ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

はじめに

「空想探査計画」は『アイドルマスターシンデレラガールズ』にて複数の意味で使われる。

  1. オリジナル楽曲のタイトル。
  2. 1.がイベント楽曲として登場する『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』の同曲をイベント楽曲とする、いわゆる「アタポン形式」第50回のタイトル。
  3. 2.の報酬として入手できる限定カードの二つ名。

楽曲詳細

CD収録THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS MASTER SEASONS AUTUMN!
作詞BNSI(重田佑介)
作曲・編曲BNSI(佐藤貴文)

2017年10月18日に発売された、『アイドルマスターシンデレラガールズ』のCDシリーズ「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS MASTER SEASONS!」の第2弾「AUTUMN」に収録されているパッション楽曲。


上記CDのほか、2022年4月8日発売の『アイドルマスターシンデレラガールズU149』第9巻特装版付属CDには、高森藍子が歌うバージョンが収録されている。


スターライトステージ

『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』のイベントで、楽曲名がそのままイベント名になる通称アタポン形式」の第50弾となる。


イベント詳細

開催期間

2019年10月21日 15:00 - 10月28日 20:59


ルール

イベント期間中、通常楽曲(MASTER+とWITCH以外)でのLIVE、イベント限定営業、「LIVE PARTY!!」でのLIVEをクリアすることでイベントptとイベント専用アイテム(トリガーアイテム)【ビブリオホン】を獲得できる。イベントログインボーナスでも獲得可能だが、獲得数デイリーミッションには計上されない。

獲得した【ビブリオホン】を消費することでイベント楽曲「空想探査計画」をプレイでき、クリアすることで通常楽曲より多くのイベントptを獲得できる。獲得したイベントptに応じて報酬を獲得するほか、スペシャルコミュが解放される。


ビブリオホン

本がデザインされたビブラフォン。

ページをめくるように鍵盤を叩けば、奥深い音楽の世界が広がっていく。


スペシャルコミュ

読書になじみの薄い3人が、図書館の児童向け読書推進キャンペーンとしてトークイベントに参加することが決まり、それぞれがおすすめの一冊を図書館で選ぶことに。コミュでは珍しく数合わせで他のアイドルや関係者が登場することがなく、劇場わいど☆も含め鷺沢文香が名前のみ言及されるにとどまっている。

話数タイトル
OP空高く、書を奨む秋
#1出逢いを探して
#2秘めた心の在り処
#3受け取った熱、伝えたい熱
#4先人の足跡に、この道行きを
#5活字の光、星々の旅路
EDこの歩み、いつの日か

報酬

  • SR[空想探査計画]木村夏樹
  • SR[空想探査計画]浜口あやめ
  • ルームアイテム【閲覧台/空想探査計画】(5000pt報酬)

空想探査計画紅葉がひとひら

今回は特訓後イラストを揃えることで夜の図書館にメンバーが集まる構図となっている。


難易度

難易度楽曲LvNote
DEBUT7118
REGULAR13202
PRO17341
MASTER25559
MASTER+28806

MV

-あやめ夏樹-

動画


関連タグ

アイドルマスターシンデレラガールズ

THE iDOLM@STERのオリジナル曲一覧

CINDERELLA MASTER MASTER SEASONS!


木村夏樹 浜口あやめ 日野茜


空想 探査 計画


MASTER SEASONS AUTUMN!その他の収録曲


『デレステ』イベント直近登場

イベント名イベント楽曲備考
夏樹Sunshine See May(イベント名と同じ)コミュのみ登場
あやめLIVE Parade(#15)義勇忍侠花吹雪報酬SR化
LIVE Carnival(#1)Stage Bye Stage

『デレステ』曲名イベントの系譜

ステップ&スキップ(第49回)

空想探査計画(第50回)

Secret Daybreak(第51回)

関連記事

親記事

アイドルマスターシンデレラガールズオリジナル曲一覧 あいどるますたーしんでれらがーるずおりじなるきょくいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 40401

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました