ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「俺の漆黒に染まれ。漆黒丸!」

CV田村睦心


概要

妖怪学園Yに登場する妖怪HERO寺刃ジンペイが変身する。

ゲーム「妖怪学園Y〜ワイワイ学園生活〜」にて先行登場。

当初は伏せられていたが、2020年12月15日に公式サイト及びコロコロコミックにて公開された。


今までのジンペイの変身する妖怪HEROとは異なり、魔神ウォッチで変身する。

また、変身メダルも枠がチェンジブラックではなくゴールドになっていることからも、その性質は魔神HEROに近いのではないかと思われる。


後に玩具版にてイニシエメダルセットに収録されたことで、イニシエ妖怪HEROであることが判明した。


アプリゲームでの種族は進化前と同じくブキミー族。ランクはZZランク(ぷにぷに)/将星ランク(妖怪三国志)。


容姿

ミケッティオとの融合変身であるアースウォーカーの系譜ではあるものの、その見た目はどちらかというとジンペイが初めて変身した剣豪紅丸に近い、またはアースウォーカーと紅丸が混ざったような見た目になっており、まさに「漆黒の紅丸」といった姿である。


両腕は青色の大型ナックルになっており(魔神ウォッチは左手のナックルに埋まっている)、ジンペイがいつもつけている通信機は胸部についており、頭部のヘッドホンと繋がっている。また、尻尾はブラックキャットのものに紫のグラデーションが入ったものになっている。


変身プロセス

ジンペイが(ブラックキャット相当の)怪物のような姿に変わった後、漆黒の布に包まれ漆黒丸の姿に変わる。ゲーム版はブラックキャットについては当時公開されてなかったため登場経緯や変身バンクが大きく異なる(下記参照)。


活躍(アニメ版)

第57話(高等部編)から登場。アースウォーカーNOAが抑えきれない新生妖魔界からのエネルギーによってブラックキャットに変身した際にぬらり師匠に羽織(ぬらの一反)を与えられて漆黒丸の姿になった(ジンペイ曰く「なんか力がスゲー身体に馴染む感じだ」とのこと)。


その際に「ブラックキャットNOA」と名付けられそうになるが、ネーミングを嫌がった為マタロウが漆黒丸と命名した(ちなみにこのときジンペイは「紅丸の黒っぽい感じだから『まっくろくろ丸』だな」と言っていた。それはダサかったためマタロウが訂正した)。


性格はアースウォーカー寄りではあるものの、力が馴染んだ影響もあってか、あちらよりはジンペイの性格が強く出ている。


活躍(ゲーム版/ネタバレ注意)



※ゲーム「ワイワイ学園生活」終盤のネタバレ注意





初登場はEP22「僕らは宇宙一のヒーローになる!」ハカイヤーDX内部でマゼラと対峙した場面。

かつて滅ぼされた妖魔界だったが戦いの中でジンペイの心の中に新生妖魔界が誕生、そこから送られてきたパワーによって新たに生み出されたメダルを使い変身する。

(アニメではアースウォーカーNOAアーマードブラックキャットに変身し学園でマゼラボルトを撃破する流れとなっている)

また、一つの生命体の中に世界を再生することができたのは、ミケッティオが『時空を操る力』を持っているため、である。


変身プロセスは、ジンペイが胸を押さえた後、アースウォーカーNOAへと変化、その後、新生妖魔界の力を経て漆黒丸へと変身が完了するものとなっている。

そのためか、性格はややアースウォーカー似となっている模様。


ちなみに、この時はURウォッチで変身しているがキャラグラフィックでは魔神ウォッチを腕に装着している。細かいことは気にしてはいけない。


なおこの場面の後にマゼラボルト戦が待ち受けているが操作に慣れる時間は用意されていない。言うなれば漆黒丸のチュートリアルはラスボス(の人型戦闘形態)戦という状況となっている。クリアするには二重の意味で動きを覚えなければならないので今までとは比にならない難易度となっており何回もやり直すプレイヤーが続出した。更に難点を挙げるとしたらクリアしないと漆黒丸が解禁されないため他のクエストで慣らすことが出来ない点だろう。



コマンドメダル(必殺技)

()内はメダルに描かれているレアリティを示す。

闇夜の奇襲以外はメダルが立体物化されていない。


  • 闇夜の奇襲(☆4)

相手を暗黒空間に閉じ込めて、外側から奇襲攻撃を行う技。


  • ファイナル黒い稲妻(☆3)

バサラブレイ斬に漆黒の稲妻を纏わせて、相手を斬りつける技。

アニメでは第62話で使用。バサラブレイ斬による突き攻撃でバリアを壊し、さらにその勢いによる斬撃でテラノーグに大ダメージを与えた。

アプリゲームではこの技が必殺技として登録されている。


  • グランドオーダー・アースブレイク(☆3)

無数のエネルギー体となり、分裂して一斉に襲いかかる技。

ゲームでは「GO!アースブレイク」(GOはグランドオーダーの略)と表記されている。

ボス以外の敵を確率で即死させる効果がある。技範囲も広いので無双したいときに有効な技。


  • 闇夜の破滅(☆4)

アニメオリジナル技でMTバウンサーとの合体技。

漆黒丸が放った闇のオーラをMTバウンサーが纏い強烈な一撃を放つ。


  • バサラブレイ斬

アイテムメダル。

漆黒丸の専用武器で青い炎のような刀身の剣。


性能

アースウォーカー→NOAが完全上位互換とも言える性能だったのに対し、コチラは全く異なる性能となっている(アースウォーカー系とブラックキャット系で分かれているからだろうか)。

ステータスこそどれもアースウォーカーNOAより高いものの、コマンドメダルや装備が異なるため

人によっては「使い慣れているアースウォーカー(NOA)の方が強い」という声も。

相手や自分の好みで使い分けるといいだろう。


関連タグ

寺刃ジンペイ 妖怪HERO イニシエ妖怪HERO

アースウォーカー ブラックキャット


ミケッティオ エンマダイ理事長 妖魔界 マゼラ


究極フォーム 制御フォーム

関連記事

親記事

寺刃ジンペイ じばじんぺい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 16943

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました