ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

明徳義塾

めいとくぎじゅく

明徳義塾中学校・高等学校は、高知県にある私立中学校・高等学校。
目次 [非表示]

概要

学校法人明徳義塾が運営する学校で、中高一貫教育を行っている。

須崎市に堂ノ浦キャンパス(本校)、土佐市に国際キャンパス(2001年設立)がある。

生徒全員に全寮制を義務付けるのではなく、生徒の希望に応じて入寮する教育方針であるが、実際には生徒の9割が寮生活を行っているほか、生徒の1/3は留学生である。



1973年に明徳中学校、 1976年に明徳高等学校が開校。

1984年に現在の校名に改名。


部活

  • 野球部

甲子園に春20回出場(1回中止)、夏 22回出場(2002年に優勝)。

  • サッカー部

夏のインターハイ・5回、冬の選手権3回出場。

  • 卓球部

高校女子団体インターハイで優勝。

  • 剣道部

高校が2007年の選抜大会で準優勝、2009年の玉竜旗高校剣道大会では初優勝、中学校も2006年の全国大会で優勝。

  • バスケットボール部(男子)

ウインターカップ(選手権)13回出場、インターハイ 12回出場。

  • バレーボール部(女子)

春の高校バレー 7回出場、インターハイ 出場

  • ゴルフ部

1994年に男子ゴルフ部が第15回全国高等学校ゴルフ選手権大会にて優勝


と実績を残している。


主な卒業生

森岡良介

宮﨑一彰

伊藤光


三都主アレサンドロ


松山英樹 ※松山市立雄新中学校から転入

横峯さくら


朝青龍※高等学校中退(後に卒業認定)

朝赤龍

琴奨菊

栃煌山

徳勝龍


高知東生

関本大介(プロレス)※中学・高校は野球部に在籍。

関連記事

親記事

高等学校 こうとうがっこう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 42

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました