ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

神楽鈴

かぐらすず

神楽舞で使う鈴。棒の先にたくさんの鈴を取り付けた楽器で、巫女さんがシャンシャン鳴らす。能や歌舞伎の役者さんが使うのも、同じようなもの。
目次 [非表示]

概要

神楽鈴(かぐら すず)は、神楽舞で用いる(※b)のリズム楽器(※a)。


古来日本で用いられる金属製の鈴は古墳時代大陸より伝来したといわれるが(※a)、呪術的意味を持つ装身具としても用いられる(※a)この鈴を、の先に複数取り付けた楽器があり(※a)、神道では古代以来現代までこの形式の楽器を巫女舞を始めとする神楽舞で使っている(※a)。

なお、辞書類に載っていないが、巫女が使うことをもって「巫女鈴(みこ すず)」と呼ぶ例も散見される(※d:一例)。


神道で使われる一方、同形のもの が呪師(じゅし、ずし、しゅし、すし|まじないの術を職業とする人やそれを行う〈※g〉)の芸能にも用いられ、能楽の演目『翁(おきな)』の「三番叟(さんばそう)」や、歌舞伎舞踊民俗芸能に使われてきた(※a)。


よく見られる三段構造になっているものは、先述のとおり能「三番叟」の舞踊に使われることから「三番叟の鈴(さんばそうのすず)」(※a)もしくは「三番叟鈴(さんばそうすず)」と呼ばれている(※b2,c)。

その鈴は下から順に7個・5個・3個と付けてあり、その付き方にちなんで、「七五三鈴(しちごさん すず)」とも呼ばれている(※d)。


なお、ここまでの解説で判るように、神道の「神楽鈴」と伝統芸能の「三番叟の鈴」などは、本来は別ものである(※a)。しかしながら、辞書類を含めて多くの場合、両者は同じものとして説明されている(※b~d)。


手首をひねったり、振ったりして鳴らす。

奏でるオノマトペ擬音語)は「シャン」(※e,f)「シャーン」(※e)「シャリン」(※e)など。

表記揺れ等

  • 表記揺れ:無し
  • 類義語(似通った意味を持つ語、あるいは、結果的に同じものを指す語):

  巫女鈴

  三番叟の鈴 / 三番叟鈴 七五三鈴

関連イラスト

ロックされていたり設定枠が足りないなどしてタグ付けできない作品も例示対象とする。

本来使い

鈴に改変なし

実際に使われているものを比較的正確に描いている作品を選んでいる。様々な角度で描いているものを集めた。鈴以外の描写も、改変の少ないものを選ぶようにしたが、全てというのは難しい。

巫女の日明けましてお目出度う御座いますぬくみこラビット巫女(ディフォルメ)巫女神楽冬と春の境界鈴彦姫と木瓜日+日 ひのもとの神事神楽鈴の徘徊者

左から順に。1~6. 巫女舞の神楽鈴。7. 人長舞(神楽人の長の舞)とかそういうのの神楽鈴。8. 能楽の三番叟鈴。怖いのしか無かった。

鈴に改変あり

こちらは、鈴にいろいろと改変が加えられたもの。

巫女神楽雪ミク2018逢花ちゃん

2つ目なんて、てっぺんいてるし(笑)、って思ってよく見たら、雪の結晶(と星の組み合わせ?)だった。3つ目は、新体操リボン(帯状布)か何か、混ざってる?

あかんやつ

こういう使い方をしてはいけません。しかし、どうやらpixiv蛮勇の前に禁忌意味をなさないらしい。棒状ですからぁ。R-18指定作品につき、表示は制限されている。

左から順に。1. 罰当たりな使い方して自ららしてしまった巫女さん。2. もはや手遅れ状態の巫女さん、罰当たりなことされてもんでしまう。

脚注

出典

※a 「コトバンク小学館日本大百科全書(ニッポニカ)』(解説者:卜田隆嗣)

※b1 「神楽鈴」 コトバンク > 小学館『精選版 日本国語大辞典

※b2 「神楽鈴」 コトバンク > 小学館『デジタル大辞泉

※c 「三番叟」 コトバンク > 小学館『日本大百科全書(ニッポニカ)』、ブリタニカ・ジャパン『ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典』、ほか。

※d 「神楽鈴(三番叟鈴)とは」 ODORI Company(ウェブサイト)

※e 「効果音>和楽器」 「OtoLogic」(ウェブサイト) ※3音を所収。

※f 「神々しい神楽鈴の音〈効果音〉」 「フリーBGM発掘サイト〜殿の貴重な宝物庫〜」(ウェブサイト) ※2音を所収。

※g 「呪師」 コトバンク

関連タグ

採物 

/ 舞い 巫女舞 神楽 / 御神楽

巫女 / 巫子 / 神子 / 巫覡 / /

関連記事

親記事

採物 とりもの

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1661089

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました