ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

神域リーグ

しんいきりーぐ

VTuber・天開司主催の麻雀大会。Mリーガーの多井隆晴、松本吉弘、鈴木たろう、村上淳、渋川難波の5名を監督としたチームが競うリーグ戦。
目次 [非表示]

概要

天開司主催の麻雀大会。正式名称は『神域Streamerリーグ』。

第1回は2022年5月〜9月にかけて開催。Mリーガーの多井隆晴松本吉弘鈴木たろう村上淳の4名を監督とした全4チーム、第2回は2023年5月〜9月にかけて開催。渋川難波を加えての全5チーム、第3回は2024年5月〜9月にかけて開催予定。1日3試合、1チーム全8節24試合、セミファイナル3試合、ファイナル3試合で競うリーグ戦。雀魂を使って対局する。


レギュレーション

・Mリーグルールに準拠する。

ただし大会機能で設定変更できない部分は雀魂の仕様が優先される。

・各選手の規定参加試合数は以下の通りとする。

  • 第1回

Sランク 6試合

Aランク 7試合

Bランク 8試合

Cランク 9試合

  • 第2回

·各選手はレギュラーシーズン中、5試合に出場しなければならない。

·競技麻雀プロはレギュラーシーズン中、6試合以上出場することは出来ない。

  • 第3回

·ドラフト志望者が参加できる対局会を複数回開催。志望者の中から参加希望者をランダムで4名ずつ選出し、ボイスチャット有りで東風戦を対局する様子を主催者のチャンネルにて配信予定。

(尚、日程調整の結果、希望していても参加できない可能性有り。また参加していなくても監督達からの印象は悪くならない。)


・最終節は3試合同時に行い最終節は監督は試合に出れない。(第1回のみ)

・セミファイナル・ファイナルの導入。(第2回から)

  • レギュラーシーズン1位はファイナル進出、2〜5位はセミファイナル進出。
  • レギュラーシーズンのスコアとセミファイナルのスコアを合計し、上位3チームがファイナル進出。下位1チームが敗退。
  • レギュラーシーズンのスコアを半分持ち越し、ファイナルのスコアとの合計で優勝を競う。 ※セミファイナルのスコアは含まない。
  • セミファイナル・ファイナルの第2試合以降の出場選手はその日のそれまでの試合結果を知らずに戦う。(目無し問題を出さない為。)
  • レギュラーシーズンからセミファイナルへはポイントを半分持ち越す。(第3回から)
  • ファイナル第4試合の追加。(第3回から)

ドラフト会議

ドラフト志望条件は以下の通り。

・Youtubeチャンネル登録者1000人以上且つ、Youtubeパートナーシップ申請済みかまたは申請予定の者。(第3回から)

・サイトに関係なく配信経験がある事。(第2回からはVtuberのみ)

・競技麻雀のプロ団体に所属していない事。(第1回のみ)


・志望者のA〜Cランクまでの雀魂での段位の振分けは以下の通り(第1回のみ。第2回からは廃止。)

Aランク→魂天〜雀聖3

Bランク→雀聖2〜雀傑3

Cランク→雀傑2〜初心

・第2回からドラフト交渉が被った場合、前回所属のチームに優先権を設ける。

・各チーム、前回所属のチームから1名をもう一度指名出来る。


ドラフト結果

第1回(2022)

チーム名第1巡(Aランク)2巡(Bランク)3巡(Cランク)
アキレス咲乃もこ天宮こころ郡道美玲
アトラス鴨神にゅう×→白雪レイドルイス・キャミー歌衣メイカ
ゼウス鴨神にゅう天開司Fra
ヘラクレス千羽黒乃因幡はねる渋谷ハジメ

第2回(2023)

チーム名第1巡2巡3巡
アキレス白雪レイド渋谷ハル或世イヌ
アトラス歌衣メイカ咲乃もこ鈴木勝
ゼウス天宮こころルイス・キャミー桜凛月
ヘラクレス因幡はねる緑仙空星きらめ
グラディウス歌衣メイカ×→天開司風見くく朝陽にいな

第3回(2024)

チーム名第1巡2巡3巡
アキレスえる咲乃もこゴモリー
アトラス歌衣メイカ朝陽にいな風見くく
ゼウス渋谷ハル空星きらめ桜凛月
ヘラクレス緑仙長尾景龍惺ろたん
グラディウス因幡はねるルイス・キャミー鈴木勝

参加チーム内訳

初代A〜Cランクの()内の段位は指名当時のもの。

2代目(グラディウスは初代)の所属後ろの()内の段位は2023/3/20当時のもの。

チームアキレス

  • 初代

Sランク:多井隆晴(監督)

Aランク:咲乃もこ(雀聖3)

Bランク:天宮こころ(雀傑3)

Cランク:郡道美玲(雀傑2)

応援ハッシュタグ→アーキレソ

  • 2代目

監督:多井隆晴

1巡目:白雪レイド(Neo-Porte)(雀聖3)

2巡目:渋谷ハル(Neo-Porte)

3巡目:或世イヌ(Neo-Porte)(初心3)

応援ハッシュタグ→ネオアキレス

  • 3代目

監督:多井隆晴

1巡目:える(にじさんじ)

2巡目:咲乃もこ(個人)

3巡目:ゴモリー(個人)

応援ハッシュタグ→アキレスマイル



チームアトラス

  • 初代

Sランク:村上淳(監督)

Aランク:白雪レイド(雀聖2)

Bランク:ルイス・キャミー(雀豪1)

Cランク:歌衣メイカ(雀傑2)

応援ハッシュタグ→アトラスしか勝たん

  • 2代目

監督:村上淳

1巡目:歌衣メイカ(個人)(雀豪1)

2巡目:咲乃もこ(個人)(魂天L2)

3巡目:鈴木勝(にじさんじ)(雀豪1)

応援ハッシュタグ→アトラスまみむめも

  • 3代目

監督:村上淳

1巡目:歌衣メイカ(個人)

2巡目:朝陽にいな(個人)

3巡目:風見くく(ななしいんく)

応援ハッシュタグ→アトラスリベンジャーずん


チームゼウス

  • 初代

Sランク:鈴木たろう(監督)

Aランク:鴨神にゅう(魂天)

Bランク:天開司(雀豪1)

Cランク:Fra(初心3)

応援ハッシュタグ→ゼウスを選択

  • 2代目

監督:鈴木たろう

1巡目:天宮こころ(にじさんじ)(雀傑3)

2巡目:ルイス・キャミー(にじさんじ)(雀豪3)

3巡目:桜凛月(にじさんじ)(雀豪1)

応援ハッシュタグ→ゼウスと青春

  • 3代目

監督:鈴木たろう

1巡目:渋谷ハル(Neo-Porte)

2巡目:空星きらめ(にじさんじ)

3巡目:桜凛月(にじさんじ)

応援ハッシュタグ→ゼウスがわからせたろう


チームヘラクレス

  • 初代

Sランク:松本吉弘(監督)

Aランク:千羽黒乃(魂天)

Bランク:因幡はねる(雀豪1)

Cランク:渋谷ハジメ(雀士3)

応援ハッシュタグ→ヘラクレス推し

  • 2代目

監督:松本吉弘

1巡目:因幡はねる(ななしいんく)(雀豪3)

2巡目:緑仙(にじさんじ)(雀傑2)

3巡目:空星きらめ(にじさんじ)(雀豪2)

応援ハッシュタグ→ヘラクレスオオマツモト

  • 3代目

監督:松本吉弘

1巡目:緑仙(にじさんじ)

2巡目:長尾景(にじさんじ)

3巡目:龍惺ろたん(Remeex)

応援ハッシュタグ→松本焼肉夜露司苦レス


チームグラディウス

  • 初代

監督:渋川難波

1巡目:天開司(個人)(雀豪2)

2巡目:風見くく(ななしいんく)(初心3)

3巡目:朝陽にいな(個人)(雀聖1)

応援ハッシュタグ→グラディ推す

  • 2代目

監督:渋川難波

1巡目:因幡はねる(ななしいんく)

2巡目:ルイス・キャミー(にじさんじ)

3巡目:鈴木勝(にじさんじ)

応援ハッシュタグ→はなまる勝ちディウス


試合結果

  • 第1回

(最終結果)

順位チーム名ポイントポイント差
1アトラス354.8pt-
2ゼウス-35.2Pt390.0
3アキレス-131.596.3
4ヘラクレス-188.156.6

個人賞

MVP:歌衣メイカ(326.5Pt)

4着回避率:Fra(100%)

最高スコア:咲乃もこ(67900点)(第10節30試合目)


  • 第2回

レギュラーシーズン(上位1チームはファイナル進出)

(最終結果)

順位チーム名ポイントポイント差
1ヘラクレス199.2Pt-
2アキレス62.3Pt136.9
3アトラス27.2Pt35.1
4グラディウス-115.4Pt142.6
5ゼウス-173.3Pt57.9

セミファイナル(上位3チームがファイナル進出)

(試合終了)

順位チーム名持ち越しPt第1試合第2試合第3試合ポイント合計Ptポイント差
1アトラス27.2歌衣 +60.3鈴木 +15.8咲乃 +20.992.9120.1-
2アキレス62.3渋谷 -52.9或世 -24.8白雪 -16.8-98.6-36.3156.4
3グラディウス-115.4風見 -13.8天開 +62.2朝陽 -65.8-17.4−132.896.5
4ゼウス-173.3天宮 +6.4桜 -53.2ルイス +69.923.1−150.217.4

ファイナル

(試合終了)

順位チーム名持ち越しPt第1試合第2試合第3試合ポイント合計Ptポイント差
1ヘラクレス99.6緑仙 +16.9因幡 +8.5空星 -23.81.6101.2-
2アトラス13.6歌衣 +98.5鈴木 -17.9咲乃 +5.486.099.61.6
3アキレス31.2渋谷 -76.3或世 -64.7白雪 +64.4-76.6-45.4145.0
4グラディウス-57.7風見 -39.1天開 +74.1朝陽 -46.0-11.0-68.722.6

個人賞

MVP:空星きらめ(235.0Pt)

4着回避率:空星きらめ(3.90%)

最高打点:空星きらめ(32000点)(第4節12試合目)

最高スコア:歌衣メイカ(78500点)(ファイナル1試合目)


  • 第3回

(第1節終了時点)

順位チーム名ポイントポイント差
1ゼウス81.0Pt-
2アトレス78.3Pt2.7
3ヘラクレス22.4Pt55.9
4グラディウス0.0Pt22.4
5アキレス-181.7Pt181.7

関連イラスト

  • 初代

バーチャルインターハイ アキレス応援イラストチームアトラス

ゼウスを選択はねる組一発芸「ろっくばすたー」

  • 2代目(グラディウスは初代)

Got TKHRアトラスまみむめも

入学式制服お披露目

神域リーグ2023

  • 3代目(グラディウスは2代目)

[pixivimage:][pixivimage:]
ゼウスがわからせたろう一同[pixivimage:][pixivimage:]


関連タグ

天開司 麻雀 バーチャルYouTuber 神域リーグ2023 神域リーグ2024


外部リンク

公式Twitter

  • 第1回

ドラフト会議

第1節

第2節

第3節

第4節

第5節

第6節

第7節

第8節

第9節

第10節

  • 第2回

ドラフト会議

第1節

第2節

第3節

第4節

第5節

第6節

第7節

第8節

第9節

第10節

セミファイナル

ファイナル

  • 第3回

ドラフト会議

第1節

関連記事

親記事

天開司 てんかいつかさ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 91929

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました