ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
漫画・アニメ『カードキャプターさくら』の登場人物。故人。

CV皆口裕子

概要

5月20日生まれ。旧姓は天宮。

藤隆の妻でさくら桃矢の母親。

さくらが3歳の時(物語開始より6年前)に亡くなっている。享年27歳。


知世の母・園美とは従姉妹同士で幼馴染

幼い頃からの親友だったが、園美からはそれ以上の想いを寄せられていた。


高校生の時に小鳥の雛を巣に戻そうとして木から落ちた所を、当時高校教師だった藤隆が受け止めたことで2人は出会い、苦労を承知で16歳の時に家族の反対を押し切って結婚した。

そのため藤隆と撫子の祖父や園美との仲は良好ではなかったが、さくらをきっかけに改善している。

なおさくらと桃矢の年齢から逆算すると、彼女はさくらを24歳で出産した…までは良いにしても、桃矢を17歳で出産したことになる


心優しく非常におっとりとしており、娘以上に天然ボケ

子供たちとは違い、運動神経は良くなかった。

好きな花はで、「娘が生まれたら絶対“さくら”と名付ける」と決めていた。

甘いものや紅茶が大好きでホールケーキを一人で食べることもあったという。また魔力を備えていたようで、息子の桃矢と同じように霊的な存在が視えていたらしい。


モデルの仕事をしていたため、藤隆はその雑誌の切り抜きを写真立てに入れてリビングに飾っており、写真も度々変わっている。

現在も霊的存在としてさくら達を見守っており、魔力を失う前の桃矢はその姿を視認できた。

原作では最終決戦後、エリオルから魔力の半分を渡された藤隆も見ることができるようになり再会を喜んだ。


「クリアカード編」ではあまり家族の前に現れないようになったが、魔力の肥大化が加速しているさくらは今まで見えなかった母の姿が視えるようになっていた。撫子はその変化を良くないものとしており、これ以上は戻れなくなると娘に警告していた。そのため家族の前に極力姿を見せないようにしていた。

また撫子自身もかなり強い魔力の持ち主であり、彼女が選んだ現在の木之本家の立地は護符や術なしでも結界に似た力が家に住む家族を守る仕掛けになっていた事が判明している。


関連タグ

カードキャプターさくら カードキャプターさくらの登場人物一覧

木之本藤隆 木之本桃矢 木之本桜 大道寺園美

 故人

CV皆口裕子

概要

5月20日生まれ。旧姓は天宮。

藤隆の妻でさくら桃矢の母親。

さくらが3歳の時(物語開始より6年前)に亡くなっている。享年27歳。


知世の母・園美とは従姉妹同士で幼馴染

幼い頃からの親友だったが、園美からはそれ以上の想いを寄せられていた。


高校生の時に小鳥の雛を巣に戻そうとして木から落ちた所を、当時高校教師だった藤隆が受け止めたことで2人は出会い、苦労を承知で16歳の時に家族の反対を押し切って結婚した。

そのため藤隆と撫子の祖父や園美との仲は良好ではなかったが、さくらをきっかけに改善している。

なおさくらと桃矢の年齢から逆算すると、彼女はさくらを24歳で出産した…までは良いにしても、桃矢を17歳で出産したことになる


心優しく非常におっとりとしており、娘以上に天然ボケ

子供たちとは違い、運動神経は良くなかった。

好きな花はで、「娘が生まれたら絶対“さくら”と名付ける」と決めていた。

甘いものや紅茶が大好きでホールケーキを一人で食べることもあったという。また魔力を備えていたようで、息子の桃矢と同じように霊的な存在が視えていたらしい。


モデルの仕事をしていたため、藤隆はその雑誌の切り抜きを写真立てに入れてリビングに飾っており、写真も度々変わっている。

現在も霊的存在としてさくら達を見守っており、魔力を失う前の桃矢はその姿を視認できた。

原作では最終決戦後、エリオルから魔力の半分を渡された藤隆も見ることができるようになり再会を喜んだ。


「クリアカード編」ではあまり家族の前に現れないようになったが、魔力の肥大化が加速しているさくらは今まで見えなかった母の姿が視えるようになっていた。撫子はその変化を良くないものとしており、これ以上は戻れなくなると娘に警告していた。そのため家族の前に極力姿を見せないようにしていた。

また撫子自身もかなり強い魔力の持ち主であり、彼女が選んだ現在の木之本家の立地は護符や術なしでも結界に似た力が家に住む家族を守る仕掛けになっていた事が判明している。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • カードキャプターさくら

    母-OMO- by.CCさくら

    【ひとつ屋根の下 2年目】 形式だけの結婚後の同居継続中高校2年CCさくらです。 今回は香港へ一時帰国する小狼君に同行するさくらちゃん。 そして、そんなふたりにはもうひとり(?)同行者がいて…?なお話。 母親同士がメインな仕上がりになりました。 ところで。私の書くCCさくらのお話って、シリーズ1番【Before the story begins】があってこそだと思うのですが。 たまにあれを読まずに他のお話から読む方を見掛けます。 実はそれが気になって気になって……。 もう最近は開き直っちゃったので、『前の読まなくても意味通じる』で押し通すのは諦めてるんですが!←おいっ! 出来ることなら、1番くらいは読んで欲しいような気がしています(爆) では、なんだかまた無駄に長くなってますが、少しでもお楽しみ戴けますように……。 追記;こちら、ギリギリまでタイトルを【母-OMO-】にするか【家居-IEI-】にするかで悩んでいました。 結局、こちらに決めたのは、お母さん方の比重が大きかったからです★
    12,099文字pixiv小説作品
  • Heartful Cherry Bloosome

    Mater Datum

    読みきり第10弾は、知世と一緒に雨宮邸を 訪れることとなったさくらと小狼 のお話をお届けしたいと思います。 そこで、今は亡き母・撫子さんの思い出のひと品に出逢います。
  • カードキャプターさくら

    茶会-Tea party- by.CCさくら

    【ひとつ屋根の下 蜜月編】 大学生になったさくらちゃんは、知世ちゃんと園美さんと曾御祖父さんをお家へ招いてのお茶会を企画中。 折しも、天使業を勤しむ撫子さんも里帰りをしてきて……?なお話。 お茶会という割にはお茶会をしていないような気がしますが、ご愛敬ということで(こら) それにしても。 なんとなく、響きが好きなので【蜜月編】としていますが、こうなってきたら素直に【4ねんめ】にした方が良いかもとか思い始めました。 ってことで、あまさは控えめ……っつか、あまくない。 どちらかと言えば、撫子さんメインですから、尚更ですね。 では、ちょっとでも楽しんで戴けたら幸いですv 2019.05.19 時間軸の調整で、文中へ【知世ちゃんの専属護衛・黒鋼鷹王】さんを加筆しています。 彼は62番【Wintry scene】でこっそりデビューしてから、しれっと【ひとつ屋根の下 4ねんめ】の準レギュラーの座を射止めていますので、詳しくは【ひとつ屋根の下 4ねんめ】をご覧ください。 追記。 なんとなく、この前の【文化祭】と【Bet】が物足りなかったので、多少の加筆修正がしてあります。 upして早々にお読み戴いた方、気になりましたら再度確認をお願いしますm(__)m
    11,020文字pixiv小説作品
  • 小狼とさくらの出逢い

    Ⅳ.さくらとお母さんと小狼と

    こんな素敵な子ども達に、会わせてあげたいと、思って書いたお話しです。
    15,483文字pixiv小説作品
  • Cerasus Frater

    Cerasus Frater ⅩⅩⅠ

     ※始めにこの作品における全てものに対する        転載・複製を一切禁じます!予めご了承下さい。   遂に迎えた敬老の日。   家族らと共に真嬉氏の屋敷を訪れた昇龍は   彼が愛した孫娘の残した旋律を奏でる・・・。 作業BGM:アニメ「カードキャプターさくら」 ♪「おかあさんの面影」   ☆昇龍が披露したオルガンの元曲 アニメ「カードキャプターさくら」 ♪「ぬくもりの記憶」 (https://www.youtube.com/watch?v=k2UPo7pk1ms)
  • カードキャプターさくら

    Before the story begins by.CCさくら

    【クリアカード編前日譚】 あのバス停での別れの後、香港で次期当主としての鍛練に明け暮れている小狼君の前に現れた天使とは…?なお話。 クリアカード編が始まる直前の妄想話です。 小狼×さくらとしていますが、どちらかと言えば小狼君と「あの人」ですね。 クリアカード編での小狼君の来日の理由……というか、原因がこうだったら良いなぁ的な妄想の産物です。 最近、じわじわとネタばらしが公式で出回り始めましたので、ちまちま書いていた物が日の目を浴びる前に消滅しちゃうのは切ないですから。 暇つぶしにでもどうぞ♪ その後、これの後日譚【At the end of the story】と、 海渡さん・秋穂ちゃん・モモちゃんの前日譚【Reconstruction】を書いてます。 完全開き直り展開ですが…。お時間ありましたら、そちらもどうぞ☆ いいね、ブクマ、有り難うございます。 書いて反応を戴ける……懐かしく嬉しい感覚。 やっぱ、楽しいね♪ ここ数年、書く機会もめっきり減っているので、勘を取り戻すのにまだまだ時間が掛かりそうですが、仕事の傍ら、まったりのんびり綴っていきます。
  • カードクリエイターさくら

    さくらと他人の空似

    今回はかなりの難産でした。撫子さん初登場・・・・と思いきや・・・?
  • カードキャプターさくら

    Gifts by.CCさくら

    【ひとつ屋根の下 3ねんめ】 形式だけの結婚後の同居継続中、高校3年CCさくらです。 77番【朝-ASHITA-】に続いて、やっと出ました高校3年生のお話になります。 高校3年生の父の日の前日、ふらりと木之本家へと戻ってきた撫子さん。 いつものように小狼君を相手におしゃべりに興じていると、さくらちゃんが翌日のプレゼントを用意すると出掛けていき…?なお話。 要するにめちゃんこ遅れましたが、父の日ネタです。 いやぁ、いつも以上に指が走らなくて困った困った。 宣言だけして、当日1週間過ぎても完成しなくて…このまま仕上がらないかと思った(^^; では、少しでもお楽しみ戴けたら幸いです。 …っつか、気が付いたら【鬼〇の刃】にどっぷり嵌まってた…(爆)
  • カードキャプターさくら

    誕辰-TANSHIN- by.CCさくら

    【ひとつ屋根の下 2ねんめ】 形式だけの結婚後の同居継続中高校2年CCさくらです。 期末テストも終わり、残すところは七夕祭りと小狼君のお誕生日♪と上機嫌なさくらちゃん。 うきうき気分で小狼君の教室へお迎えに行きますが…?なお話。 っていうことで、↑の説明だけでお判り戴ける、七夕と小狼君のお誕生日ネタでした…! ううう、めちゃんこ遅刻…っていうか、もう、大幅にズレ捲りですね。 この夏は色々と…本当に色々と大変で、おまけにまったく集中力が続かず。 気が付けば、季節は秋です…とほほ。 おまけに、なんやかんやで少々長くなってしまっていますよ。 とりあえず、少しでもお楽しみ戴けたら、幸いに存じます。 ※まだ他のを書いている真っ最中で、ロクにチェックが出来ていません。 お目汚しがあれば、ごめんなさい。 後日改めて修正掛けます( ̄^ ̄)ゞ
    20,016文字pixiv小説作品
  • Cerasus Frater

    Cerasus Frater ⅩⅩ

     ※始めにこの作品における全てものに対する        転載・複製を一切禁じます!予めご了承下さい。   姉の葵依とともに、学校でもかなりの人気者な弟の昇龍くん。   その理由とは・・・。   今回は「CCさくら」のドラマCDの内容を少し参考にしてみました。 作業BGM:アニメ『カードキャプターさくら』 ♪『優しさに包まれて』   ☆昇龍が弾いていたピアノの曲イメージ動画☆ 投稿者:せんか様 【ピアノ楽譜】 ネクロファンタジア 【東方妖々夢】 (http://www.nicovideo.jp/watch/sm22438593)
  • CCさくら 読み切り

    さくらと小狼のドキドキデート

    GWいかがお過ごしでしょうか。 息苦しい日々の中で、お休みの方にとっても、お仕事の方にとっても、充実した時間になる事を祈るばかりです。 と、堅苦しいご挨拶をしましたが(笑) 今月初の投稿です!母の日も近いので、さくらちゃんのお母さんの存在を意識して書いてみました( ..)φ クリアカード編は意識せずに書いておりますのでご了承ください
  • 『カードキャプター桜~12歳の初潮~』

    カードキャプターさくら「クリアカード編」の小狼と再会後の春の頃、桜が12歳の中学1年生で初めての生理。シリアス。 これまでお友達がなったという話は聞いていたけれど、現実に自分の身体に起きるというイメージが持てず、また父子家庭で育ったので特に準備もしていなかったので突然の事にどうしていいか分らず泣き出してしまう。魔法は使えてもどうしようもない時だってある・・・。 桜が無意識のうちにも助けを求めて呼んだ人は・・・。でも、その人は桜の傍に来ながら手を差し伸べてあげることが出来ませんでした。その人の代わりに桜を保健室まで運んでくれたのは・・・・。 桜にとって初潮を迎えたということはつまり「小狼の赤ちゃんを産んであげることの出来る身体になった」という意味で、未来の自身と小狼の幸せのために必要なこと。小狼にとっては「未来の奥様が自分の赤ちゃんを産める身体になったことに不安で震えている」という場面で、優しく紳士的な対応が求められます。桜を家に送り届ける小狼の優しさは勿論、知世ちゃんのアシストあってのことです。桜は「未来の旦那様の愛に包まれる」からいっぱい泣いちゃったとしても幸せなのです。 桜が大人になった時、自分の意思で 「小狼の赤ちゃんを産みたい」と思うようになる理由がきっと分かるはず。 小狼と撫子の未来の義理の息子と義母の初対面も大きなポイントです。
    14,700文字pixiv小説作品
  • さくら待つ日

    さくらちゃんが生まれる少し前の木之本家のお話です。 過去捏造・解釈違いご注意ください。 Twitterの友枝町強化月間のタグに参加したお話。
  • 昼の太陽の元、父と母は幸せを願う

    え~、一応、二作目です。全年齢的には初登場です。 今度は前のが甘めでしたが、今度はちょっとシリアスです。 きっと藤隆も父親だからこんな感じで悩むんだろうな~…。と思って、書きました。 まあ、インスピレーションで書いたから又もやgdgdです…ww あまり出てこないですが、一応、さくらと小狼、付き合ってるので小狼×さくらのタグ付けます! そして、最後に一言 誰か、俺に良いタイトル付けれる力くれ~!!!
  • カードキャプターさくら

    At the end of the story by.CCさくら

    【クリアカード編~クリアカード編後日譚】 小狼君を連れて帰った撫子さんは、何故か木之本家へ帰らず、小狼君を見守り続けていて…?なお話。 んー? こんな感じかなぁ……。CCさくらで「Before the story begins」の番外編……というか、後日譚的なものを書いてみました。ということで、こちらは、「Before the story begins」を読後推奨です。 最初はそんなつもりなかったのですが、書いていく内に知らない間に繋がっていく私のお話。色々とあれで申し訳ないです。 とりあえず、お楽しみいただけたら幸いです。
  • カードキャプターさくら

    縁由-ENYU- by.CCさくら

    【ひとつ屋根の下 2ねんめ】 形式だけの結婚後の同居継続中高校2年CCさくらです。 今回は、藤隆さんのお手伝いをしている最中、久し振りの里帰り満喫中の天使・撫子さんの我が儘に今日も小狼君は振り回されて…?なお話。 かーなりの難産で、めちゃんこ時間が掛かってしまいました…まあ、【拐-KADOU-】の比ではありませんが。 とりあえず、冒頭が妖しく感じられるかも知れませんが、いつも通りの日常回です。 気楽に読んで戴けたら幸いです。 あと、めちゃんこ過去話が絡んでいますので、出来れば前のお話も目を通して戴けると嬉しいです。 …っていうか、いきなり【恋慕-RENBO-】の3話から入って来る方とか普通にいるから、意味判るのかな?と心配になってしまいます(爆) いや、判るのなら構わないんですけどね、全然。 余談ですが、個人的に好きなのにあまり読んで貰えないお話の代表が【宴-UTAGE-】のような気がしていますね☆
    13,917文字pixiv小説作品
  • さくらと他人の空似 2本目の巻寿司

    今回、このシリーズに於いては初めてリクエストを頂きました。 実体化したWarmのカードに驚いて毛布にぐるぐる巻きにされた 話の詳細を最大限希望しつつ全裸待機と云う、有難い御言葉を賜りましたので 取り組みました。リクエストを下さり心から御礼申し上げます。
  • カードキャプターさくら

    Relative by.CCさくら

    【ひとつ屋根の下】 同居継続中の高校1年CCさくらです。 今回はさくらちゃん、小狼君と藤隆さんと(こっそり、撫子さんも)曾御祖父さんの別邸へお邪魔してます。 そこにはさくらちゃん大好き園美さんもいて……ってお話。 一応、以前お邪魔した別邸とは違う、お母さんの育った別邸の設定です。 少しでもお楽しみ戴けたら幸いです。 ……つか、また長くなったな(溜息) ところで。これ、めちゃんこ難産でした! 書き始めたのは【Beyond the kiss】と同時くらいだったのですが、あれもなかなかの難産で。 2本合わせて、めちゃんこ時間掛かってます。 打っては消し打っては消しの連続で、このまま永遠に書き続けたらどうしよう?と怖い考えになってしまったり。 でも、まあ、これでゆっくり寝れるかな……。はっΣ 仕事が……!!
    11,478文字pixiv小説作品
  • ccさくら サブメイン

    会いたかったです

    こんにちは。今回は、カードキャプターさくらのメインにはならなかったもののとても大事なキャラである人たちを書いていこうと思っています。第一弾は、撫子さんと藤隆さんです。最終巻で出会えた後の二人を書かせてもらいました。
  • カードキャプターさくら

    That day is a holiday by.CCさくら

    【ひとつ屋根の下】 高校1年同居継続中のCCさくらです。 自分的にはこれ以上ないくらい自分らしいものな気がするのは何故かしら……? まあ、以前から言われていることなんですけどね、ほのぼの日常系。 実際書いてて一番しっくりくるのが木之本家なんですけども。 とりあえず、書いてる本人が一番楽しいのが大事だよね、と言っておく。 ってことで、少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです♪ ちなみに当社比にて糖度2割増しくらいの【Toddle】を見落とされてる方がいませんか? 【初】よりも確実に糖度上げてます(笑) 気になりましたら、これの1本前をご覧ください☆ あと、ちょっと気になっていることが。 書き始めた頃はいつでもやめるつもりで、好きに書き殴っていた弊害が……。 最初はそのつもりなかったのですが、気が付けば、前のお話読まなきゃ意味判りにくいことになってます。 いや、読み飛ばせる程度ではあるんです。 あるんですが、もしも「ん?」というのにぶち当たりましたら、すみません、拙宅カードキャプターさくらシリーズをご確認願います_(._.)_

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

木之本撫子
24
木之本撫子
24
漫画・アニメ『カードキャプターさくら』の登場人物。故人。

CV皆口裕子

概要

5月20日生まれ。旧姓は天宮。

藤隆の妻でさくら桃矢の母親。

さくらが3歳の時(物語開始より6年前)に亡くなっている。享年27歳。


知世の母・園美とは従姉妹同士で幼馴染

幼い頃からの親友だったが、園美からはそれ以上の想いを寄せられていた。


高校生の時に小鳥の雛を巣に戻そうとして木から落ちた所を、当時高校教師だった藤隆が受け止めたことで2人は出会い、苦労を承知で16歳の時に家族の反対を押し切って結婚した。

そのため藤隆と撫子の祖父や園美との仲は良好ではなかったが、さくらをきっかけに改善している。

なおさくらと桃矢の年齢から逆算すると、彼女はさくらを24歳で出産した…までは良いにしても、桃矢を17歳で出産したことになる


心優しく非常におっとりとしており、娘以上に天然ボケ

子供たちとは違い、運動神経は良くなかった。

好きな花はで、「娘が生まれたら絶対“さくら”と名付ける」と決めていた。

甘いものや紅茶が大好きでホールケーキを一人で食べることもあったという。また魔力を備えていたようで、息子の桃矢と同じように霊的な存在が視えていたらしい。


モデルの仕事をしていたため、藤隆はその雑誌の切り抜きを写真立てに入れてリビングに飾っており、写真も度々変わっている。

現在も霊的存在としてさくら達を見守っており、魔力を失う前の桃矢はその姿を視認できた。

原作では最終決戦後、エリオルから魔力の半分を渡された藤隆も見ることができるようになり再会を喜んだ。


「クリアカード編」ではあまり家族の前に現れないようになったが、魔力の肥大化が加速しているさくらは今まで見えなかった母の姿が視えるようになっていた。撫子はその変化を良くないものとしており、これ以上は戻れなくなると娘に警告していた。そのため家族の前に極力姿を見せないようにしていた。

また撫子自身もかなり強い魔力の持ち主であり、彼女が選んだ現在の木之本家の立地は護符や術なしでも結界に似た力が家に住む家族を守る仕掛けになっていた事が判明している。


関連タグ

カードキャプターさくら カードキャプターさくらの登場人物一覧

木之本藤隆 木之本桃矢 木之本桜 大道寺園美

 故人

CV皆口裕子

概要

5月20日生まれ。旧姓は天宮。

藤隆の妻でさくら桃矢の母親。

さくらが3歳の時(物語開始より6年前)に亡くなっている。享年27歳。


知世の母・園美とは従姉妹同士で幼馴染

幼い頃からの親友だったが、園美からはそれ以上の想いを寄せられていた。


高校生の時に小鳥の雛を巣に戻そうとして木から落ちた所を、当時高校教師だった藤隆が受け止めたことで2人は出会い、苦労を承知で16歳の時に家族の反対を押し切って結婚した。

そのため藤隆と撫子の祖父や園美との仲は良好ではなかったが、さくらをきっかけに改善している。

なおさくらと桃矢の年齢から逆算すると、彼女はさくらを24歳で出産した…までは良いにしても、桃矢を17歳で出産したことになる


心優しく非常におっとりとしており、娘以上に天然ボケ

子供たちとは違い、運動神経は良くなかった。

好きな花はで、「娘が生まれたら絶対“さくら”と名付ける」と決めていた。

甘いものや紅茶が大好きでホールケーキを一人で食べることもあったという。また魔力を備えていたようで、息子の桃矢と同じように霊的な存在が視えていたらしい。


モデルの仕事をしていたため、藤隆はその雑誌の切り抜きを写真立てに入れてリビングに飾っており、写真も度々変わっている。

現在も霊的存在としてさくら達を見守っており、魔力を失う前の桃矢はその姿を視認できた。

原作では最終決戦後、エリオルから魔力の半分を渡された藤隆も見ることができるようになり再会を喜んだ。


「クリアカード編」ではあまり家族の前に現れないようになったが、魔力の肥大化が加速しているさくらは今まで見えなかった母の姿が視えるようになっていた。撫子はその変化を良くないものとしており、これ以上は戻れなくなると娘に警告していた。そのため家族の前に極力姿を見せないようにしていた。

また撫子自身もかなり強い魔力の持ち主であり、彼女が選んだ現在の木之本家の立地は護符や術なしでも結界に似た力が家に住む家族を守る仕掛けになっていた事が判明している。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • カードキャプターさくら

    母-OMO- by.CCさくら

    【ひとつ屋根の下 2年目】 形式だけの結婚後の同居継続中高校2年CCさくらです。 今回は香港へ一時帰国する小狼君に同行するさくらちゃん。 そして、そんなふたりにはもうひとり(?)同行者がいて…?なお話。 母親同士がメインな仕上がりになりました。 ところで。私の書くCCさくらのお話って、シリーズ1番【Before the story begins】があってこそだと思うのですが。 たまにあれを読まずに他のお話から読む方を見掛けます。 実はそれが気になって気になって……。 もう最近は開き直っちゃったので、『前の読まなくても意味通じる』で押し通すのは諦めてるんですが!←おいっ! 出来ることなら、1番くらいは読んで欲しいような気がしています(爆) では、なんだかまた無駄に長くなってますが、少しでもお楽しみ戴けますように……。 追記;こちら、ギリギリまでタイトルを【母-OMO-】にするか【家居-IEI-】にするかで悩んでいました。 結局、こちらに決めたのは、お母さん方の比重が大きかったからです★
    12,099文字pixiv小説作品
  • Heartful Cherry Bloosome

    Mater Datum

    読みきり第10弾は、知世と一緒に雨宮邸を 訪れることとなったさくらと小狼 のお話をお届けしたいと思います。 そこで、今は亡き母・撫子さんの思い出のひと品に出逢います。
  • カードキャプターさくら

    茶会-Tea party- by.CCさくら

    【ひとつ屋根の下 蜜月編】 大学生になったさくらちゃんは、知世ちゃんと園美さんと曾御祖父さんをお家へ招いてのお茶会を企画中。 折しも、天使業を勤しむ撫子さんも里帰りをしてきて……?なお話。 お茶会という割にはお茶会をしていないような気がしますが、ご愛敬ということで(こら) それにしても。 なんとなく、響きが好きなので【蜜月編】としていますが、こうなってきたら素直に【4ねんめ】にした方が良いかもとか思い始めました。 ってことで、あまさは控えめ……っつか、あまくない。 どちらかと言えば、撫子さんメインですから、尚更ですね。 では、ちょっとでも楽しんで戴けたら幸いですv 2019.05.19 時間軸の調整で、文中へ【知世ちゃんの専属護衛・黒鋼鷹王】さんを加筆しています。 彼は62番【Wintry scene】でこっそりデビューしてから、しれっと【ひとつ屋根の下 4ねんめ】の準レギュラーの座を射止めていますので、詳しくは【ひとつ屋根の下 4ねんめ】をご覧ください。 追記。 なんとなく、この前の【文化祭】と【Bet】が物足りなかったので、多少の加筆修正がしてあります。 upして早々にお読み戴いた方、気になりましたら再度確認をお願いしますm(__)m
    11,020文字pixiv小説作品
  • 小狼とさくらの出逢い

    Ⅳ.さくらとお母さんと小狼と

    こんな素敵な子ども達に、会わせてあげたいと、思って書いたお話しです。
    15,483文字pixiv小説作品
  • Cerasus Frater

    Cerasus Frater ⅩⅩⅠ

     ※始めにこの作品における全てものに対する        転載・複製を一切禁じます!予めご了承下さい。   遂に迎えた敬老の日。   家族らと共に真嬉氏の屋敷を訪れた昇龍は   彼が愛した孫娘の残した旋律を奏でる・・・。 作業BGM:アニメ「カードキャプターさくら」 ♪「おかあさんの面影」   ☆昇龍が披露したオルガンの元曲 アニメ「カードキャプターさくら」 ♪「ぬくもりの記憶」 (https://www.youtube.com/watch?v=k2UPo7pk1ms)
  • カードキャプターさくら

    Before the story begins by.CCさくら

    【クリアカード編前日譚】 あのバス停での別れの後、香港で次期当主としての鍛練に明け暮れている小狼君の前に現れた天使とは…?なお話。 クリアカード編が始まる直前の妄想話です。 小狼×さくらとしていますが、どちらかと言えば小狼君と「あの人」ですね。 クリアカード編での小狼君の来日の理由……というか、原因がこうだったら良いなぁ的な妄想の産物です。 最近、じわじわとネタばらしが公式で出回り始めましたので、ちまちま書いていた物が日の目を浴びる前に消滅しちゃうのは切ないですから。 暇つぶしにでもどうぞ♪ その後、これの後日譚【At the end of the story】と、 海渡さん・秋穂ちゃん・モモちゃんの前日譚【Reconstruction】を書いてます。 完全開き直り展開ですが…。お時間ありましたら、そちらもどうぞ☆ いいね、ブクマ、有り難うございます。 書いて反応を戴ける……懐かしく嬉しい感覚。 やっぱ、楽しいね♪ ここ数年、書く機会もめっきり減っているので、勘を取り戻すのにまだまだ時間が掛かりそうですが、仕事の傍ら、まったりのんびり綴っていきます。
  • カードクリエイターさくら

    さくらと他人の空似

    今回はかなりの難産でした。撫子さん初登場・・・・と思いきや・・・?
  • カードキャプターさくら

    Gifts by.CCさくら

    【ひとつ屋根の下 3ねんめ】 形式だけの結婚後の同居継続中、高校3年CCさくらです。 77番【朝-ASHITA-】に続いて、やっと出ました高校3年生のお話になります。 高校3年生の父の日の前日、ふらりと木之本家へと戻ってきた撫子さん。 いつものように小狼君を相手におしゃべりに興じていると、さくらちゃんが翌日のプレゼントを用意すると出掛けていき…?なお話。 要するにめちゃんこ遅れましたが、父の日ネタです。 いやぁ、いつも以上に指が走らなくて困った困った。 宣言だけして、当日1週間過ぎても完成しなくて…このまま仕上がらないかと思った(^^; では、少しでもお楽しみ戴けたら幸いです。 …っつか、気が付いたら【鬼〇の刃】にどっぷり嵌まってた…(爆)
  • カードキャプターさくら

    誕辰-TANSHIN- by.CCさくら

    【ひとつ屋根の下 2ねんめ】 形式だけの結婚後の同居継続中高校2年CCさくらです。 期末テストも終わり、残すところは七夕祭りと小狼君のお誕生日♪と上機嫌なさくらちゃん。 うきうき気分で小狼君の教室へお迎えに行きますが…?なお話。 っていうことで、↑の説明だけでお判り戴ける、七夕と小狼君のお誕生日ネタでした…! ううう、めちゃんこ遅刻…っていうか、もう、大幅にズレ捲りですね。 この夏は色々と…本当に色々と大変で、おまけにまったく集中力が続かず。 気が付けば、季節は秋です…とほほ。 おまけに、なんやかんやで少々長くなってしまっていますよ。 とりあえず、少しでもお楽しみ戴けたら、幸いに存じます。 ※まだ他のを書いている真っ最中で、ロクにチェックが出来ていません。 お目汚しがあれば、ごめんなさい。 後日改めて修正掛けます( ̄^ ̄)ゞ
    20,016文字pixiv小説作品
  • Cerasus Frater

    Cerasus Frater ⅩⅩ

     ※始めにこの作品における全てものに対する        転載・複製を一切禁じます!予めご了承下さい。   姉の葵依とともに、学校でもかなりの人気者な弟の昇龍くん。   その理由とは・・・。   今回は「CCさくら」のドラマCDの内容を少し参考にしてみました。 作業BGM:アニメ『カードキャプターさくら』 ♪『優しさに包まれて』   ☆昇龍が弾いていたピアノの曲イメージ動画☆ 投稿者:せんか様 【ピアノ楽譜】 ネクロファンタジア 【東方妖々夢】 (http://www.nicovideo.jp/watch/sm22438593)
  • CCさくら 読み切り

    さくらと小狼のドキドキデート

    GWいかがお過ごしでしょうか。 息苦しい日々の中で、お休みの方にとっても、お仕事の方にとっても、充実した時間になる事を祈るばかりです。 と、堅苦しいご挨拶をしましたが(笑) 今月初の投稿です!母の日も近いので、さくらちゃんのお母さんの存在を意識して書いてみました( ..)φ クリアカード編は意識せずに書いておりますのでご了承ください
  • 『カードキャプター桜~12歳の初潮~』

    カードキャプターさくら「クリアカード編」の小狼と再会後の春の頃、桜が12歳の中学1年生で初めての生理。シリアス。 これまでお友達がなったという話は聞いていたけれど、現実に自分の身体に起きるというイメージが持てず、また父子家庭で育ったので特に準備もしていなかったので突然の事にどうしていいか分らず泣き出してしまう。魔法は使えてもどうしようもない時だってある・・・。 桜が無意識のうちにも助けを求めて呼んだ人は・・・。でも、その人は桜の傍に来ながら手を差し伸べてあげることが出来ませんでした。その人の代わりに桜を保健室まで運んでくれたのは・・・・。 桜にとって初潮を迎えたということはつまり「小狼の赤ちゃんを産んであげることの出来る身体になった」という意味で、未来の自身と小狼の幸せのために必要なこと。小狼にとっては「未来の奥様が自分の赤ちゃんを産める身体になったことに不安で震えている」という場面で、優しく紳士的な対応が求められます。桜を家に送り届ける小狼の優しさは勿論、知世ちゃんのアシストあってのことです。桜は「未来の旦那様の愛に包まれる」からいっぱい泣いちゃったとしても幸せなのです。 桜が大人になった時、自分の意思で 「小狼の赤ちゃんを産みたい」と思うようになる理由がきっと分かるはず。 小狼と撫子の未来の義理の息子と義母の初対面も大きなポイントです。
    14,700文字pixiv小説作品
  • さくら待つ日

    さくらちゃんが生まれる少し前の木之本家のお話です。 過去捏造・解釈違いご注意ください。 Twitterの友枝町強化月間のタグに参加したお話。
  • 昼の太陽の元、父と母は幸せを願う

    え~、一応、二作目です。全年齢的には初登場です。 今度は前のが甘めでしたが、今度はちょっとシリアスです。 きっと藤隆も父親だからこんな感じで悩むんだろうな~…。と思って、書きました。 まあ、インスピレーションで書いたから又もやgdgdです…ww あまり出てこないですが、一応、さくらと小狼、付き合ってるので小狼×さくらのタグ付けます! そして、最後に一言 誰か、俺に良いタイトル付けれる力くれ~!!!
  • カードキャプターさくら

    At the end of the story by.CCさくら

    【クリアカード編~クリアカード編後日譚】 小狼君を連れて帰った撫子さんは、何故か木之本家へ帰らず、小狼君を見守り続けていて…?なお話。 んー? こんな感じかなぁ……。CCさくらで「Before the story begins」の番外編……というか、後日譚的なものを書いてみました。ということで、こちらは、「Before the story begins」を読後推奨です。 最初はそんなつもりなかったのですが、書いていく内に知らない間に繋がっていく私のお話。色々とあれで申し訳ないです。 とりあえず、お楽しみいただけたら幸いです。
  • カードキャプターさくら

    縁由-ENYU- by.CCさくら

    【ひとつ屋根の下 2ねんめ】 形式だけの結婚後の同居継続中高校2年CCさくらです。 今回は、藤隆さんのお手伝いをしている最中、久し振りの里帰り満喫中の天使・撫子さんの我が儘に今日も小狼君は振り回されて…?なお話。 かーなりの難産で、めちゃんこ時間が掛かってしまいました…まあ、【拐-KADOU-】の比ではありませんが。 とりあえず、冒頭が妖しく感じられるかも知れませんが、いつも通りの日常回です。 気楽に読んで戴けたら幸いです。 あと、めちゃんこ過去話が絡んでいますので、出来れば前のお話も目を通して戴けると嬉しいです。 …っていうか、いきなり【恋慕-RENBO-】の3話から入って来る方とか普通にいるから、意味判るのかな?と心配になってしまいます(爆) いや、判るのなら構わないんですけどね、全然。 余談ですが、個人的に好きなのにあまり読んで貰えないお話の代表が【宴-UTAGE-】のような気がしていますね☆
    13,917文字pixiv小説作品
  • さくらと他人の空似 2本目の巻寿司

    今回、このシリーズに於いては初めてリクエストを頂きました。 実体化したWarmのカードに驚いて毛布にぐるぐる巻きにされた 話の詳細を最大限希望しつつ全裸待機と云う、有難い御言葉を賜りましたので 取り組みました。リクエストを下さり心から御礼申し上げます。
  • カードキャプターさくら

    Relative by.CCさくら

    【ひとつ屋根の下】 同居継続中の高校1年CCさくらです。 今回はさくらちゃん、小狼君と藤隆さんと(こっそり、撫子さんも)曾御祖父さんの別邸へお邪魔してます。 そこにはさくらちゃん大好き園美さんもいて……ってお話。 一応、以前お邪魔した別邸とは違う、お母さんの育った別邸の設定です。 少しでもお楽しみ戴けたら幸いです。 ……つか、また長くなったな(溜息) ところで。これ、めちゃんこ難産でした! 書き始めたのは【Beyond the kiss】と同時くらいだったのですが、あれもなかなかの難産で。 2本合わせて、めちゃんこ時間掛かってます。 打っては消し打っては消しの連続で、このまま永遠に書き続けたらどうしよう?と怖い考えになってしまったり。 でも、まあ、これでゆっくり寝れるかな……。はっΣ 仕事が……!!
    11,478文字pixiv小説作品
  • ccさくら サブメイン

    会いたかったです

    こんにちは。今回は、カードキャプターさくらのメインにはならなかったもののとても大事なキャラである人たちを書いていこうと思っています。第一弾は、撫子さんと藤隆さんです。最終巻で出会えた後の二人を書かせてもらいました。
  • カードキャプターさくら

    That day is a holiday by.CCさくら

    【ひとつ屋根の下】 高校1年同居継続中のCCさくらです。 自分的にはこれ以上ないくらい自分らしいものな気がするのは何故かしら……? まあ、以前から言われていることなんですけどね、ほのぼの日常系。 実際書いてて一番しっくりくるのが木之本家なんですけども。 とりあえず、書いてる本人が一番楽しいのが大事だよね、と言っておく。 ってことで、少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです♪ ちなみに当社比にて糖度2割増しくらいの【Toddle】を見落とされてる方がいませんか? 【初】よりも確実に糖度上げてます(笑) 気になりましたら、これの1本前をご覧ください☆ あと、ちょっと気になっていることが。 書き始めた頃はいつでもやめるつもりで、好きに書き殴っていた弊害が……。 最初はそのつもりなかったのですが、気が付けば、前のお話読まなきゃ意味判りにくいことになってます。 いや、読み飛ばせる程度ではあるんです。 あるんですが、もしも「ん?」というのにぶち当たりましたら、すみません、拙宅カードキャプターさくらシリーズをご確認願います_(._.)_

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎
  2. 僕たちは番じゃない

    読む▶︎
  3. 悪評令嬢なのに、美貌の公子が迫ってくる

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー