ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

東方杏旻座

とうほうあんびんざ

東方杏旻座とはpixivユーザーの嘔吐亦伽氏が考えた東方オリジナル作品。
目次 [非表示]


東方杏旻座(とうほうあんびんざ)とは、土ノ火いかろに依る妄想その③である。

※製作者であるpixivユーザーの嘔吐亦伽氏は現在pixivでの投稿・更新を停止しています。


概要

正式名称は「東方杏旻座 ~Anonymous Celestial Globe.」である。


東方枯焔宮よりも時間系列的に後の話に当たる。

もっと言えば、東方雨刀舞よりも後の話になる。


尚、例によって本人に依るゲーム化は不可能。

ストーリー

夏も終わりを迎えようとしている頃、幻想郷の上空が突如として謎の結界に被われる。その結界は、季節の変遷に依るそれよりも明らかに速い速度で幻想郷から昼を奪い去り、やがては一日中夜空しか見られなくなる。しかも、有識者によれば、通常の幻想郷の夜空と比べて、明らかに星座の配列や惑星の位置がおかしい、というのだ。


時を同じくして幻想郷上空に"建てられた"一軒の館、通称「庵閔座」。その館に住まう者こそが元凶に違いないだろう。少女達はこの異変を解決し、元の幻想郷の空を取り戻す事が出来るのだろうか?


登場キャラクター

自機キャラクター

二人一組の計四組八名が自機として参戦する。

また、内三組六名は他作品からの登場となる。


尚、今回の更新では、公言している霊夢・魔理沙組以外のチームの発表は控え、キャラクター説明のみとさせて頂く(単に全員の立ち絵と設定が全部用意出来ていないため)。また、例によって原作キャラはタグに依るリンクを貼っていない。



  【霊魔の異変解決チーム】


   博麗霊夢

   霧雨魔理沙






以下、他の作品からのゲストキャラクター(一人だけ作者自身の別作品のキャラではあるが…)。

タグは各キャラクター及び作品へのタグリンクとなっている。




   [uploadedimage:105]

  【占術と錬金術の賢者チーム】


   鉱社

   From 東方鉱砂坑 〜 The end of industrial revolution.

   黄妃己

   From 東方宝天京 〜 Treasure Castle Labyrinth.

       東方雨刀舞 〜 Ryujin -like charm in the rain.



   [uploadedimage:106]

  【神職の者と神蝕の玉チーム】


   陰陽鬼朱桐

   From 東方陰陽鬼 〜 Demon who is effective in start of fantasy.

   紅秋駿

   From 東方霊蛇神 〜 My wihs a spell,charm come true.



   [uploadedimage:111]

  【雪里異境探検ツアーチーム】

   雪花輪世(with アイス・マリー)

   From 東方幻雪季 〜 the snow light princess.

   博叉千里

   From 東方賀宮洞 〜 Forgotten Facilities of Civilization.

       東方枯焔宮 〜 Faults of Extreme Junks.

 



尚、今回自機性能に関しては、ゲストキャラチームの物は別途こちらに纏めてあるので参照されたし(霊夢・魔理沙に関しては後日この記事に追記予定)。



ボスキャラクター


登場面BGM名前
1面道中陰の噂の影陰主須磨子
1面ウワサカゲボウシ陰主須磨子
2面オルフェウス・メロディ織部かごめ
2面孤独なる歌撃団織部かごめ
3面道中季節外れの流星群流星一角斎静琶
3面沈黙の眼差し ~Gorgon gaze目堂郷縷子
4面道中暗中の光ユナ・日笠・ヴィオレッタ
4面偽りと欺きの天蓋社ユナ・日笠・ヴィオレッタ
5面道中アーティフィシャルコスモス(A・B共通)A:八十座雷旻/B:佐倉田杏斗
5面A飛騨工匠への呪い ~Muneagebina Requiem佐倉田杏斗
5面B星屑のダニエル電池 ~Stardust Homunculus八十座雷旻
6面道中夢幻の彼方へ ~至・無名天球(A・B共通)A:佐倉田杏斗/B:八十座雷旻
6面1846年のネプチューン ~Anonymous Poseidon八十座アハト
Ex面道中神なる盾の因縁目堂郷縷子
Ex面古代神殿パルテノンの宴阿天みねる

(設定上の人物:八十座ノイン)


尚、5面・6面道中では、それぞれAB二つのコースがあり、装備により5面道中・5面・6面道中のボスキャラクターが変動する。


システムその他

※作者はゲーム作成能力皆無なので、飽くまで但の妄想だと思ってみて頂けると幸いです。


エクステンド・ボム

残機は少し懐かしめ(?)の点数の増加(及び1UPアイテムの獲得)に依るエクステンドとなる。ボムは通常スペルとファイナルスペルがあり(いずれも発動タイミングは永夜抄準拠)、パワーを消費して発動する事が出来る(消費量は当然ファイナルスペルの方が多い)。


スペルタクティクスと新難易度・Cosmic

ゲームを一度でもクリア(難易度・コース不問)すると「スペルタクティクス」が遊べる様になる。これは永夜抄のそれと同じで、一度でも見たスペルを心置きなく練習する事が出来、当然ながら各キャラ(自機含む)毎にLast Wordも用意されている。


又、これを活かす事の出来る新難易度・Cosmicと言う物もある。これを開示するには、Cosmicを除く全ての難易度(Extra含む。コースは不問だが全難易度を通じて各コースを最低一回ずつクリアする必要がある)を一回はクリアする必要がある。内容は所謂エンドレスモードであり、Last Word・耐久スペカを除く全スペルが、キャラ・難易度無差別に順次展開され、ゲームオーバーまでに何枚取れるか挑戦するモードとなっている。因みにCosmic専用のスペカも各キャラ一枚ずつ用意されており、こちらも(一回でも見れば)スペルタクティクスで遊ぶ事が出来る。


関連タグ

東方オリジナル 杏旻座 東方雨刀舞

関連記事

親記事

東方賀宮洞 とうほうがきゅうどう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5045

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました