ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

※この記事は、『グリッドマンユニバース』における最大級のネタバレとなっております。

※ネタバレを避けたい方及び未鑑賞者の方はブラウザバックをお願い致します。






















概要


「アレクシスー、今度は私が君を利用させてもらうよー」

公式でも解禁されたので今回のアカネちゃん

CV:上田麗奈

現実世界に帰った新条アカネインスタンス・ドミネーションアレクシス・ケリヴの力を今度は逆に利用する事で変身した姿。

その衣装は怪獣優生思想ムジナを彷彿とさせるものとなっているが、ムジナよりも上半身の露出が増えた事で豊かな胸を拝む事ができ、下はひらひらのスカートになり可愛らしさが追加された事で、さながらアイドルの衣装のように見える。

また、変身時には魔法少女某ニチアサの変身ヒロインのような変身バンクが入る。


新条アカネちゃん!

首元には、かつて六花がアカネに贈ったパスケース(定期入れ)の宝石に似た飾りが付いている。


センシティブな作品




余談

アカネが何故インスタンス・ドミネーションを使えたかは不明。

一時的に神様をやっていた影響なのか、アレクシスのセリフを考えると真の怪獣優生思想である彼女は、もとからこの才能があった可能性もありうる。

さらに言えば、ちせのゴルドバーンを何故強化できたのかも不明であるが、アレクシスと一体化していた影響で、アレクシスの能力を使えた可能性もある。


ちなみに、インスタンス・ドミネーションを受けた怪獣はそれを拒否する事もできるが、アレクシスはそれを拒否しなかった

色々あってもアレクシス自身がアカネの事を気に入っているのか、自分以外にグリッドマン達が倒されるのが気に食わなかったのかは、本人のみぞ知る。


映画『グリッドマンユニバース』が公開されてから2週間ちょっと経過した4/9に、公式からこの衣装を纏ったアカネの名称及び関連商品が、同じく新形態が登場したアレクシスと共に発表。「新条アカネ(ニューオーダー)」がTwitterのトレンド1位となる。


怪獣優生思想アカネちゃん

アカネ自身が怪獣好きと言う事もあり、実は、映画公開半年以上前にこの組み合わせを想定していた者もいたりする。


怪獣優生思想の服装に似ているのは雨宮監督曰く、「アカネの姿を彼らが真似した」とのこと。


変身シーンの原画はすしお氏が担当している。

ただしキャラクターデザイン・総作画監督の坂本勝氏によると、最初に上がった原画は顔がすしお氏がデザインしたキャラにしか見えないものだったらしく、同シーンの作画監督でありすしお氏と親しいアニメーターのkojipero氏による修正が入ったとのこと。


概要欄にもある通り某ニチアサの変身ヒロインのようなデザインだったのだが、2024年の放送作品で担当声優が本当にプリキュアを演じる事になった。


関連タグ

グリッドマンユニバース 新条アカネ

関連記事

親記事

新条アカネ しんじょうあかね

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1155366

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました