ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

CV:千葉繁


惣一郎とは、『めぞん一刻』に登場する

大型犬らしいが具体的な犬種は不明(評論番組「BSマンガ夜話」でこの作品が取り上げられた際、いしかわじゅんが「犬っていう名前の犬(種 という設定)だと思った」と言っている)。

「しろくてでかくてじじむさい」「目がおできみたい」と表現される造形をしている。

アニメ版では、第1話初登場時、どこぞの幼稚園児(CV:林原めぐみ)から「なんだあのイヌー」と言われている。


作品のヒロイン音無響子の飼い犬で、彼女の亡夫と同じ名前を付けられた。響子からは「さん」付けで呼ばれている。

元々は白い体が元でシロという名前を付けられたが反応せず、惣一郎という名前に反応するようになってしまったために彼の死後にこの名前を引き継いだ。

また、一の瀬賢太郎との散歩中に1度焼き鳥につられて逃げだしたときには、五代裕作に保護されるまで一軒家の親子に飼われ、そのときには「ボケ」「シーザー」「ジュリー」と様々な名前をつけられていたが、エサにつられたのか「ボケ」と呼ばれた時の反応が一番良かった

五代裕作からすると名前を聞くたびに響子さんの元を思い出すため複雑な心境になっていた。


焼き鳥が好物。


余談

偶然だが、声優が同じ「四谷さん」もさん付け。


関連タグ

めぞん一刻 惣一郎 音無響子 音無惣一郎

雑種 サモエド 秋田犬

関連記事

親記事

めぞん一刻 めぞんいっこく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 131650

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました