ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

がいよう

子どもほどの大きさがある巨大な手に一つ目があるお化けで、元ネタはおそらく目隠し鬼。主人公の自宅近くの川を挟んだ地帯に1体のみ出現する。動きもかなり早く、接触すると画面に手が張りつき、一定時間がたつと死亡してしまう。


たいしょほう

目隠しで回避できるが、リポップが非常に早く出現位置から離れないとすぐに再出現してしまうため非常に厄介。近づかないこと以外に一見対処法が無いように見えるが……


じつは

この目隠しさんの周辺に公園のような道があり、そこに「ふとい針」という収集アイテムっぽいのが落ちている。これが初見殺しのトラップで、通常時に拾ってしまうと主人公がそのまま『目』に針を刺して自殺するという衝撃的な結末で死亡する。一応拾うかどうかの選択肢が出るが、普通はわからない。


実はこの時死亡した際に『目』に刺したというのが大きなヒントであり、目隠しさんに捕まってる最中に「ふとい針」を拾うと目隠しさんに突き刺すことになり撃退可能。これにより収集アイテムである「なにかの目玉」を入手でき、目隠しさんも一切出現しなくなる。


かんれんタグ

深夜廻 オバケ(夜廻)

関連記事

親記事

オバケ(夜廻) よまわりのおばけたち

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 16

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました