ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
真田遼とはアニメ「鎧伝サムライトルーパー」の主人公である。

「仁の心で悪を討つ、烈火のリョウ見参!」


プロフィール

二つ名烈火のリョウ
出身地山梨県
誕生日1973年8月15日
身長165㎝
体重57㎏
血液型O型
趣味トレッキング、もぐらたたき
好きなスポーツサッカー
苦手なものかき氷インタビュー
尊敬する人物坂本龍馬宮本武蔵
先祖真田忍軍
CV草尾毅

概要

鎧擬亜烈火を纏いし鎧戦士のひとり。家族は自然カメラマンの父鱗太郎、母文子の三人家族だったが、母は病により小学校の入学式の日に他界。幼い頃に山登りで白炎と出会うも、見掛けなくなった頃に迦雄須と邂逅。戦士として修行をつけられ、同時に人と自然の関わりあいも説いた(月刊OUT89年連載 異耳 夕日の果て 参照)。鎧玉は古い土蔵の行李に入っており、両親も宿命から息子(の力)を欲する迦雄須と間接的に関係した。


先祖は真田忍軍なのだが媒体によっては先祖は「真田一族ゆかりの者」とか「真田幸村」と紹介されている。しかし真田氏の血統は真田幸村こと真田信繁の系譜に連なっているのであながち間違いでもない。


人物像

家庭環境もあり山や野を駆け心身共に鍛えており自然の中で育んだ慈悲の心で自らを犠牲にしてでも他者を守ろうとする強すぎる思いがあり、戦いでは幾度となく倒れ、仲間意識は人一倍強くやや感情的なところもあり、その性分から力尽きて倒れる無理や無茶な行動も多い。また敵味方問わず、命あるものを傷つけなければならないことに心を痛めるなど、繊細な面も度々覗かせ「仁」の心が強すぎていざという時に迷いが生じ弱点になっていた。


前期OPでは戦いながら涙を流している場面がありそれが彼を表している。熱く仲間思いの優しい性格だが「敵対する存在でも傷つけなくてはならない」事に苦悩する繊細な一面もある。



物語が進むにつれて「仁」の心と共に、己の使命や仲間の支えもあり少しずつ克服しており、元々人付き合いが苦手でオシャレにも無頓着だったが仲間と出会い、後期EDや外伝などではタキシードを着こなし、トレードマークの長髪の襟足をやや短くするなどの洒落っ気も垣間見せており、若者らしく世間に対応してきている。


烈火のリョウ

火の鎧「烈火の鎧」を身に纏い復活した妖邪帝王・阿羅醐と彼に仕える四魔将と戦いを繰り広げる。武器は背中に背負う二振りの刀「烈火剣」で時に連結させて両刀としても用いられる。必殺技は炎の力で敵を斬り断つ「双炎斬」。


両肩の目立つ位置に、何故か六文銭ではなく武田菱が付いている。まあ無関係では無いが。


阿羅醐城の決戦以降は、白き鎧「輝煌帝」を武装する事になり、戦いにより「烈火剣」が折れ、富士山へ赴き修復したが再度折れてしまうも、剣舞卿より譲り受けた「剛烈剣」で戦い、必殺技も「超弾動閃煌斬」へとパワーアップした。しかしその鎧の威力は強大でそれ故トルーパー5人の心を一つにし、その鎧の力がなければ武装出来ない。「烈火剣」が折れたのは鎧の力に耐えきれなかったからである。



「輝煌帝」に武装する時はかなりの苦痛を伴い、体力の消耗も激しいため、力を送る仲間以上に遼には大きな負担である。何より遼自身が「輝煌帝」となり戦う意思がなくても、仲間の思いや敵の策略で武装してしまう事が多々あり自分の意志とは関係なく「輝煌帝」に武装してしまうので考え方によっては、はた迷惑この上ない鎧でもある。


前半は散り散りになった仲間を助けるために奔走し、戦いの中、毒を喰らって一時的に失明、力を奪われて衰弱状態で敵と無理して戦い気を失い、最終的に仲間に助けられて肩を貸されている。後半でも輝煌帝でたびたび苦悩しており、敵によって連れ去られた仲間を助けるために奔走し肩を貸されるものの、やはり倒れている。


倒れている印象が強いが、これは幼い頃よりノーブレス(息継ぎ無し)で行動する癖に由来するもので、虚弱だからではない。


OVA『輝煌帝伝説』では「黒い輝煌帝」の鎧が登場し、「輝煌帝」のルーツを知る事になり、OVA『MESSAGE』では「烈火の鎧」に変わり新しい鎧を纏っている。



フィギュア

2009年に魂ウェブのフィギュアブランド「アーマープラス」にて第2弾として一般発売され、2011年には魂ウェブ限定で富士山のマグマでパワーアップした状態をイメージしている「烈火のリョウ 発動版(パワーアップカラーバージョン)」が天空のトウマと共に発売。


2013年にはアーマープラス第4弾として魂ウェブ限定で「輝煌帝烈火 守護者発動版カラー」が発売され、2014年には対となる存在として登場した「黒い輝煌帝」が商品化。こちらは鎧パーツは色彩変更だが、装着者であるムカラと一部の形状、武装の水晶ブーメランが新規造形となる。


2020年には千値練から「超弾可動 烈火のリョウ」が発売され、2021年にはアーマープラスから「輝煌帝烈火(special color edition)」が発売された。


関連イラスト


関連タグ

鎧伝サムライトルーパー サムライトルーパー 主人公

烈火 烈火のリョウ 火属性 炎使い

レッドヒーロー 


朱天童子:因縁の相手(ストーリー前半のみ)。


ヒイロ・ユイ:「何故なんだー!」の後継者。

カイ=キスク中の人繋がりで、こっちも「何故なんだ」と嘆く。

真田幸村:同じく中の人繋がりで苗字、鎧の色、炎使いと共通点がある。

「仁の心で悪を討つ、烈火のリョウ見参!」


プロフィール

二つ名烈火のリョウ
出身地山梨県
誕生日1973年8月15日
身長165㎝
体重57㎏
血液型O型
趣味トレッキング、もぐらたたき
好きなスポーツサッカー
苦手なものかき氷インタビュー
尊敬する人物坂本龍馬宮本武蔵
先祖真田忍軍
CV草尾毅

概要

鎧擬亜烈火を纏いし鎧戦士のひとり。家族は自然カメラマンの父鱗太郎、母文子の三人家族だったが、母は病により小学校の入学式の日に他界。幼い頃に山登りで白炎と出会うも、見掛けなくなった頃に迦雄須と邂逅。戦士として修行をつけられ、同時に人と自然の関わりあいも説いた(月刊OUT89年連載 異耳 夕日の果て 参照)。鎧玉は古い土蔵の行李に入っており、両親も宿命から息子(の力)を欲する迦雄須と間接的に関係した。


先祖は真田忍軍なのだが媒体によっては先祖は「真田一族ゆかりの者」とか「真田幸村」と紹介されている。しかし真田氏の血統は真田幸村こと真田信繁の系譜に連なっているのであながち間違いでもない。


人物像

家庭環境もあり山や野を駆け心身共に鍛えており自然の中で育んだ慈悲の心で自らを犠牲にしてでも他者を守ろうとする強すぎる思いがあり、戦いでは幾度となく倒れ、仲間意識は人一倍強くやや感情的なところもあり、その性分から力尽きて倒れる無理や無茶な行動も多い。また敵味方問わず、命あるものを傷つけなければならないことに心を痛めるなど、繊細な面も度々覗かせ「仁」の心が強すぎていざという時に迷いが生じ弱点になっていた。


前期OPでは戦いながら涙を流している場面がありそれが彼を表している。熱く仲間思いの優しい性格だが「敵対する存在でも傷つけなくてはならない」事に苦悩する繊細な一面もある。



物語が進むにつれて「仁」の心と共に、己の使命や仲間の支えもあり少しずつ克服しており、元々人付き合いが苦手でオシャレにも無頓着だったが仲間と出会い、後期EDや外伝などではタキシードを着こなし、トレードマークの長髪の襟足をやや短くするなどの洒落っ気も垣間見せており、若者らしく世間に対応してきている。


烈火のリョウ

火の鎧「烈火の鎧」を身に纏い復活した妖邪帝王・阿羅醐と彼に仕える四魔将と戦いを繰り広げる。武器は背中に背負う二振りの刀「烈火剣」で時に連結させて両刀としても用いられる。必殺技は炎の力で敵を斬り断つ「双炎斬」。


両肩の目立つ位置に、何故か六文銭ではなく武田菱が付いている。まあ無関係では無いが。


阿羅醐城の決戦以降は、白き鎧「輝煌帝」を武装する事になり、戦いにより「烈火剣」が折れ、富士山へ赴き修復したが再度折れてしまうも、剣舞卿より譲り受けた「剛烈剣」で戦い、必殺技も「超弾動閃煌斬」へとパワーアップした。しかしその鎧の威力は強大でそれ故トルーパー5人の心を一つにし、その鎧の力がなければ武装出来ない。「烈火剣」が折れたのは鎧の力に耐えきれなかったからである。



「輝煌帝」に武装する時はかなりの苦痛を伴い、体力の消耗も激しいため、力を送る仲間以上に遼には大きな負担である。何より遼自身が「輝煌帝」となり戦う意思がなくても、仲間の思いや敵の策略で武装してしまう事が多々あり自分の意志とは関係なく「輝煌帝」に武装してしまうので考え方によっては、はた迷惑この上ない鎧でもある。


前半は散り散りになった仲間を助けるために奔走し、戦いの中、毒を喰らって一時的に失明、力を奪われて衰弱状態で敵と無理して戦い気を失い、最終的に仲間に助けられて肩を貸されている。後半でも輝煌帝でたびたび苦悩しており、敵によって連れ去られた仲間を助けるために奔走し肩を貸されるものの、やはり倒れている。


倒れている印象が強いが、これは幼い頃よりノーブレス(息継ぎ無し)で行動する癖に由来するもので、虚弱だからではない。


OVA『輝煌帝伝説』では「黒い輝煌帝」の鎧が登場し、「輝煌帝」のルーツを知る事になり、OVA『MESSAGE』では「烈火の鎧」に変わり新しい鎧を纏っている。



フィギュア

2009年に魂ウェブのフィギュアブランド「アーマープラス」にて第2弾として一般発売され、2011年には魂ウェブ限定で富士山のマグマでパワーアップした状態をイメージしている「烈火のリョウ 発動版(パワーアップカラーバージョン)」が天空のトウマと共に発売。


2013年にはアーマープラス第4弾として魂ウェブ限定で「輝煌帝烈火 守護者発動版カラー」が発売され、2014年には対となる存在として登場した「黒い輝煌帝」が商品化。こちらは鎧パーツは色彩変更だが、装着者であるムカラと一部の形状、武装の水晶ブーメランが新規造形となる。


2020年には千値練から「超弾可動 烈火のリョウ」が発売され、2021年にはアーマープラスから「輝煌帝烈火(special color edition)」が発売された。


関連タグ

鎧伝サムライトルーパー サムライトルーパー 主人公

烈火 烈火のリョウ 火属性 炎使い

レッドヒーロー 


朱天童子:因縁の相手(ストーリー前半のみ)。


ヒイロ・ユイ:「何故なんだー!」の後継者。

カイ=キスク中の人繋がりで、こっちも「何故なんだ」と嘆く。

真田幸村:同じく中の人繋がりで苗字、鎧の色、炎使いと共通点がある。

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • Time passed me by

    Time passed me by

    征士さんが女の子だったら?話、第三弾。 出会ってからMessage終盤くらいまでの、当麻の征士に対する想いの移り変わりを駆け足でお届けしております。 脳内当麻の要請により急遽書き足した話なので、多少のアラはお見逃しくださいm(_ _;)m 前作もそうだったのですが、ベースに征ナスがあるらしくナスティの出番が他の小童よりも多くなりがち。 おかげで念願のナス征に近いモノもぶっこめました☆ この話のタイトルでありシリーズ名の『time passed me by』は某TMさんの隠れた名曲です。 まるで男の子みたいだった女の子が成長と共に綺麗になっていく、それを見詰めてる少年の歌。 当麻さん目線だとぴったりなバラードです。 ぜひ一度歌詞をググッてみてください。 とりあえずこのシリーズはこれで完結しますが、征誕祭はまだ続きます。 6月いっぱいはお付き合いくださいませ~。 (次はオールメンバーギャグの予定です) 閲覧・評価・ブクマ等々、いつもありがとうございます。 この作品が少しでもお気に召したら幸いです^^
    12,574文字pixiv小説作品
  • 愛しの烈火

    遼の愛されキャラを表現しようとしたのですが…粗末なオミソで伸メインに…。 30年経った今…伸の目線で彼らを見ているような気がします。 不得手ゆえ至らない点はご指示頂けると幸いです。
  • ST オメガバース

    ST オメガバース 11話 【転回】

    長い話にお付き合い頂き本当にありがとうございます。深く御礼申し上げます!!! 今回、秀は登場しません(涙)。 当麻より口の立つラスボス感溢れるナスティの独壇場となる俺得三文コメディ回です。 征ナス、伸遼風味です。 なお遼が乙女化と言うか某過保護ドラマの主人公のように挙動不審です。ご注意ください。 オメガバース!?(・_・;? という方は拙著で恐縮ですが下記の設定メモをご参照ください。 https://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=7253847&mode=text#1 片想い、揺れる関係からガチなものまで下記カプが順不同で混在します。タグのカプは話数時のカップリングです。 当遼、モブ遼、当秀、征秀、ラジ秀、モブ秀、ナス秀、征ナス、那伸 18禁表現は一切ありません。 前話終了時点の登場キャラ性区分など補足を物語の冒頭で説明しています。性別は男女、性区分はαβΩを指します。 物語に実在する組織や人物名も出て来ますが、もちろん100%フィクションというか私の妄想です。 1話からは下記へどうぞ https://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=8413483 10話終了時点の補足 遼: 高校3年 生粋Ω サブヒロイン枠 秀: 高校3年 β→変異Ω ヒロイン枠 伸: 大学1年 β アセクシュアル 当麻:高校3年 α 残念なイケメン 征士: 高校3年 β ナスティ: 社会人 パリから来日中 ラスボス 山之内: 医師&薬剤師 昼行灯キャラ 黒田: 心療内科医 忍ぶ恋なう (元死者のため、いずれも性区分無し) 全話読んでくださった方、いいね!やブックマークありがとうございます! 凄く嬉しいです!
  • メルティング・レッスン

    メルティング・レッスン #2

    少しずつ距離を縮めていく征士と当麻。 ※キスあり
    10,525文字pixiv小説作品
  • 公式設定がいけないと思うのです!

    タイトルの通りです。 遼ちゃんと言えば寝るとき半裸✨ 診断メーカーさんで「理性が飛んだ瞬間」というお題を頂いて、浮かんだのがこの挿絵でした。 1ページ目は、伸ちゃんが理性を保った全年齢(?)向け、 2ページ目は途中から理性が吹っ飛んじゃったバージョンですwww 挿絵は肌色ですが、せんしてぃぶ詐欺です。
  • はじめてのちゅー

    おはよう

    遼視点。はじめてのちゅー感想文です。
  • 魔王リョウ

    魔王リョウ 目覚め

    魔王なリョウの第二弾。小童は5人とも、魔将も出てきます。征遼ファンタジーです。 人間界で拾ってきたセイジは眠り続けていましたが……、ついに……
  • 大丈夫

    やっと完成した伸誕話。大遅刻ですみません。 伸の話なんだけどやっぱりオールメンバー色強め。 中でも秀の出番が多いけど、全体的には伸遼っぽい? 健全な気持ちで読んでいただけると嬉しいです(^^; 元ネタはRADWIMPSの『大丈夫』 元の世界観が深すぎて、自分の作品の薄さに撃沈しそうですが、なんとか形になったので公開させていただきます。 伸は真正面から取り合えげると、とても繊細な感情の変化や心の礎になっている拘りみたいなものがあるので、的確に表現しきれずいつも苦しみます。
  • おやすみ、テディベア

    オールメンバー、ほのぼの。ちょっと当麻が役得かな? 何でもない日常の一コマです。 タイトルから連想されるような派手なことは一切起こりませんのでご注意を。
  • SWITCH(表)

    (表)は健全?腐なし下ネタありのコメディーです。 使い古されたテッパンネタで妄想致しました。 健全コンビか繰り出す愛憎劇?的なドタバタです、下ネタ要素が高いので、苦手な方はスルーお願いいたします。 裏はR18ですのでご注意下さい。 相変わらず内容のない下らない駄文ですが、貴重なお時間を頂き、お目通し頂き感謝致します。 意図せずご不快な思いをされたお方は申し訳ありません。 このような駄文に目を通して頂けたらそれだけで光栄です。
    14,532文字pixiv小説作品
  • 友情に関する一考察

    サイトに載せてるのと同じ話です。 捕まった三人を追って妖邪界に行こうとする遼と当麻、それを見守る純とナスティの会話。
  • 超短編SSその3~伸遼~

    Twitterにあげていたのをまとめました。
  • Another Sky

    antinomy

    鎧伝に再燃と鎮火を繰り返し四半世紀強。 朱天もルナも死なない世界が良いなと、ずっと頭の中で妄想していた(熟成しすぎてドロドロになった)話をようやく文字に起こす気になりましたの第三弾。 第一弾 あねもね(ベース:天空伝) https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11980444 第二弾 幻の夢 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12069830 第三弾 antinomy(ベース:天空伝) https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12221365 第四弾 天使は禁断の実を齧る(ベース:NY編) https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12432011 第五弾 Is this love? https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14089077 第六弾 交差テン https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14858027 当麻の家族構成やらなにやら変えています。オリジナルキャラクターもおり、だいぶ設定変えていますので、苦手な方はお気を付けください。 若干腐向け要素もありますので、苦手な方はご注意ください。 あくまで一個人が四半世紀近く脳内で拗らせた妄想と空想である旨ご理解ください。 ティストが合わないと感じた方は、すみやかに閉じていただければ幸いです。 とくにカップリングはありませんが、オールキャラでワイワイ出来たら良いなと。 ラストはハッピーエンド目指しています。 ::: 以下、設定の違うところ ::: ①千年前、阿羅醐には妖邪帝王になる前の人間だった頃、ひとり娘がいた。 ②千年間、父(阿羅醐)の非業を見ながら妖邪界で生きながらえていた娘は、とあるきっかけで人間界に行き一人の男性(羽柴源一郎)と恋に落ち、その男との間に産まれたのが当麻。 ③しかし、二人は妖邪の手に落ちて亡くなり、残った当麻は父方(羽柴)の家に引き取られて育てられる。 話の大筋は変わらないですが、パラレルです。 NY編までの妄想を形にしたいという目標。 *** 今回のお話 *** 一部終了後と二部の合間あたりと、沙嵐坊が出たあとあたり。 かなり天空伝交えてます。はい。 当麻が羽柴家に引き取られるまでのお話と、あねもねと幻の夢のエピソード回収。 父は科学者でないし、母も国際ジャーナリストではございません。 :::: あとがき :::: TV版の妄想(と空想)はひとまずこれにて終了です。 もうひとつの、さらにもうひとつの天空伝。会話のクロスオーバーが楽しかったです。さすがに四半世紀ちかくも脳内に居座っているのなら、もう頭の外に出しても良いのかな?とふと思い、書き出してみました。 他にもいろいろと妄想していましたが、風呂敷を広げすぎると仕舞える気がしなかったので、あれこれ削ってずいぶんスリムになりました。こぼれた妄想をきまぐれに書くかもしれません。 拙い駄文にお付き合いいただき感謝いたします。 タイトルのantinomyは和訳すると二律背反。 秘書の石田は、豊臣家家臣の石田三成からいただきました。
    45,075文字pixiv小説作品
  • 小童わちゃわちゃ話

    スキップ

    不器用な当麻とゆかいな仲間達。
  • WONDER

    気弱な秀とそれを支える遼。 普段なら逆っぽい立場の二人を書いてみました。 内容的には『ロンリー・ブラッド』の曲タイトルが一番しっくりくるのに、前に使っちゃったという失態。 なので遼&秀の『WONDER』にしましたが、これも後で自分の首を絞めるんじゃないかと心配。
  • 【遼伸】茜さす君

    べったーからの引っ越し分。 毎日伸受けを書く(挫折)無謀企画第16弾。 戦いの日々の中で芽生えた、淡い恋心。まだ遼の片想い。 あしかがさんは、「夕方のソファ」で登場人物が「奪う」、「枕」という単語を使ったお話を考えて下さい。 #rendai https://shindanmaker.com/28927
  • 月下美人

    月下美人《表》

    救いとは、というお話。 黒炎王が現れる前あたりに起きた、少年たちのほろ苦い夏物語。 対のお話になっています。 月下美人《表》 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15825775 月下美人《裏》 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15825811 ティストが違うと感じた方は、そっと閉じて頂ければ幸いです。 m(_ _)m 拙い駄文を読んでくださった皆様に心から御礼申し上げます。 Special Thanks Music 金魚花火:大塚愛 
    27,212文字pixiv小説作品
  • 恋の最適解

    伸→←遼のR18未満。リバ向き。 タイトルつけるの苦手です。
  • 夢幻2(サムライ・トルーパー小説)

    「夢幻1(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4147461)」の続編になります。 ちょっとオリジナル混じっています。
  • 澄青

    自覚前……? のような、気付きつつあるような……? 当遼がすきです………

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

真田遼とはアニメ「鎧伝サムライトルーパー」の主人公である。

「仁の心で悪を討つ、烈火のリョウ見参!」


プロフィール

二つ名烈火のリョウ
出身地山梨県
誕生日1973年8月15日
身長165㎝
体重57㎏
血液型O型
趣味トレッキング、もぐらたたき
好きなスポーツサッカー
苦手なものかき氷インタビュー
尊敬する人物坂本龍馬宮本武蔵
先祖真田忍軍
CV草尾毅

概要

鎧擬亜烈火を纏いし鎧戦士のひとり。家族は自然カメラマンの父鱗太郎、母文子の三人家族だったが、母は病により小学校の入学式の日に他界。幼い頃に山登りで白炎と出会うも、見掛けなくなった頃に迦雄須と邂逅。戦士として修行をつけられ、同時に人と自然の関わりあいも説いた(月刊OUT89年連載 異耳 夕日の果て 参照)。鎧玉は古い土蔵の行李に入っており、両親も宿命から息子(の力)を欲する迦雄須と間接的に関係した。


先祖は真田忍軍なのだが媒体によっては先祖は「真田一族ゆかりの者」とか「真田幸村」と紹介されている。しかし真田氏の血統は真田幸村こと真田信繁の系譜に連なっているのであながち間違いでもない。


人物像

家庭環境もあり山や野を駆け心身共に鍛えており自然の中で育んだ慈悲の心で自らを犠牲にしてでも他者を守ろうとする強すぎる思いがあり、戦いでは幾度となく倒れ、仲間意識は人一倍強くやや感情的なところもあり、その性分から力尽きて倒れる無理や無茶な行動も多い。また敵味方問わず、命あるものを傷つけなければならないことに心を痛めるなど、繊細な面も度々覗かせ「仁」の心が強すぎていざという時に迷いが生じ弱点になっていた。


前期OPでは戦いながら涙を流している場面がありそれが彼を表している。熱く仲間思いの優しい性格だが「敵対する存在でも傷つけなくてはならない」事に苦悩する繊細な一面もある。



物語が進むにつれて「仁」の心と共に、己の使命や仲間の支えもあり少しずつ克服しており、元々人付き合いが苦手でオシャレにも無頓着だったが仲間と出会い、後期EDや外伝などではタキシードを着こなし、トレードマークの長髪の襟足をやや短くするなどの洒落っ気も垣間見せており、若者らしく世間に対応してきている。


烈火のリョウ

火の鎧「烈火の鎧」を身に纏い復活した妖邪帝王・阿羅醐と彼に仕える四魔将と戦いを繰り広げる。武器は背中に背負う二振りの刀「烈火剣」で時に連結させて両刀としても用いられる。必殺技は炎の力で敵を斬り断つ「双炎斬」。


両肩の目立つ位置に、何故か六文銭ではなく武田菱が付いている。まあ無関係では無いが。


阿羅醐城の決戦以降は、白き鎧「輝煌帝」を武装する事になり、戦いにより「烈火剣」が折れ、富士山へ赴き修復したが再度折れてしまうも、剣舞卿より譲り受けた「剛烈剣」で戦い、必殺技も「超弾動閃煌斬」へとパワーアップした。しかしその鎧の威力は強大でそれ故トルーパー5人の心を一つにし、その鎧の力がなければ武装出来ない。「烈火剣」が折れたのは鎧の力に耐えきれなかったからである。



「輝煌帝」に武装する時はかなりの苦痛を伴い、体力の消耗も激しいため、力を送る仲間以上に遼には大きな負担である。何より遼自身が「輝煌帝」となり戦う意思がなくても、仲間の思いや敵の策略で武装してしまう事が多々あり自分の意志とは関係なく「輝煌帝」に武装してしまうので考え方によっては、はた迷惑この上ない鎧でもある。


前半は散り散りになった仲間を助けるために奔走し、戦いの中、毒を喰らって一時的に失明、力を奪われて衰弱状態で敵と無理して戦い気を失い、最終的に仲間に助けられて肩を貸されている。後半でも輝煌帝でたびたび苦悩しており、敵によって連れ去られた仲間を助けるために奔走し肩を貸されるものの、やはり倒れている。


倒れている印象が強いが、これは幼い頃よりノーブレス(息継ぎ無し)で行動する癖に由来するもので、虚弱だからではない。


OVA『輝煌帝伝説』では「黒い輝煌帝」の鎧が登場し、「輝煌帝」のルーツを知る事になり、OVA『MESSAGE』では「烈火の鎧」に変わり新しい鎧を纏っている。



フィギュア

2009年に魂ウェブのフィギュアブランド「アーマープラス」にて第2弾として一般発売され、2011年には魂ウェブ限定で富士山のマグマでパワーアップした状態をイメージしている「烈火のリョウ 発動版(パワーアップカラーバージョン)」が天空のトウマと共に発売。


2013年にはアーマープラス第4弾として魂ウェブ限定で「輝煌帝烈火 守護者発動版カラー」が発売され、2014年には対となる存在として登場した「黒い輝煌帝」が商品化。こちらは鎧パーツは色彩変更だが、装着者であるムカラと一部の形状、武装の水晶ブーメランが新規造形となる。


2020年には千値練から「超弾可動 烈火のリョウ」が発売され、2021年にはアーマープラスから「輝煌帝烈火(special color edition)」が発売された。


関連イラスト


関連タグ

鎧伝サムライトルーパー サムライトルーパー 主人公

烈火 烈火のリョウ 火属性 炎使い

レッドヒーロー 


朱天童子:因縁の相手(ストーリー前半のみ)。


ヒイロ・ユイ:「何故なんだー!」の後継者。

カイ=キスク中の人繋がりで、こっちも「何故なんだ」と嘆く。

真田幸村:同じく中の人繋がりで苗字、鎧の色、炎使いと共通点がある。

「仁の心で悪を討つ、烈火のリョウ見参!」


プロフィール

二つ名烈火のリョウ
出身地山梨県
誕生日1973年8月15日
身長165㎝
体重57㎏
血液型O型
趣味トレッキング、もぐらたたき
好きなスポーツサッカー
苦手なものかき氷インタビュー
尊敬する人物坂本龍馬宮本武蔵
先祖真田忍軍
CV草尾毅

概要

鎧擬亜烈火を纏いし鎧戦士のひとり。家族は自然カメラマンの父鱗太郎、母文子の三人家族だったが、母は病により小学校の入学式の日に他界。幼い頃に山登りで白炎と出会うも、見掛けなくなった頃に迦雄須と邂逅。戦士として修行をつけられ、同時に人と自然の関わりあいも説いた(月刊OUT89年連載 異耳 夕日の果て 参照)。鎧玉は古い土蔵の行李に入っており、両親も宿命から息子(の力)を欲する迦雄須と間接的に関係した。


先祖は真田忍軍なのだが媒体によっては先祖は「真田一族ゆかりの者」とか「真田幸村」と紹介されている。しかし真田氏の血統は真田幸村こと真田信繁の系譜に連なっているのであながち間違いでもない。


人物像

家庭環境もあり山や野を駆け心身共に鍛えており自然の中で育んだ慈悲の心で自らを犠牲にしてでも他者を守ろうとする強すぎる思いがあり、戦いでは幾度となく倒れ、仲間意識は人一倍強くやや感情的なところもあり、その性分から力尽きて倒れる無理や無茶な行動も多い。また敵味方問わず、命あるものを傷つけなければならないことに心を痛めるなど、繊細な面も度々覗かせ「仁」の心が強すぎていざという時に迷いが生じ弱点になっていた。


前期OPでは戦いながら涙を流している場面がありそれが彼を表している。熱く仲間思いの優しい性格だが「敵対する存在でも傷つけなくてはならない」事に苦悩する繊細な一面もある。



物語が進むにつれて「仁」の心と共に、己の使命や仲間の支えもあり少しずつ克服しており、元々人付き合いが苦手でオシャレにも無頓着だったが仲間と出会い、後期EDや外伝などではタキシードを着こなし、トレードマークの長髪の襟足をやや短くするなどの洒落っ気も垣間見せており、若者らしく世間に対応してきている。


烈火のリョウ

火の鎧「烈火の鎧」を身に纏い復活した妖邪帝王・阿羅醐と彼に仕える四魔将と戦いを繰り広げる。武器は背中に背負う二振りの刀「烈火剣」で時に連結させて両刀としても用いられる。必殺技は炎の力で敵を斬り断つ「双炎斬」。


両肩の目立つ位置に、何故か六文銭ではなく武田菱が付いている。まあ無関係では無いが。


阿羅醐城の決戦以降は、白き鎧「輝煌帝」を武装する事になり、戦いにより「烈火剣」が折れ、富士山へ赴き修復したが再度折れてしまうも、剣舞卿より譲り受けた「剛烈剣」で戦い、必殺技も「超弾動閃煌斬」へとパワーアップした。しかしその鎧の威力は強大でそれ故トルーパー5人の心を一つにし、その鎧の力がなければ武装出来ない。「烈火剣」が折れたのは鎧の力に耐えきれなかったからである。



「輝煌帝」に武装する時はかなりの苦痛を伴い、体力の消耗も激しいため、力を送る仲間以上に遼には大きな負担である。何より遼自身が「輝煌帝」となり戦う意思がなくても、仲間の思いや敵の策略で武装してしまう事が多々あり自分の意志とは関係なく「輝煌帝」に武装してしまうので考え方によっては、はた迷惑この上ない鎧でもある。


前半は散り散りになった仲間を助けるために奔走し、戦いの中、毒を喰らって一時的に失明、力を奪われて衰弱状態で敵と無理して戦い気を失い、最終的に仲間に助けられて肩を貸されている。後半でも輝煌帝でたびたび苦悩しており、敵によって連れ去られた仲間を助けるために奔走し肩を貸されるものの、やはり倒れている。


倒れている印象が強いが、これは幼い頃よりノーブレス(息継ぎ無し)で行動する癖に由来するもので、虚弱だからではない。


OVA『輝煌帝伝説』では「黒い輝煌帝」の鎧が登場し、「輝煌帝」のルーツを知る事になり、OVA『MESSAGE』では「烈火の鎧」に変わり新しい鎧を纏っている。



フィギュア

2009年に魂ウェブのフィギュアブランド「アーマープラス」にて第2弾として一般発売され、2011年には魂ウェブ限定で富士山のマグマでパワーアップした状態をイメージしている「烈火のリョウ 発動版(パワーアップカラーバージョン)」が天空のトウマと共に発売。


2013年にはアーマープラス第4弾として魂ウェブ限定で「輝煌帝烈火 守護者発動版カラー」が発売され、2014年には対となる存在として登場した「黒い輝煌帝」が商品化。こちらは鎧パーツは色彩変更だが、装着者であるムカラと一部の形状、武装の水晶ブーメランが新規造形となる。


2020年には千値練から「超弾可動 烈火のリョウ」が発売され、2021年にはアーマープラスから「輝煌帝烈火(special color edition)」が発売された。


関連タグ

鎧伝サムライトルーパー サムライトルーパー 主人公

烈火 烈火のリョウ 火属性 炎使い

レッドヒーロー 


朱天童子:因縁の相手(ストーリー前半のみ)。


ヒイロ・ユイ:「何故なんだー!」の後継者。

カイ=キスク中の人繋がりで、こっちも「何故なんだ」と嘆く。

真田幸村:同じく中の人繋がりで苗字、鎧の色、炎使いと共通点がある。

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • Time passed me by

    Time passed me by

    征士さんが女の子だったら?話、第三弾。 出会ってからMessage終盤くらいまでの、当麻の征士に対する想いの移り変わりを駆け足でお届けしております。 脳内当麻の要請により急遽書き足した話なので、多少のアラはお見逃しくださいm(_ _;)m 前作もそうだったのですが、ベースに征ナスがあるらしくナスティの出番が他の小童よりも多くなりがち。 おかげで念願のナス征に近いモノもぶっこめました☆ この話のタイトルでありシリーズ名の『time passed me by』は某TMさんの隠れた名曲です。 まるで男の子みたいだった女の子が成長と共に綺麗になっていく、それを見詰めてる少年の歌。 当麻さん目線だとぴったりなバラードです。 ぜひ一度歌詞をググッてみてください。 とりあえずこのシリーズはこれで完結しますが、征誕祭はまだ続きます。 6月いっぱいはお付き合いくださいませ~。 (次はオールメンバーギャグの予定です) 閲覧・評価・ブクマ等々、いつもありがとうございます。 この作品が少しでもお気に召したら幸いです^^
    12,574文字pixiv小説作品
  • 愛しの烈火

    遼の愛されキャラを表現しようとしたのですが…粗末なオミソで伸メインに…。 30年経った今…伸の目線で彼らを見ているような気がします。 不得手ゆえ至らない点はご指示頂けると幸いです。
  • ST オメガバース

    ST オメガバース 11話 【転回】

    長い話にお付き合い頂き本当にありがとうございます。深く御礼申し上げます!!! 今回、秀は登場しません(涙)。 当麻より口の立つラスボス感溢れるナスティの独壇場となる俺得三文コメディ回です。 征ナス、伸遼風味です。 なお遼が乙女化と言うか某過保護ドラマの主人公のように挙動不審です。ご注意ください。 オメガバース!?(・_・;? という方は拙著で恐縮ですが下記の設定メモをご参照ください。 https://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=7253847&mode=text#1 片想い、揺れる関係からガチなものまで下記カプが順不同で混在します。タグのカプは話数時のカップリングです。 当遼、モブ遼、当秀、征秀、ラジ秀、モブ秀、ナス秀、征ナス、那伸 18禁表現は一切ありません。 前話終了時点の登場キャラ性区分など補足を物語の冒頭で説明しています。性別は男女、性区分はαβΩを指します。 物語に実在する組織や人物名も出て来ますが、もちろん100%フィクションというか私の妄想です。 1話からは下記へどうぞ https://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=8413483 10話終了時点の補足 遼: 高校3年 生粋Ω サブヒロイン枠 秀: 高校3年 β→変異Ω ヒロイン枠 伸: 大学1年 β アセクシュアル 当麻:高校3年 α 残念なイケメン 征士: 高校3年 β ナスティ: 社会人 パリから来日中 ラスボス 山之内: 医師&薬剤師 昼行灯キャラ 黒田: 心療内科医 忍ぶ恋なう (元死者のため、いずれも性区分無し) 全話読んでくださった方、いいね!やブックマークありがとうございます! 凄く嬉しいです!
  • メルティング・レッスン

    メルティング・レッスン #2

    少しずつ距離を縮めていく征士と当麻。 ※キスあり
    10,525文字pixiv小説作品
  • 公式設定がいけないと思うのです!

    タイトルの通りです。 遼ちゃんと言えば寝るとき半裸✨ 診断メーカーさんで「理性が飛んだ瞬間」というお題を頂いて、浮かんだのがこの挿絵でした。 1ページ目は、伸ちゃんが理性を保った全年齢(?)向け、 2ページ目は途中から理性が吹っ飛んじゃったバージョンですwww 挿絵は肌色ですが、せんしてぃぶ詐欺です。
  • はじめてのちゅー

    おはよう

    遼視点。はじめてのちゅー感想文です。
  • 魔王リョウ

    魔王リョウ 目覚め

    魔王なリョウの第二弾。小童は5人とも、魔将も出てきます。征遼ファンタジーです。 人間界で拾ってきたセイジは眠り続けていましたが……、ついに……
  • 大丈夫

    やっと完成した伸誕話。大遅刻ですみません。 伸の話なんだけどやっぱりオールメンバー色強め。 中でも秀の出番が多いけど、全体的には伸遼っぽい? 健全な気持ちで読んでいただけると嬉しいです(^^; 元ネタはRADWIMPSの『大丈夫』 元の世界観が深すぎて、自分の作品の薄さに撃沈しそうですが、なんとか形になったので公開させていただきます。 伸は真正面から取り合えげると、とても繊細な感情の変化や心の礎になっている拘りみたいなものがあるので、的確に表現しきれずいつも苦しみます。
  • おやすみ、テディベア

    オールメンバー、ほのぼの。ちょっと当麻が役得かな? 何でもない日常の一コマです。 タイトルから連想されるような派手なことは一切起こりませんのでご注意を。
  • SWITCH(表)

    (表)は健全?腐なし下ネタありのコメディーです。 使い古されたテッパンネタで妄想致しました。 健全コンビか繰り出す愛憎劇?的なドタバタです、下ネタ要素が高いので、苦手な方はスルーお願いいたします。 裏はR18ですのでご注意下さい。 相変わらず内容のない下らない駄文ですが、貴重なお時間を頂き、お目通し頂き感謝致します。 意図せずご不快な思いをされたお方は申し訳ありません。 このような駄文に目を通して頂けたらそれだけで光栄です。
    14,532文字pixiv小説作品
  • 友情に関する一考察

    サイトに載せてるのと同じ話です。 捕まった三人を追って妖邪界に行こうとする遼と当麻、それを見守る純とナスティの会話。
  • 超短編SSその3~伸遼~

    Twitterにあげていたのをまとめました。
  • Another Sky

    antinomy

    鎧伝に再燃と鎮火を繰り返し四半世紀強。 朱天もルナも死なない世界が良いなと、ずっと頭の中で妄想していた(熟成しすぎてドロドロになった)話をようやく文字に起こす気になりましたの第三弾。 第一弾 あねもね(ベース:天空伝) https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11980444 第二弾 幻の夢 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12069830 第三弾 antinomy(ベース:天空伝) https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12221365 第四弾 天使は禁断の実を齧る(ベース:NY編) https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12432011 第五弾 Is this love? https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14089077 第六弾 交差テン https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14858027 当麻の家族構成やらなにやら変えています。オリジナルキャラクターもおり、だいぶ設定変えていますので、苦手な方はお気を付けください。 若干腐向け要素もありますので、苦手な方はご注意ください。 あくまで一個人が四半世紀近く脳内で拗らせた妄想と空想である旨ご理解ください。 ティストが合わないと感じた方は、すみやかに閉じていただければ幸いです。 とくにカップリングはありませんが、オールキャラでワイワイ出来たら良いなと。 ラストはハッピーエンド目指しています。 ::: 以下、設定の違うところ ::: ①千年前、阿羅醐には妖邪帝王になる前の人間だった頃、ひとり娘がいた。 ②千年間、父(阿羅醐)の非業を見ながら妖邪界で生きながらえていた娘は、とあるきっかけで人間界に行き一人の男性(羽柴源一郎)と恋に落ち、その男との間に産まれたのが当麻。 ③しかし、二人は妖邪の手に落ちて亡くなり、残った当麻は父方(羽柴)の家に引き取られて育てられる。 話の大筋は変わらないですが、パラレルです。 NY編までの妄想を形にしたいという目標。 *** 今回のお話 *** 一部終了後と二部の合間あたりと、沙嵐坊が出たあとあたり。 かなり天空伝交えてます。はい。 当麻が羽柴家に引き取られるまでのお話と、あねもねと幻の夢のエピソード回収。 父は科学者でないし、母も国際ジャーナリストではございません。 :::: あとがき :::: TV版の妄想(と空想)はひとまずこれにて終了です。 もうひとつの、さらにもうひとつの天空伝。会話のクロスオーバーが楽しかったです。さすがに四半世紀ちかくも脳内に居座っているのなら、もう頭の外に出しても良いのかな?とふと思い、書き出してみました。 他にもいろいろと妄想していましたが、風呂敷を広げすぎると仕舞える気がしなかったので、あれこれ削ってずいぶんスリムになりました。こぼれた妄想をきまぐれに書くかもしれません。 拙い駄文にお付き合いいただき感謝いたします。 タイトルのantinomyは和訳すると二律背反。 秘書の石田は、豊臣家家臣の石田三成からいただきました。
    45,075文字pixiv小説作品
  • 小童わちゃわちゃ話

    スキップ

    不器用な当麻とゆかいな仲間達。
  • WONDER

    気弱な秀とそれを支える遼。 普段なら逆っぽい立場の二人を書いてみました。 内容的には『ロンリー・ブラッド』の曲タイトルが一番しっくりくるのに、前に使っちゃったという失態。 なので遼&秀の『WONDER』にしましたが、これも後で自分の首を絞めるんじゃないかと心配。
  • 【遼伸】茜さす君

    べったーからの引っ越し分。 毎日伸受けを書く(挫折)無謀企画第16弾。 戦いの日々の中で芽生えた、淡い恋心。まだ遼の片想い。 あしかがさんは、「夕方のソファ」で登場人物が「奪う」、「枕」という単語を使ったお話を考えて下さい。 #rendai https://shindanmaker.com/28927
  • 月下美人

    月下美人《表》

    救いとは、というお話。 黒炎王が現れる前あたりに起きた、少年たちのほろ苦い夏物語。 対のお話になっています。 月下美人《表》 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15825775 月下美人《裏》 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15825811 ティストが違うと感じた方は、そっと閉じて頂ければ幸いです。 m(_ _)m 拙い駄文を読んでくださった皆様に心から御礼申し上げます。 Special Thanks Music 金魚花火:大塚愛 
    27,212文字pixiv小説作品
  • 恋の最適解

    伸→←遼のR18未満。リバ向き。 タイトルつけるの苦手です。
  • 夢幻2(サムライ・トルーパー小説)

    「夢幻1(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4147461)」の続編になります。 ちょっとオリジナル混じっています。
  • 澄青

    自覚前……? のような、気付きつつあるような……? 当遼がすきです………

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック12

    カバーイラスト:まろ/漫画:木与瀬ゆら 原案:夏野なえ/漫画:化野そとば 原作:とこ/漫画:大庭そと 原作:クレハ/漫画:遊行寺たま 原作:三香

    読む
  2. 2

    針鼠とコントラスト

    ほとなか

    読む
  3. 3

    おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む

pixivision

カテゴリー