ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

神奈川県横浜市瀬谷区にある相模鉄道本線の駅。駅番号はSO13

駅のホームはもともと2面3線の構造だったが、特急電車の運行に伴う待避設備追加のため2012年から島式2面4線に変更。

上りの快速・各駅停車の一部は、当駅にて特急電車の待避を行っている。

長らく下り電車の待避は現在行われていなかったが、相鉄東急新横浜線が全通した2023年(令和5年3月18日)の改正から夕方を中心に下り線の特急列車通過待ちが開始された。

駅北口にはイトーヨーカドー系列のヨークフーズ。

南口はイオンスタイルが併設されている。

何れも駅直結。


駅構造

島式2面4線の地上駅。

東急線直通開始後は終日にわたって一部、快速及び各駅停車の列車は当駅で特急列車と待避を行う。


乗り場路線方向方面備考
1・2相鉄本線下り大和海老名方面1番乗り場は待避線
3・4相鉄本線上り二俣川横浜JR新宿方面4番乗り場は待避線

利用状況

  • 2023年(令和5年)度の1日平均乗降人員は39,475人である(横浜市統計書より)。相鉄の駅では9位(22年度)。
  • 横浜市統計書によると24年4月時点での1日平均乗降人員は40,761人である。

年度別

年度乗降人員順位
2008年(平成20年)度43,162人7位
2009年(平成21年)度42,835人7位
2010年(平成22年)度42,886人7位
2011年(平成23年)度42,194人7位
2012年(平成24年)度42,866人7位
2013年(平成25年)度43,913人7位
2014年(平成26年)度43,585人7位
2015年(平成27年)度44,520人7位
2016年(平成28年)度44,358人7位
2017年(平成29年)度44,491人7位
2018年(平成30年)度44,744人7位
2019年(令和元年)度44,113人7位
2020年(令和2年)度34,161人7位
2021年(令和3年)度35,684人7位
2022年(令和4年)度37,688人8位
2023年(令和5年)度39,475人

隣の駅

種別前の駅当駅次の駅備考
特急通過
通勤急行大和駅瀬谷駅三ツ境駅平日朝上りのみ
  • 快速
  • 各停
三ツ境駅瀬谷駅大和駅

関連タグ

相鉄本線 相模鉄道  神奈川県内の駅一覧

横浜市道18号環状4号線:近くを走る道路

関連記事

親記事

神奈川県内の駅一覧 かながわけんないのえきいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 699

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました