ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

所謂「禁止・制限カード」の事。

名前の由来は、アニメ版WIXOSSに登場するGM「」が運営者権限を濫用し、主人公に露骨な嫌がらせをしたことに因んでいる。


公式サイトの制限カードリストのページには憎々しげな顔をした繭の画像が貼られている。

クソ運営だいたいこんな感じ


使用制限

こちらもオールスターとキースタンで分けておりきちんと強化や販売のすみ分けができている。

枚数制限(2016年1月21日制定)

2枚制限

  • 《忘得ぬ幻想 ヴァルキリー》
  • 《修復》
  • 《先駆の大天使 アークゲイン》

1枚制限

  • 《ロック・ユー》
  • 《RAINY》

同時使用不可(2016年1月21日制定)

  • 《創世の巫女 マユ》と《真名の巫女 マユ》
  • 《羅原 Ar》と《MAGIC HAND》

複数パターン

  • メインデッキに《幻獣神 オサキ》が入っている場合《THREE OUT》《修復》は入れられない。
  • ルリグデッキに《ブルーコードハート V・@・C》が入っている場合《レゾナンス・マーチ》《レゾナンス》は入れられない。
  • ルリグデッキに《ロック・ユー》が入っている場合《スピリット・サルベージ》《烈情の割裂》は入れられない。

使用禁止

単体での禁止の他に同時使用禁止という形での制限も行われている。

2024年3月31日現在


関連タグ

WIXOSS 

関連記事

親記事

WIXOSS うぃくろす

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 131

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました