ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

とっても頑固でストイックな仕事人でんこ。お仕事にかける情熱は人一倍!だけど、自分にも他人にも厳しくて、ちょっぴり説教くさいところも。知識も価値観も古風なのは、奪取er協会黎明期に作られたでんこだからという噂。(アプリ内の紹介より引用)


「むむっ、誰かわたしを呼んだな!」


概要

若干色黒で、銀色の衣装とがっしりした体格が特徴な、かな~り厳格なでんこ。

言い回しは中性的ながら、頑固な昭和親父よろしく、「ばっかもーん!」と怒ることもしばしば。

でも一人称は「わたし」である。

一ヶ月後に登場したあいに対しては厳格で経験豊富な先輩として接しており、頼りにされているようだ。


名字の由来は駅名由来ではなく、東急5200系ステンレス車と、5200系が保存されている総合車両製作所横浜事務所から、と言われている。


プロフィール

でんこNo89
タイプディフェンダー
属性eco
誕生日12月1日
スキルしろかねの盾
キャラクターデザインそゐち

なんだ、ひいるクラウディアも同じ誕生日なのか?


キャラクターデザイン担当はやまとシズも担当されたそゐち氏。


スキル

しろかねの盾

スキルアクションボタンを押すことで発動するスキル。

HPが満タンのときに限り、DEFが増加する効果を持つ。

効果時間はスキルレベルに応じて長くなり、最長1時間効果が続く。


DEF上昇量は最高レベルで+60%とルナららをも超える。ただしHPが1でも減っていると一切の効果がないため、はかりでも完全にはカバーしきれない点には注意。その代わり、条件付きでダメージを完全に受け止めるひかると組み合わせるとまさに鉄壁。無効化されない限りは極めて高い防御性能を見せつけてくれるぞ。


ギンカのステータス面においては、APはともかくHPがディフェンダーにあるまじき低さ(高レベル時のセリアふぶよりも低い)であることも相まって、スキルがクールタイム中だとリンク継続が困難である。やる時にやるべし。


バージョンアップ

work - ginkamfギンカ誕2022


「バージョンアップだのなんだのそんなことで浮かれるんじゃない!」


2022年5月25日にコロプラ版8周年を記念して(バレバレの)シルエットで予告され、6月3日に実装。

メモリーズフォームでは5200系の前面を模したポンチョを着ている。

また、スキルに「レベル92以上ではHPが80%以上100%未満の場合と、HPが50%以上80%未満の場合でもDEFが増加する」という追加効果がついた。ある程度HPが減っていても融通が利くように。

ただしHPが低いと増加量は少なくなるため、やはり満タンがベストなのには変わりない。


関連タグ

ステーションメモリーズ! 東急車輛製造 ステンレス 5200系

関連記事

親記事

DENCO(H) でんこ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 33066

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました