ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

第一汽車

だいいちきしゃ

中国第一汽車集団有限公司は中華人民共和国の国有自動車メーカー。メイン画像は「紅旗」CA770。
目次 [非表示]

概要

1953年、吉林省長春市ロシアの自動車メーカー・ジルの支援により設立。

設立後30年間は軍用トラックを製造。

一方で、1958年から自社ブランドの「紅旗」を立ち上げ、中華人民共和国はじめての国産乗用車を製造。要人向けに利用された。

1977年と1981年には「トヨタ生産方式」を導入。

1990年代以降からフォルクスワーゲントヨタマツダゼネラルモーターズと提携、製造している。


自社ブランド

  • 紅旗
  • 海馬
  • 奔騰
  • 欧朗

因みに、石川県の『日本自動車博物館』に紅旗CA770が保存、展示されている

主な販売車種

紅旗ブランド

セダン

L5/グオリ

L1/グオヤ

H9

EH7

H6

H5

E-QM5

SUV

LS7/グオヤオ

E-HS9

EHS7

HS7

HS5

HS3

その他

HQ9

QM7/グオユエ

海馬ブランド

1

フスター

6P

8S

奔騰ブランド

M9

B70

B70S

T99

T90

T77

T55

E01

NAT

ポニー

過去の販売車種

紅旗ブランド

※販売車種が多いため一部のみとする。

H7

LS5

HQE

HQ3(クラウンマジェスタの紅旗版。)

明仕

世紀星

海馬ブランド

M3

M5

M6

M8

フリーマ(プレマシーの海馬版。)

S5

S5ヤング

S7

F7

HMC6450

3ハッチバック/セダン

2

ファミリー/ハッピン

奔騰ブランド

B50

B90

B30

X80

X40

T33

欧朗ブランド

オーリーセダン/ハッチバック

関連タグ

中華人民共和国 自動車

トヨタ自動車 ダイハツ

フォルクスワーゲン アウディ

マツダ

ゼネラルモーターズ


江沢民…第一汽車の技師出身。

関連記事

親記事

自動車メーカーリスト じどうしゃめーかーりすと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 452

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました