ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「だったら言葉にしてやる。お前はもうDAには必要ないんだよ」

「あァ?頭ン中までゴムになったのか?電波塔の麓でいっそ茶ァでも淹れてろやァ‼」


プロフィール

年齢17歳
誕生日9月24日
血液型A型
CV河瀬茉希
田上真里奈

概要

DA東京支部に所属するファーストリコリス。高い実力と豊富な実戦経験を持つベテランであり、粗暴な言動が目立つものの、筋の通った生真面目で仲間思いな性格をしている。

井ノ上たきなの元パートナーだが、任務中に彼女が独断専行によって人質の命も省みない危険な解決策に踏み込んだことから、怒りをあらわにして決別している。現在では、たきなと同じセカンドリコリスである乙女サクラとともに活動にあたっている。


また、自身と同じファーストリコリスである錦木千束とは、幼いころから訓練を共にしてきた付き合いの長い犬猿の仲の間柄。フキは能力も行動も規格外な千束のことをよく理解している者のひとりでもあり、第3話の模擬戦ではある種の喧嘩友達のようなやり取りも見せている。


最初期のプロットでは千束よりも先に生まれた主人公の予定だった。


人物

練習画


容姿

額をさらした濃い茶髪のショートヘアをアシンメトリーにセットした、鋭い面持ちの少女。

普段はファーストリコリスとして赤色の制服を着用しており、そこに黒タイツを合わせている。


性格

真正面から啖呵(たんか)を切ったり鉄拳制裁も辞さないような喧嘩っ早い一面もあるものの、基本的には生真面目で仲間想いな好人物。仲間を助ける際に危険極まりない手を使ったにもかからわず悪びれる様子を見せないたきなに激昂したり、模擬戦に負けて落ち込むバディのサクラをさりげなくフォローしたりするなど、ストーリーの随所で彼女の人のよさを見て取ることができる。

また、千束とたきな、サクラの3人それぞれの性格や能力を把握し、それに基づいた言動を見せていることから、彼女が共に戦う仲間たちのことをつねに理解しようとする姿勢を持っていることがうかがえる。


戦闘能力・スタイル

アニメ本編では千束の能力への対策として弾速予想が難しくなる背面撃ちをするなど、曲芸を披露している。


また、小説『リコリス・リコイル Ordinary days』によると、小柄な体型を活かした超低姿勢による高速移動を戦闘スタイルとしており、その常人離れした動きは大柄な男性を圧倒するほか、同じく小柄な女性が多いリコリス相手にも有効な戦闘スタイルとなっている。かつての相棒であるたきな曰く「模擬戦ではセカンドやサードが束になっても彼女には勝てなかった」とのことで、フキも千束同様に人外レベルの能力の持ち主であることがうかがえる。ただし、そんなフキをもってしても千束には及ばないらしい。


また、千束と同様にDA以外にも存在する国内の組織について詳細を把握しているらしい。


本編での活躍

フキさん


  • 第1話

冒頭で、アルファチームの現場指揮官(アルファ1)として銃取引現場の対処にあたっていた。そのなかで仲間のひとりである蛇ノ目エリカが人質に取られ、奪還のための射撃許可を本部に求めるものの、タイミング悪く本部との通信が不通になったために動けずにいた。敵が人質射殺のカウントダウンを迫る状況でありながら、フキは通信が回復するまで待機するようにチームに厳命するも、メンバーのひとりであったたきながそれを無視して敵の機関銃で掃射を行い、人質を除く全員をまとめて射殺するという暴挙に出る。


人質にされていた仲間の無事を確認したのち、フキは「お前…… エリカを殺す気か」とたきなのとった独断専行とそのあまりの危険性を問い詰めるが、彼女がそれを何のこともないように流したことから、怒りのあまりその場で彼女の左頬に鉄拳制裁を食らわせている。また、作戦終了後の本部への状況報告においても、たきなのとった解決策を「越権行為」と報告しており、楠木司令がたきなの左遷を決める際の判断のひとつになっている。


なお、喫茶『リコリコ』で上記のエピソードをたきなが口にした際には、彼女の話を聞いた千束から「殴らなくたっていいでしょうよ! 指令指令って、ちょっとは自分で考えなさいよ!」などと電話越しに猛抗議されている。


  • 第3話

多忙な任務の合間に体力測定を受けようとした折に、同じく体力測定を受けにきた千束と再会。一緒に測定を受けるなかで、かつての訓練教官だったミカの話題や、喫茶『リコリコ』に移ったあとのたきなのことについて話を交えている。

また、たきなが頑なにDA本部に戻ることを望む様子を見た際には、「お前はもうDAには必要ないんだよ」と現実を示して彼女を突き放したほか、それを実力でわからせるために自身のバディと千束のバディによる模擬戦も行っている。なかなか勝負の場に現れないたきなをかばおうとする千束を「ゴムしか撃てねえ腰抜け」などとあおり散らした末、サクラとともに2対1で彼女を相手に戦うものの、たきなの到着を待つ彼女に一方的に勝負の流れを握られている。そして、サクラを倒されてしまったフキは遅れて勝負に加わったたきなに背後から殴られ、そのまま自身の頭と胸をペイント弾で撃たれて敗北を喫している。

フキ


フキは模擬戦中にわざわざ近づいて殴ってきたたきなに対して「後ろから撃てばよかったんだ」と指摘するが、その行動の意図がたきな自身による仕返しであることを告げられると「やっぱりお前使い物にならねーリコリスだよ! 命令違反に独断行動。二度と戻ってくんじゃねー」と荒っぽいエールを送っている。


  • 第4話

任務外の余白時間に本部の寮でVRシューティングゲームのオンライン対戦に興じている様子が登場している。「CHISATO」という対戦相手の名前に終始不快感を募らせていたものの、その相手がまさしく千束本人であることには最後まで気づかないでいた。


  • 第7話

喫茶『リコリコ』に訪れた際にミカに対して赤面している様子があり、サクラも「ミカさんに対してはいつもこうなる」と口にしていることから、ある種の好意を持っていることがうかがえる(ミカの性的趣向を知っているかは不明)。


  • 第9話

7歳の頃がミカの回想で描かれた。千束がこの時点で既にファーストリコリスだったのに対して、フキはまだ候補生だった。千束が戦闘訓練時に心疾患の発作を起こして倒れた際には、真っ先に駆け寄って助けを求めている。


  • 第11話

DA追放覚悟でα-1班を離脱したたきなを見送った後、サクラに指令に報告する言い訳を問い詰められた際には「アイデア募集中だ」とお茶を濁した。


  • 第12話

第3話で帰り際のたきなに言った少々荒っぽかった言葉を思い返したフキは、楠木からの待機命令に反し独断でα-1班で別行動する決断を下す(フキとサクラは制御室奪還、エリカとヒバナは負傷者の救助)。

制御室にてUSBの差込口を巡って千束と乳繰り合う場面もあった。

終盤、千束の意図を察知し咄嗟に防弾エアバッグを展開して真島の奇襲からα-1班メンバーを守った。


  • 第13話

突然の停電によりエレベーターが停止する中、千束の援護に周ろうと楠木の命令に反対しかけるが、たきなの提案によりたきな自身の独断行動という形で千束を託した。

真島討伐作戦後、キメ顔でバズーカを構えるフキとサクラに似た女子のイラストのリコリス・クライシスのポスターが都内にでかでかと貼られていた。

たきなから送られてきたスマホ画像で千束の無事を確認すると、一瞬微笑んだ。


その他

  • オープニングアニメではメイン二人以外のリコリスとして唯一登場し、幼少時代と現在のプロフィールを一瞬だけ確認することができる。彼女の総合評価は幼いころから変わらず「A」であり、彼女自身の実力の高さやDAから置かれている信頼の一端がうかがい知れる。
  • 千束とは同じファーストリコリスというだけでなく、同い年で誕生日が1日違い(千束は9月23日生まれ)である。第8話の予告動画では、千束と同じ寮に住んでいた当時、誕生日プレゼントを”千束のついで”感覚で渡されていたためなかなかに屈辱だったというエピソードを明かしている。また、アニメの最終回(第13話)の放送予定日はフキの誕生日(2022年9月24日)でもある。

最終回では、自販機でのジュースの買い方を知らないことが判明した。


関連イラスト

リコリス制服姿

構図練習happy birthday!!

フキと乙女サクラずっと仲良くしてくれよ


スポーツウェア姿

センシティブな作品線画練習


関連タグ

リコリス・リコイル DirectAttack リコリス(リコリス・リコイル)

井ノ上たきな 錦木千束 乙女サクラ

三白眼


フキサク:乙女サクラとのコンビ(カップリング)タグ。

フキちさ:錦木千束とのコンビ(カップリング)タグ。


ツンデレ


外部リンク

関連記事

親記事

ファーストリコリス ふぁーすとりこりす

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2806480

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました