖がっていたのは最初だけで、利劔の優しさにふれ仲睦まじい関係となっている。

イラストではカップリングが目立つ。

めおと妖怪すすきほたる


関連タグ

おとめ妖怪ざくろ 半妖

概要

CV:花澤香菜

見た目通り半妖の女性。ざくろの幼馴染でもある。

コンビを組んでいる相手は芳野葛利劔。内気な性格な為最初は利劔の見た目から怖がっていた。

得意なことは暦を使った運勢占い。能力では相手の身体に接触し、物体・人体に宿っている記憶を読み取る事ができる。

怖がっていたのは最初だけで、利劔の優しさにふれ仲睦まじい関係となっている。

イラストではカップリングが目立つ。

めおと妖怪すすきほたる


関連タグ

おとめ妖怪ざくろ 半妖

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • おとめ妖怪ざくろ

    しろ、ふわふわと

    あまりの萌にやられて利すすはじめました…。漫画の番外編ネタがちょこっと入ってますがアニメ派でも問題なく読めるとおもいます。
  • いい夫婦の日/膝枕

    11/22いい夫婦の日更新セーフ!二人はまごうことなきいい夫婦です
  • 妖人省でハロウィン

    妖人省でハロウィン。薄蛍の場合。

    ざくろにハマりすぎて、ハロウィンはざくろで!と四コマとか漫画とか考えたけれど、画力がなさすぎて、小説にしました。だれか絵を描いてくださると嬉しいです。漫画だともっと嬉しいかも…(遠慮しなさい) というか、この時にハロウィンが伝わっての?とかはスルーしていただけると嬉しいです…。そして、文才のなさにも目をつむってくださいー(汗)
  • 二人きりの夜会

    おとめ妖怪ざくろ利劔×薄蛍SS。初書きにつき偽者注意報。イメージ壊したらごめんなさい。 Blogサイト(http://hakoniwa0625.blog84.fc2.com/)からの転載。
  • 重ねた手

    ニコニコ動画で「めおと妖怪すすきほたる」というタグを見てからずっと、妄想にあった話。 思い切ってアップしてみました。原作寄りのお話かと思います。 実は、書き上げるきっかけになったイラストがありまして・・・それが、をとゑさんの「御手を」というイラスト!(http://p.tl/i/14529624) をとゑさん、ありがとうございました!!
  • 遠征任務の後で

    おとめ妖怪ざくろ利劔×薄蛍。出来上がってる二人でお泊まり・朝チュンver。裏シーンはプロフィールから行けるサイトに掲載予定です。原作は少なくとも春から冬を巡って夏を迎えているようなので、それだけ長いスパンで妖人省のお仕事してたらざくろ・総角組みたいに遠征することもあるだろう。◆11/6サイトの方にノーカット版掲載してます。評価ありがとうございます!
  • おとめ妖怪ざくろ専用のサーチが出来ていたので、自サイト(http://hakoniwa0625.blog84.fc2.com/)登録してしまいました。 サーチ登録記念のつもりの、利劔×薄蛍で2作目。今回も転載になります。 1作目に頂いた評価に感無量です・・ありがとうございます!!
  • 【利劔】こころ、津々と【薄蛍】

    5作目になります。今回もおとめ妖怪ざくろです、カップリングは利劔×薄蛍になります。もしかしたら、不快に思う方もいるかもしれませんが、最後まで読んでくださると嬉しいです。
  • 接吻

    遅ればせながら利すすウェーブ到来してます。 初めての利すす投稿です。 ちゅーするまでどんだけ長いねん! ためてためてどばーって感じ好きです。 需要ないかもだけど、橙橙や沢百もアップ予定です。 調子乗って裏もやりたいです。
  • お味噌汁

    考えていたネタがたまたま「いい夫婦」の日にピッタリでした。 利劔×薄蛍がまるで夫婦のような話・・ってまぁ割合でいつも夫婦っぽいですけど(笑) 妖人省の皆が仲良くしてるシーンは、ほのぼのしてていいですよね。
  • ポッキーゲーム

    すみません、ポッキーの日のイラストを見てたら、書きたくなって書いちゃいました。 本当にすみません。 ・・・本当、自分にイラストが書けたら絶対絵にしてたのにっっ!!!と思った珍品(笑) 無駄に長い上に中身がなくて、捏造度が半端ないですが・・・よろしければ是非。
  • おとめ妖怪ざくろ5話の利劔×薄蛍補完話。
  • 利すす

    深紅の結晶

    妖人省から軍人さん達が去っていった後のお話です。あの展開は予想できていましたが、やはり目の当たりにした時は少なからずショックでした。利劔様が薄蛍と離れて暮らすなんて・・・私がそう感じたのだから、あの時あんなに泣いていた薄蛍だって胸中を過ぎるものがあったに違いない。そう思って表現してみました。ざくろのアニメは終わってしまったけれど、私の中にもまだ深紅の結晶が残っています♪
  • 利劔様と猫

    おとめ妖怪ざくろ利劔×薄蛍・無理やり7話補完。短いです
  • 冷やし飴

    9話補完話。なぜ利劔は一見空気読まない行動に出たのか/諸般の事情で来週からアニメ見られないので、補完話は今回が最後です。サイトは原作中心で続けますので、よろしかったらプロフィールからお越しください。今まで閲覧・評価ありがとうございました!
  • 幸せな時。

    最近、おとめ妖怪ざくろを見始めて、気がつけばすっかり 利劔さまと薄蛍が大好きになりました。利劔さま難しいっっ
  • 利すす

    貴方の雨が降り注ぐ

    薄蛍と総角さんが、土室に閉じ込められたあのお話の後です。ざくろはあの後、総角さんに後ろから抱き締めて貰っていたし、雪洞鬼灯も丸竜様に手を握っていて貰っていたから、きっと利劔様だって薄蛍を慰めてくれるはずだと想って、表現してみました。私だったらあの音が耳に残って、数日は眠ることが出来ないだろうなと思ったほど、あのシーンは怖かったです。
  • 赤い糸と釦

    ツイッター、利すす掌編。
  • 甘味デート

    おとめ妖怪ざくろ利劔×薄蛍。ちょこっと原作ネタバレ含む。デートな二人。ある意味アニメ6話補完話。6話以前にこんなデートしてたんじゃないかと邪推◆初めて評価いただきました。ありがとうございました!
  • 貴方の名前

    薄蛍の女子高潜入当日の話。ざくろ7感読んでぎゃああああああ!となった妄想の残骸の欠片。うん、あのキャラ作りこうだったらいいなと言うただの妄想。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    少女マンガなら叶わない恋

    ほわこ

    読む
  2. 2

    おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  3. 3

    永年雇用は可能でしょうか

    漫画:梨川リサ 原作:yokuu

    読む

pixivision

カテゴリー